プレスリリース

熊本TSMC(JASM)第二工場工事開始に伴い作業員用の宿泊斡旋開始!

2025年10月27日(月)10時30分
株式会社インキーパー(本社:岩手県北上市、代表取締役:渡辺 克也)は、この度のTSMC(台湾積体電路製造)熊本第二工場の建設工事開始に伴い、全国から集まる工事関係者の皆様へ、宿泊施設の斡旋・紹介サービスを強化し、提供を開始します。熊本第二工場の建設地周辺では、交通渋滞の激化や宿泊施設の不足が懸念されています。当社は、これまでも全国の大型工場建設プロジェクトにおける宿泊手配で培った豊富な実績とノウハウを活かし、ストレスのかからないように「通勤渋滞に掛からない近場の宿泊」快適さを最優先に、作業員の皆様の快適な滞在をサポートいたします。


【提供サービスの特徴】
立地を考慮した宿泊施設の厳選紹介:交通アクセスを考慮し、通勤の負担を軽減できる宿泊施設を厳選してご紹介します。多様な宿泊スタイルに対応:素泊まりから朝夕2食付きまで、長期滞在のニーズに合わせた食事バリエーションを提供可能です。

幅広い価格帯と種類から選択可能:予算に応じて、ゲストハウス、ビジネスホテル、シティホテルといった多様な宿泊施設を斡旋します。オプション手配もワンストップで対応

現場でのニーズが高いお弁当(昼食)の手配や、宿泊施設と現場を結ぶシャトルバスの手配も承ります。


【株式会社インキーパーについて】
当社は、半導体工場をはじめとする大型建設プロジェクトに従事する職人・工事関係者の皆様に特化した宿泊手配代行サービスを提供しております。急な人数変更や日程調整、煩雑な宿泊費の請求書一括精算など、工事関係者様の「困った」を解決し、安心して業務に集中できる環境づくりをサポートいたします。

会社名: 株式会社インキーパー
(千葉県知事登録旅行業 第3-1096号)
URL : https://innkeeper.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米航空管制官不足で8000便以上が遅延、今後数日も

ビジネス

企業向けサービス価格、伸び4カ月ぶり3%台回復 人

ワールド

タイ輸出、9月は前年比19.0%増 予想大幅に上回

ワールド

中国、安定したオーストラリアとの関係望む=李首相
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水の支配」の日本で起こっていること
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    「信じられない...」レストランで泣いている女性の元…
  • 5
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 6
    メーガン妃の「お尻」に手を伸ばすヘンリー王子、注…
  • 7
    「平均47秒」ヒトの集中力は過去20年で半減以下にな…
  • 8
    1700年続く発酵の知恵...秋バテに効く「あの飲み物」…
  • 9
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 10
    【テイラー・スウィフト】薄着なのに...黒タンクトッ…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中