プレスリリース

乃木坂46が国産食材の魅力等を伝える動画を7週連続、毎週水曜日に配信!!TikTokや特設ウェブサイトで10月下旬まで毎週公開!

2025年09月10日(水)09時00分
全国農業協同組合中央会(代表理事会長:山野 徹)は、乃木坂46と連携のもと、国産食材の魅力を広く発信するショート動画を制作し、令和7年9月10日(水)を皮切りに、10月22日(水)までの7週間、毎週水曜日に順次配信します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/542599/img_542599_1.jpg
この動画では、乃木坂46のメンバーが国産食材に関するクイズに挑戦したり、"推し食材"を使った料理を食べ比べたり、その魅力について熱く語ったり、さまざまな形で国産食材の魅力を楽しく伝えています。下記のURLおよびQRコードから、ぜひご視聴ください。
乃木坂46との連携は、令和2年12月から、特設ウェブサイト(令和7年7月29日リニューアル)での展開を中心に、おもに若年層に向けて、日本の食や農に関心をもっていただき、ひいては国産農畜産物を積極的に手にとっていただくなど、「国消国産」※の実践を拡大することを目的に、各種企画に取り組んでいます。
また、今回のショート動画の配信に先立ち、今年の7月29日に乃木坂46のメンバー(五百城 茉央・菅原 咲月・筒井 あやめ)が料理に挑戦する動画3本を配信しました。下記のURLおよびQRコードから視聴可能ですので、こちらも合わせてご視聴ください。

1.ショート動画を配信するチャンネル
(1)特設ウェブサイト
URL:https://www.asahi.com/ads/nogizaka46ja/?cid=jarelease
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/542599/img_542599_2.jpg
(2)TikTok
URL:https://www.tiktok.com/@ja_kokusyokokusan
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/542599/img_542599_3.jpg
※「国消国産」とは、「私たちの『国』で『消』費する食べものは、できるだけこの『国』で生『産』する」という考え方



2.公開日、出演メンバー、タイトル
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/542599/img_542599_4.jpg



3.ショート動画のイメージ
【9月10日公開】
久保史緒里 「忙しい朝にもピッタリ!!」
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/542599/img_542599_5.jpg


【9月17日公開】
遠藤さくら 「この国産食材なんだろう?」
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/542599/img_542599_6.jpg


【9月24日公開】
賀喜遥香 「このひと手間、知ってますか?」
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/542599/img_542599_7.jpg


【10月1日公開】
梅澤美波 「とれたて、新鮮が勢揃い!」
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/542599/img_542599_8.jpg


【10月8日公開】
田村真佑 「良いところ沢山!」
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/542599/img_542599_9.jpg


【10月15日公開】
井上和 「みんなの好きな国産食材教えて!」
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/542599/img_542599_10.jpg


【10月22日公開】
五百城茉央 「〇〇色の国産食材、5つ答えられる?」
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/542599/img_542599_11.jpg

以上


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米で拘束の労働者が出国へ、現代自工場の不法就労 日

ワールド

チュニジア沖でガザ支援船にドローン攻撃、2日で2度

ワールド

インド、ミャンマー反政府勢力とのレアアース取引を模

ワールド

米環境保護局、AI向けインフラの建設加速へ対策提案
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題」』に書かれている実態
  • 3
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒否した母親、医師の予想を超えた出産を語る
  • 4
    富裕層のトランプ離れが加速──関税政策で支持率が最…
  • 5
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 6
    カップルに背後から突進...巨大動物「まさかの不意打…
  • 7
    ドイツAfD候補者6人が急死...州選挙直前の相次ぐ死に…
  • 8
    もはやアメリカは「内戦」状態...トランプ政権とデモ…
  • 9
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にす…
  • 10
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 4
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中