プレスリリース

日本の高品質を世界に!ひだまり肌着シリーズから新モデル『ひだまり富士』登場。日本の象徴"赤富士"をあしらったGlobal Fit仕様。2025年11月1日(土)より発売開始(健繊株式会社)

2025年10月31日(金)15時00分
人々の健康を第一に考えて作られたオリジナル肌着「ひだまり」を主力に製造・販売をしている健繊株式会社(代表取締役:吉木 伸彦、本社所在地:東京都新宿区)が、2025年11月1日(土)に「ひだまり富士」を世界に向けて発売いたします。
これまでエベレスト、チョモランマ、マッキンリー等、外国の山々の名前を冠していた商品群の中で初めて日本の山を冠した新商品が加わりました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/553013/LL_img_553013_1.png
(ひだまり富士)


■富士に込めた思い―日本製のこだわりが詰まった「ひだまり肌着」を世界へ。
ひだまり肌着は、国内の自社工場で製造されています。このたび新たに発売する「ひだまり富士」には、「日本製ならではの誇りと品質へのこだわりを、もっと多くの世界の人々に知ってほしい」という思いが込められています。

実はこの肌着、一枚を完成させるまでに、とてつもなく長い月日がかかるのをご存知でしょうか。これは生地の編立、整理加工、裁断から縫製、そして厳しい検品に至る工程を国内で行っているためです。

また、使用されている【ダンロン(R)】という素材は非常に繊細な糸で作られており、大量生産には向きません。そのため、熟練の職人たちが一枚一枚、心を込めて丁寧に仕立てています。見た目の美しさや着心地だけではない、背景にある作り手の技術と想い。そのすべてが、「ひだまり肌着」に詰まっています。


■赤富士のワッペンに込めた日本の美しさ―国際的サイズの展開
ひだまり富士は、日本の象徴的なモチーフである"赤富士"をデザインしたワッペンがあしらわれています。このワッペンには「日本の美しさや誇りを日常の装いにさりげなく取り入れてほしい」という思いを形にしました。
また、お客様からいただいた「もっと大きいサイズも欲しい」という声にお応えし、従来よりもワンサイズ大きい仕様で新たに展開いたしました。加えて、袖丈や股下も少し長めのGlobal Fitサイズに設定。よりゆったりとした着心地を実現しています。体格の大きい方はもちろん、海外に住むご家族やご友人への日本土産としてもぴったりの一着。日本の技術と美しさが詰まったひだまり肌着は、贈る相手にもきっと喜んでいただける商品です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/553013/LL_img_553013_2.png
(ひだまり富士の特徴)


<商品説明>
商品名 : ひだまり富士(上下別売・紳士用/婦人用それぞれ別売)
販売価格: (丸首)税込15,400円/(タイツ)税込15,400円
カラー : ブラックのみ
サイズ : S・M・L・LL
※従来よりもワンサイズ大きく作られており、袖・脚も長めに設定されたGlobal Fitサイズです。従来のMサイズが、ひだまり富士では【Sサイズ】にあたります。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/553013/LL_img_553013_3.png
(従来サイズとの比較)


<注意点>
・ダンロン(R)は熱に弱い素材です。アイロンや乾燥機のご使用は避けてください。
また、こたつの中での着用などはお控えください。
・洗濯の際は、ネットに入れてください。


■富士山を描いた特別なパッケージ―贈り物にもふさわしい一着
商品本体だけでなく、パッケージデザインにも細やかなこだわりが込められています。
日本を象徴する"富士山"を大胆にあしらったデザインは、開ける前から特別感を演出。
日本の美と上質さを感じられる仕上がりとなっています。
ご自身用にはもちろん、大切な方へのギフトとしてもおすすめです。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/553013/LL_img_553013_4.png
(富士 化粧箱イメージ)


■"ただ暖かい"だけじゃない。それがひだまり肌着。
ひだまり肌着は、ただ暖かいだけの肌着ではありません。
一枚だけで抜群の保温力・汗冷えのしにくさ・そして動きやすさを兼ね備えた実用的な肌着です。一般的な発熱素材のインナーとは違い、ひだまり肌着は、体から発せられる熱を逃さず、しっかり保温します。そして最大の特徴ともいえるのは優れた透湿性です。この透湿性の高さにより、汗などの体から出る水分を素早く外に逃す効果があります。

あたたかさはもちろんですが、ムレや汗といった体の不快感をすばやく取り除き、常にサラサラとした心地よい肌触りを実感していただけます。

あらゆる場面で活躍すること間違いなしのひだまり肌着を、ぜひこの機会にご利用くださいませ。


▼ご購入はこちらから
・ひだまり本舗本店公式オンラインショッピング
URL: https://www.hidamarihonpo.com/
TEL: 0120-120-987(受付時間:8:00~22:00)

・ひだまり本舗銀座店
所在地: 〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-5 銀座石川ビル1階
TEL : 03-6264-4181

・ひだまり本舗新宿店
所在地: 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-11-13 トラスト新宿ビル1階
TEL : 03-6206-2570


■メーカー会社概要
商号 : 健繊株式会社
代表者 : 代表取締役 吉木 伸彦
所在地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-11-13 トラスト新宿ビル
設立 : 昭和52年4月8日
事業内容: 健康肌着・サポーター・ソックス・婦人服等の製造・販売・輸入
URL : https://www.kensen.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECBは年内利下げせず、バークレイズとBofAが予

ビジネス

ユーロ圏10月消費者物価、前年比+2.1%にやや減

ワールド

エクソン、第3四半期利益が予想上回る 生産増が原油

ワールド

イスラエル軍、夜間にガザ攻撃 2人死亡
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 7
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 8
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中