プレスリリース

法人向けSaaS型AIナレッジマネジメントシステム「STiV」が「Box」のエコシステムソリューションに登録

2025年07月30日(水)11時00分
太陽ホールディングス株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:齋藤 斉、証券コード:4626)の子会社で、ICT事業を担う株式会社ファンリード(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小林 慶一、以下「ファンリード」)は、自社開発の法人向けSaaS型AIナレッジマネジメントシステム「STiV(スティーブ)」とインテリジェントコンテンツ管理プラットフォーム「Box」(Box社提供)の連携機能が、Box社の「Boxエコシステムソリューション」に登録されたことをお知らせいたします。Boxとの連携における信頼性と利便性が公式に認められ、規制が厳格な業界でもより高度でセキュアなドキュメント連携とナレッジ活用が可能になります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/444390/LL_img_444390_1.png
「Boxエコシステムソリューション集」p.219 https://cloud.box.com/v/japanecosystem#p=219

STiVは、企業の膨大な社内外データからの横断検索、チャット形式での回答、そして文書生成をワンプラットフォームで提供し、ナレッジ活用と業務効率化を推進するサービスです。利用企業ごとにクローズドな環境を提供するセキュリティの高さにより、法規制への厳格な対応やデータの正確性・一貫性(データインテグリティ)を求められる業界からのニーズを受け、STiV利用企業の約9割を製薬企業が占めています。

製薬業界では、医薬品製造受託機関(CMO)をはじめとする企業間のデータ授受において、セキュリティ面に優れた「Box」が広く利用されています。Box内のデータもSTiVの横断検索・チャット回答の適用範囲に含んでほしい、という利用企業からの要望に応える形で、この度の「Boxエコシステムソリューション」登録に至りました。これにより、STiVとBoxがよりシームレスかつセキュアに連携し、Boxに蓄積された重要な情報をSTiVで効率的に活用できる環境が整いました。Box上の契約書や研究データ、品質管理文書、法規制関連文書といった多様な非構造化データを、STiVで横断的に検索し、必要な情報を瞬時に引き出すことが可能です。


■STiVのBox連携機能
・複数の生成AIとRAG検索機能を組み合わせ、Box内のファイルを含む社内外データをワンプラットフォームで活用。
・Box内に保存された重要文書や資料をSTiV上で全文検索し、RAG技術を活用した高精度な回答を生成。
・Box上で設定されたアクセス権が同期され、許可された権限の範囲で回答を生成。


■株式会社Box Japan 社長執行役員 佐藤 範之氏のコメント
この度の株式会社ファンリード様のAIナレッジマネジメントシステム「STiV」と「Box」の連携を心より歓迎いたします。Boxは「人と組織の働き方変革」をミッションに掲げ、インテリジェントコンテンツ管理(ICM)を通じて企業や組織のDXの加速を支援しています。企業の成長にデータ活用・AI活用が不可欠となるなかで、ワンプラットフォームで膨大なデータからの検索・チャット回答・文書生成を可能にする「STiV」と企業内外の安全なデータ管理をサポートする「Box」の連携により、製薬・ライフサイエンスをはじめ幅広い業界の業務効率化に大きく貢献することを確信しております。AIによる発展的なデータ活用が業務改革を促進し、利用企業の価値向上につながるよう、今後もファンリード社との協業を推進してまいります。


■AIナレッジマネジメントシステム「STiV」サービスサイト
https://www.stiv.jp/
STiVは、太陽ホールディングスグループの医療・医薬品事業が実際に直面していた課題を解決するために誕生したサービスです。高い専門性が求められる業務では、個人の経験やノウハウに頼りがちで、組織全体の知識共有が進まないという課題がありました。STiVは業務の属人化や生産性の低下につながるこうした課題を解決し、生成AI活用による組織全体のノウハウ共有と技術継承を加速します。

〈太陽ホールディングスとファンリードについて〉
太陽ホールディングスは、ソルダーレジスト(様々な電子機器に用いられるプリント基板の表面を保護する絶縁材)の世界シェアNo.1※を誇るリーディングカンパニーです。数多くのエレクトロニクス製品にとって重要な電子部品用化学品部材の開発・製造販売を行うエレクトロニクス事業をはじめ、医療用医薬品の製造販売及び製造受託事業を行う医療・医薬品事業のほか、当社グループや顧客をデジタル領域でサポートするICT事業、受託合成開発を行うファインケミカル事業、再生可能エネルギーの普及促進を行うエネルギー事業や植物工場の運営を行う食糧事業など、化学の力を活かし、様々な事業活動を推進しています。
ファンリードは、太陽ホールディングスグループ及びグループ外のお客様の事業をデジタル領域からサポートするIT企業です。コンサル・デザイン・開発・保守運用を一気通貫で担うビジネスモデルを実現し、グループの課題解決から外販プロダクトを創出しています。生成AIなどの最新技術を活用し、特に製造業・製薬業のDX支援に重点的に取り組んでいます。
※「2024年エレクトロニクス先端材料の現状と将来展望」株式会社富士キメラ総研調べ


■株式会社ファンリード 会社概要
本社 : 〒171-0021 東京都豊島区西池袋一丁目11番1号
メトロポリタンプラザビル16階
代表 : 小林 慶一
設立 : 2013年3月26日
資本金 : 8,000万円
従業員数: 単体 219名(うちエンジニア182名)/連結 385名 (2025年4月1日時点)
URL : https://www.funlead.co.jp/


■太陽ホールディングス株式会社 会社概要
本店所在地: 〒355-0222 埼玉県比企郡嵐山町大字大蔵388番地
本社 : 〒171-0021 東京都豊島区西池袋一丁目11番1号
メトロポリタンプラザビル16階
代表 : 齋藤 斉
設立 : 1953年9月29日
資本金 : 101億2,838万円
従業員数 : 連結 2,485名/単体 171名 (2025年3月末時点)
URL : https://www.taiyo-hd.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米GDP、第2四半期3%増とプラス回復 国内需要は

ワールド

インドに25%関税、ロ製兵器購入にペナルティも 8

ビジネス

米四半期定例入札、8─10月発行額1250億ドル=

ワールド

ロシア、米制裁の効果疑問視 「一定の免疫できている
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目にした「驚きの光景」にSNSでは爆笑と共感の嵐
  • 3
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い」国はどこ?
  • 4
    M8.8の巨大地震、カムチャツカ沖で発生...1952年以来…
  • 5
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 8
    「自衛しなさすぎ...」iPhone利用者は「詐欺に引っか…
  • 9
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 10
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 8
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 9
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中