プレスリリース

『オクトーバーフェスト2025 立川立飛』を立飛駅前広場にて、10月24日(金)~11月3日(月・祝)に開催!

2025年09月16日(火)11時15分
2025年10月24日(金)~11月3日(月・祝)に、立飛駅前広場にて【オクトーバーフェスト2025 立川立飛】を開催いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/544556/LL_img_544556_1.jpg
ポスター

■入場料無料!
「多摩モノレール立飛駅より徒歩1分」「ららぽーと立川立飛より徒歩1分」とアクセス良好です◎
オクトーバーフェストでは、たくさんの方々がドイツの文化を体験できるイベント!
伝統的なドイツビール・地ビールを楽しめるほか、本場の料理も堪能できます。
ビール以外のアルコール・ノンアルコールもご用意しております。

オクトーバーフェストならではの、各メーカーのオリジナルグラスや特大グラス、記念にお持ち帰りができるオリジナルリユースカップもございます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/544556/LL_img_544556_2.jpg
イメージ写真

ステージコンテンツでは、ドイツの楽曲団による生演奏や、世界レベルの大道芸など、多彩で豪華なステージパフォーマンスが楽しめます。

「これからミステリー」とのコラボも決定!

雨が降っても、客席にはテントがございますので安心してお楽しみいただけます。
おひとり様・ご友人・ご家族、どなたでも楽しめるイベントですので、ぜひお立ち寄りくださいませ。


■<豆知識>オクトーバーフェストとは・・・?
ドイツのミュンヘンで毎年開催される世界最大規模のビール祭典です。
正式には「ミュンヘン・ビール祭」と呼ばれ、約2週間開催されます。
この祭典は、1810年に王族の結婚を祝うために始まり、その後、伝統的なビール・衣装(特にディアンドルやレーダーホーゼン)・音楽・ダンス・パレードなどの多彩な催し物が行われるようになりました。
参加者は伝統的なドイツの衣装を身にまとい、地元の醸造所が提供する特別なビールを楽しみます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/544556/LL_img_544556_3.jpg
イメージ写真

■「オクトーバーフェスト2025 立川立飛」の概要
開催日時:10月24日(金)~11月3日(月・祝)
※平日15:00~21:00・土日祝11:00~21:00
会場 :立飛駅前広場「多摩モノレール立飛駅より徒歩1分」
「ららぽーと立川立飛より徒歩1分」
〒190-0015 東京都立川市泉町500-4
入場料 :無料
※開催時間などは事情により変更する場合がございます。
※荒天の場合、中止することがございます。中止の場合はSNSにて発表いたします。


■イベント公式HP
dotdeli.co.jp/oktoberfest
出店店舗一覧・出演アーティストやステージプログラムにつきましては、下記公式LINE内HPに掲載しております。


■ステージコンテンツ
1) アルプス音楽団
歌やアコーディオンなどの楽器で、ポルカやワルツなどの楽しい演奏をしたり、アルプス地方に古くから伝わる民族楽器を演奏しています。
子どもから大人まで楽しめる演奏を心がけ、多彩な演奏プログラムを用意しています。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/544556/LL_img_544556_4.jpg
1) アルプス音楽団

2) SUR DE WAVE
サッカーボールを華麗に操る"フリースタイルフットボール"を披露します。
その足技は動画コンテストでサッカーブラジル代表ネイマール選手から1位に選ばれるほど。
サッカーとは違う新しいエンターテインメント!リフティングのその先へ!!

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/544556/LL_img_544556_5.jpg
2) SUR DE WAVE

3) Lit
ディアンドルの衣装を着たダンサーたちが会場を盛り上げます!
ビールを片手にみんなで「プロースト(乾杯)!」
※写真はイメージです

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/544556/LL_img_544556_6.jpg
3) Lit

4) ヒラク
ヨーヨーパフォーマー。
2022年ヨーヨー世界大会優勝・2024年ラスベガス国際サーカス大会優勝・ゴットタレント出演・大道芸ワールドカップ出演。
2022年オンライン開催のヨーヨー世界大会にて優勝、2024年にラスベガスで開催された国際サーカス大会でも頂点に立ちました。ヨーヨーの限界を遥かに超えた世界最高レベルのパフォーマンスをご覧下さい。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/544556/LL_img_544556_7.jpg
4) ヒラク

■お得な企画
LINEお友だち追加でクーポンGET!
クーポンが必ず当たる無料くじ引きができます!
→公式LINE登録で無料くじ引きができます。
https://lin.ee/Sgcp4Vg

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/544556/LL_img_544556_8.png
公式LINE

■会場が"謎解き"の世界に...!?
会場では、数々のソーシャルメディアにも出演し、注目を集める飯田祐基が代表の「株式会社これミステリー」とのコラボレーションが進行中です。
体験型エンターテインメントの新しい可能性を切り拓く同社とともに、これまでのイベントにはなかった"謎解き"の仕掛けが組み込まれる予定。
"マーダーミステリー"の臨場感あふれる世界観が、オクトーバーフェスト立川立飛の会場にどのような形で現れるのか──その全貌はまだ明かされていません。
ぜひ当日の会場で、予想もつかない展開をお楽しみください。

協力:株式会社これからミステリー、株式会社KMS


■公式SNS
公式HP
dotdeli.co.jp/oktoberfest

公式Instagram
https://www.instagram.com/october_fes_tachikawa?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=enJlYTNjdmExbHRk

公式X(旧Twitter)
https://x.com/october_fes_?s=21&t=xQ54-cmo39cl2mxhkXhluA

公式LINE
https://lin.ee/Sgcp4Vg


■イベントに関するお問い合わせ先
事務局: DotDeli株式会社
担当 : 原田 雪子
所在地: 神奈川県横浜市神奈川区栄町2-1キコー 横浜ビル402
TEL : 080-6724-2670
Mail : dotdeli.biz@gmail.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

小林氏が総裁選へ正式出馬表明、時限的定率減税や太陽

ワールド

アルゼンチン予算案、財政均衡に重点 選挙控え社会保

ワールド

タイ新首相、通貨高問題で緊急対応必要と表明

ワールド

米政権、コロンビアやベネズエラを麻薬対策失敗国に指
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中