プレスリリース

先生がいま知りたい!第10弾 Adobe Express/Firefly×ChatGPT連携で広がる生成AI活用術 教育現場で"使える"アイデアを実例でご紹介!

2025年09月21日(日)15時00分
加賀ソルネット株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:熊部 光洋)は10月22日(水)15時よりウェビナーを行います。境 祐司氏より、Adobe Expressと Adobe Firefly、ChatGPTの連携で広がる生成AI活用術をご紹介いただきます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/545703/LL_img_545703_1.jpg
連携で広がる生成AI活用術


【セミナー内容】
今回のウェビナーでは、Adobe Express と Adobe Firefly の基本と連携方法を解説し、さらに ChatGPTを活用した教育現場での事例や、効果的なプロンプト作成のコツをご紹介いたします。
また、ポスターやムービー制作を例に、AIと一緒に企画から完成までを進める実践的な方法を学びます。

既存ユーザー、新規ユーザー、どなたでもご参加いただけます。

※本セミナータイトルには「先生がいま知りたい!」と記載がございますが、 一般企業の皆様が参加いただいても御参考いただける内容となります。

■ウェビナー概要
日程 : 2025年10月22日(水)15:00~16:00
場所 : オンライン
参加料: 無料(事前登録制)
※お申込みいただいた後に視聴用URLをお送りします。

■アジェンダ
[1]Adobe ExpressとAdobe Fireflyの概要
- Adobe ExpressとAdobe Fireflyの基本
- ExpressとFireflyの連携方法を理解しておこう

[2]ChatGPT (無料版)の使い方
- ChatGPTとは?
- 無料版と有料版の違い(本セミナーでは無料版を使用)
- 教育の現場におけるChatGPTの活用事例
- 明解なプロンプトを書くコツを理解しよう

[3]FireflyのプロンプトをChatGPTで作る方法
- ChatGPTでFirefly用のプロンプトを作成する仕組みを理解しよう
- ChatGPTを活用して、写真やイラストをFireflyで再現してみよう

[4]Expressで作成したポスターをChatGPTで仕上げる方法
- デザインの知識は不要、ポスターの視認性を向上させることができる!
- Expressで作成したポスターをChatGPTに評価させる方法を学ぼう

[5]学園祭のプロモーションムービーをExpressとChatGPTで制作する
- ChatGPTでプロモーションムービーのストーリー案を作ろう
- ChatGPTでシーンを構成しよう
- ChatGPTでFireflyのプロンプトを作成しよう
- Firefly で生成したシーン画像をExpressの動画編集機能でムービーにしよう

■無料お申込みURL
https://pages.kgem.co.jp/20251022_Webinar_Firefly.html

■講師
Adobe Community Evangelist 境 祐司氏

企業や学校を対象に教育設計や教育マネジメントなどを実施するインストラクショナルデザインが専門。
2016年より、クリエイティブ活動におけるAI活用のプロジェクトに参加、AIシステムやロボティクス関連の実証実験に携わる。
2017年より、Adobe Community EvangelistとしてCreative Cloud製品のイベントなどに登壇。
2021年より、Adobe Education LeaderとしてAdobe製品を活用した教育現場の支援・指導を行う。


【過去のウェビナー動画】
https://www.kgem.co.jp/seminar/archive/


【加賀ソルネット株式会社 EMカンパニーについて】
( https://www.kgem.co.jp/ )
教育機関向けにBYOD(個人PC販売)販売支援やApple・アドビ製品などの導入提案を行い、最適な製品選定からキッティング、納入、サポートまでワンストップサービスを提供しています。また、法人向けにも導入・販売を行い、お客様のニーズに合った最適なITソリューションを常に提供しています。

■Adobe Platinum Reseller
Adobe Platinum Resellerの認定を受け、文教マーケットでの豊富な経験とノウハウを生かし、アドビ製品の導入ご支援からサポートまでクオリティの高いサービスをご提供いたします。

▼Adobe Platinum Reseller
https://www.kgem.co.jp/adobe/

■Adobe Education Elite Partner
Adobe Education Elite Partnerプログラムは、日本の学校教育のデジタル化をサポートする包括的支援プログラムです。小中高校および大学専門学校における教育のデジタル化・デジタル活用推進をサポートします。

▼Adobe Education Elite Partner
https://adobe-edu.net/elite-partner-program/

■Apple VAR
Appleの正規販売代理店としてMacやiPadなどをただ納品するだけにとどまらず、お客様のご要望に合わせたキッティングを行ってからの出荷も行っております。

▼Apple VAR
https://www.kgem.co.jp/apple/


【会社概要】
会社名:加賀ソルネット株式会社
代表者:代表取締役社長 熊部 光洋
所在地:東京都中央区八丁堀3-27-10
設立日:1995年8月15日


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

「現実とは思えない」、専門職ビザ規制に怒りや失望 

ワールド

米高度専門職ビザの新手数料は1回限り、既存ビザは対

ビジネス

イタリア財政赤字、今年3%下回る可能性 税収増加で

ビジネス

フィッチ、イタリア格付け「BBB+」に引き上げ、財
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 2
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で「不敬行為」? ネットでは非難轟轟、真相は?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 5
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】21年連続...世界で1番「ビールの消費量」…
  • 8
    トランプに悪気はない? 英キャサリン妃への振る舞い…
  • 9
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 10
    「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 3
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 9
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 10
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中