プレスリリース

[山梨・甲州市] 勝沼醸造のテラスで広がる、ワインと音楽の風にのるフリーイベントを11月3日(月・祝)開催

2025年09月16日(火)10時30分
勝沼醸造株式会社(本社:山梨県甲州市、代表取締役:有賀 雄二)は、ワインと音楽が融合したフリーイベント「Katsunuma Vinyly Vol.3」を自社ワイナリーで11月3日(月・祝)に開催いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/544291/LL_img_544291_1.jpg
ヌーボーイベント

2025年に収穫したぶどうから生まれた最初のワイン"ヌーボー"の解禁日。
みんなで一緒に今年の実りに感謝して、にぎやかにお祝いするイベントとなっています。
この日は特別「ヌーボー」飲み放題です!
レコードの音楽に包まれながら、お食事と共に"ワインのマリアージュ"をご堪能いただけます。


【概要】
◆日時 : 2025年11月3日(月・祝)10時~17時(ラストエントリー:16時)
◆会場 : 勝沼醸造株式会社
所在地 : 山梨県甲州市勝沼町下岩崎371
アクセス : 中央本線「勝沼ぶどう郷」駅よりタクシーで8分
中央本線「勝沼ぶどう郷」駅より勝沼周遊バス
「下岩崎」下車 停留所より徒歩3分
https://www.fujikyubus.co.jp/news/detail/id/1017
◆料金 : 大人 9,900円(税込)
小学生以下は 4,400円(税込)
未就学児無料
◆見どころ : ・勝沼醸造のヌーボーを解禁日にお楽しみいただけます
・テイスティングカード付
・グラス(トライタン)付
※先着100名様へオリジナルロゴ入りグラスプレゼント
・レコードの良質な音楽♪
・直営店レストランテ風のビュッフェ
・焼き鳥【焼鳥ジャーニー】主宰「斉藤太一」氏の焼き鳥
(※別途料金がかかります)
・職人が握る寿司(※別途料金がかかります)
◆チケット情報: 前売券:Peatixにて販売中
受付方法 : 当日、受付でPeatixの二次元コードをご提示ください
https://peatix.com/event/4561046/view
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/544291/LL_img_544291_2.png
チケット購入 二次元コード

【キャンセルについて】3日前30%、2日前50%、前日100%
※コンビニ・ATM支払いの場合、返金手数料がかかります。
詳しくは「主催者にチケットのキャンセルを依頼する」
(参加者ヘルプ)をご確認ください。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/544291/LL_img_544291_3.jpg
ワイナリー外観

皆様のお越しをお待ちしております。


【会社概要】
商号 : 勝沼醸造株式会社
所在地 : 〒409-1313 山梨県甲州市勝沼町下岩崎371
代表者 : 代表取締役 有賀 雄二
設立 : 1949年10月17日
事業内容: 果実酒、果汁の製造及び販売
URL : https://www.katsunuma-winery.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米政権、デルタとアエロメヒコに業務提携解消を命令

ワールド

ネパール抗議デモ、観光シーズン最盛期直撃 予約取り

ワールド

世界のLNG需要、今後10年で50%増加=豪ウッド

ビジネス

午前の日経平均は続伸、一時初の4万5000円 米ハ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中