プレスリリース

教育業務効率化と生産性向上を支援する「TeacherMatic」 120種類以上のジェネレータを有する生成AIツールの販売を開始

2025年07月24日(木)13時00分
法人向けITソリューションを提供するコレオス株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:百瀬 太郎、以下 コレオス)は、Avallain AG(本社:スイス・ザンクトガレン州、代表者:Ignatz Heinz、以下 Avallain)が提供する、教育者のために設計された生成AIツール「TeacherMatic(ティーチャーマティック)」を2025年7月25日より販売開始いたします。TeacherMaticはあらゆる教育シーンに対応可能な120種類以上のジェネレータを有する生成AIツールであり、コレオスは日本初のセールスパートナーとして、教育機関全般および企業等の組織における教育業務の効率化と生産性向上を支援いたします。

◆教育現場のための生成AIツール「TeacherMatic」製品紹介ページ
https://www.correos.co.jp/service/teachermatic

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/443710/LL_img_443710_1.jpeg
TeacherMatic

■TeacherMaticの概要と特長
~ 教育のために開発された生成AIで業務を効率化、本来の教育に充てる時間とウェルビーイングの確保を実現 ~
TeacherMaticは教育のために開発された生成AIツールです。120種類を超えるジェネレータを搭載し、授業計画や準備、評価基準などの作成支援だけでなく、幅広い教育シーンや校務まで対応。複雑なプロンプトをいちから記述することなく、精度の高い生成物を安全に入手・活用できます。

教育者の意見を取り入れて設計されたTeacherMaticは、試験運用の段階でも一人あたり週3.8時間の業務時間削減を実現した実績があり、世界で350以上の機関・40,000人以上のユーザーに採用されています。教育者の負荷軽減と業務効率化を促進するだけでなく、学習者一人ひとりとの対話やきめ細かな学習支援といった"本来の教育"に充てる時間の創出と、教育者自身のウェルビーイングを確保するためのEdTechソリューションです。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/443710/LL_img_443710_2.jpeg
TeacherMaticロゴ

[主な特長]
●教育のために設計された120以上のジェネレータが、あらゆる教育業務の効率化と生産性向上をサポート
授業の計画立案、準備、教材、テスト問題、評価基準、学習者へのフィードバックなど、教育活動で必要な成果物の作成を支援するのはもちろん、学校行事の準備や広報活動といった校務まで、教育現場のあらゆるシーンに対応。組織全体の教育業務を効率化します。

●ジェネレータごとに用意されたフォームに情報を入力するだけで、目的に合致した生成物をすばやく入手・活用
TeacherMaticのジェネレータには、授業名や学習テーマ、学問の領域、対象となる学習者の条件など、教育ならではの設定項目が入力フォームとして用意されているため、複雑なプロンプトをいちから記述する必要がありません。目的やシーンに応じたジェネレータを選択して情報を入力していくだけで、精度の高い生成結果を手軽に入手し、WordやExcel、PDFなどの必要な形式で出力・利活用が可能。汎用的な生成AIでは思うような結果が得られなかったケースも、TeacherMaticなら効果的な生成が行えます。

●機密性の高いデータも強固なセキュリティで保護、生成AIの利便性を安全・安心に
TeacherMaticは自治体や金融業、大企業でも導入されているMicrosoft社のAzure Open AIをベースに開発されており、EUの「Ethics Guidelines for Trustworthy AI」*といった厳格なガイドラインにも準拠しています。入力したデータが生成AIの学習に利用されることはなく、組織の業務で安全に利用できます。また、独自のフィルタリング機能とチェック機能により、機密情報や著作権保護されたコンテンツ、差別的な表現などが、入力内容および生成結果に含まれないようにブロックされるため、組織全体での適切な生成AI活用が維持できます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/443710/LL_img_443710_3.jpeg
ジェネレータの一例

[ライセンス形態]
クラウド型/サブスクリプション方式(年間契約)。
※価格はユーザー数によって異なります。詳細はコレオスまでお問い合わせください。
https://www.correos.co.jp/contact


■今後の取り組み
~ 高等教育機関、K12、企業等、あらゆる組織の教育業務効率化を支援 ~
コレオスは、教育機関、企業、団体など、教育事業を運営する組織に向けてTeacherMaticを提案していくことで、教員・講師の業務負担軽減やウェルビーイングの確保、組織全体の生産性向上などの課題解決を支援いたします。TeacherMaticを介して教育に付随する多種多様な業務を効率化することで、"教育者が本来の教育に集中できる環境の実現"に寄与してまいります。

[用語説明]
*Ethics Guidelines for Trustworthy AI
...信頼できるAIのための倫理ガイドライン。欧州委員会が設置した「AIに関するハイレベル専門家グループ(AI HLEG)」によって2019年に発表された文書であり、AIシステムが信頼されるために満たすべき倫理的・技術的要件を提示している。


◆Avallain AGについて
私たちの使命は、教育関係者が仕事量を減らし、生産性を高め、仕事と私生活の健全なバランスを達成できるよう支援することです。教師、シニアリーダー、管理者、サポートスタッフ、教育チームに直感的でインパクトのあるツールを提供することで、それぞれの役割に秀でた力を与え、生徒の成功と組織の有効性の両方にプラスの影響を与えます。

社名 : Avallain AG
代表者 : Ignatz Heinz
所在地 : Gstalden 490, 9062 Lustmühle, Switzerland
URL : https://www.avallain.com/
創業 : 2002年
事業内容: 教育ソフトウェアの開発、EdTechソリューションの提供


◆コレオス株式会社について
「共に歩み、新たな価値を創造する。」をミッションとして、高品質なソフトウェアと確かな技術力に基づくサービスをITソリューションとして提供しています。組織において重要な"教育・人材育成"・"業務管理・改善"という領域を中心に、お客様の課題解決とその先にある理想の実現をめざして、コンサルティングから運用・定着支援、継続的な改善までサポート。お客様のビジネスに貢献し、価値を共創するITパートナーとして歩み続けています。

社名 : コレオス株式会社
代表者 : 代表取締役社長 百瀬 太郎
本社所在地: 東京都中野区本町3-31-11
URL : https://www.correos.co.jp/
設立 : 1976年
事業内容 : ソフトウェアパッケージ製品の企画、開発、販売、保守
海外ソフトウェア製品の販売、保守
ソフトウェアの受託開発、保守
上記に付随する導入コンサルティング、運用支援、普及支援


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏「非常に生産的」、合意には至らず プーチ

ワールド

プーチン氏との会談は「10点満点」、トランプ大統領

ワールド

中国が台湾巡り行動するとは考えていない=トランプ米

ワールド

アングル:モザンビークの違法採掘、一攫千金の代償は
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 5
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 6
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「軍事力ランキング」で世界ト…
  • 10
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 7
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 8
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 9
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 10
    輸入医薬品に250%関税――狙いは薬価「引き下げ」と中…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中