プレスリリース

ブログやSNSの投稿・拡散を自動化するAIアプリ『FLAG』がバージョンアップ!画像自動生成機能を追加

2025年06月17日(火)10時30分
ウェブサービスの開発・提供を行う合同会社アクシビィー(所在地:千葉県船橋市、代表:中山 滋来)は、手間がかかるブログやSNSへの投稿を自動化できるアプリ『FLAG』の機能改善を行いました。今回のバージョンアップにより、画像の自動生成機能を実装しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/439186/LL_img_439186_1.png
記事作成も画像作成も投稿も自動で!

投稿の手間をゼロにするアプリ[FLAG]URL: https://kuru-mado.jp/autopost/


■開発の背景
様々な商品やサービスの告知で利用されるブログやSNSはもはや常識です。しかし、毎日の記事作成や更新など、非常に手間と時間がかかるもの。

当社の顧客にも、「ブログやSNSは毎日更新したいものの、ネタが無い・面倒・時間が無い」などの声を多数いただいておりました。なんとか効率良く、面倒でない方法で、できれば自動でできないものか...という視点で、需要に応えるべく開発に至りました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/439186/LL_img_439186_2.png
FLAGなら全部自動でOK

■アプリの特徴
*とにかく自動で楽々更新に
キーワードを事前にセットするだけで、ブログ記事とサムネイル画像の作成をAIが行います。紹介したいサービス、商品、店舗、メニューなど、なんでもOKです。

自動作成・投稿は、およそ240分毎に行います。一度セットすれば、休むことなく、指定間隔で投稿し続けます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/439186/LL_img_439186_3.png
投稿の悩みはAIに全部お任せ
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/439186/LL_img_439186_4.png
AIがあなたに代わって書きます

*AIが作成した記事を自動でサイトにアップロード
作成した文章は自動でブログへアップロード。タイトルと本文それぞれアップされます。下書きとしてアップされるので、意図しない内容で公開されることを防ぎます。ある程度の経験値を積ませミスが無ければ、完全自動で公開アップロードも可能です。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/439186/LL_img_439186_5.png
AIが作成も投稿も自動で
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/439186/LL_img_439186_6.png
けっこう大変な作業ですよね

*さらにSNSへ拡散も自動で
アップロードされたブログ記事は、自動で指定されたSNSへ拡散されます。コピペなどの手間も無く、ブログ記事が拡散されるので、手間いらずです。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/439186/LL_img_439186_7.png
その作業、時短してコスト削減できます

*画像生成機能でSNSへの順応性も向上
文字だけでなく、関連した画像を生成してサムネイルとして投稿に画像をつけて投稿します。
画像があることで、よりユーザーの目を引くコンテンツを自動で作成することができるようになりました。

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/439186/LL_img_439186_8.png
投稿って悩みが尽きませんよね

*低コストで情報拡散、しかも手間いらず
スタッフを使ってブログ更新したり、仕事の合間に投稿したりしてませんか?
FLAGを使えば、その作業コスト削減できます。
FLAGシステムは240分に1つ自動投稿するので、1日24時間で6つの投稿を実施します。
月間の投稿数は6×30日=180、サブスクリプション版(19,800円/月)の場合、
1投稿あたりのコストは、たったの110円です。

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/439186/LL_img_439186_9.png
FLAGなら全部お任せ


■「FLAG」の概要
アプリ名 : FLAG(フラッグ)
URL : https://kuru-mado.jp/autopost/
提供開始日時 : 6月2日より機能改善版(ver1.2.0)を提供開始
利用料金 : サブスクリプション版 月額使用料19,800円(税込)
プログラムファイル版 29,800円(税込)
運営・企画 : 合同会社アクシビィー・FLAG Web System Service
公式サイト : https://kuru-mado.jp/
本サービスについて: 詳細は公式サイトをご覧ください


■会社概要
商号 : 合同会社アクシビィー
代表者 : 代表 中山 滋来
所在地 : 〒274-0825 千葉県船橋市前原西2-14-1-514
設立 : 2015年5月
事業内容: ウェブサービス、中古車売買、グッズ販売
URL : https://axibee.net/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

上海でAI会議開幕、中国の李首相は世界的な協力組織

ビジネス

NASA、職員の20%が退職へ=広報

ワールド

タイとカンボジアの衝突3日目に、互いに停戦と交渉開

ワールド

台湾でリコール投票始まる、野党議員24人の解職に是
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 3
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や流域住民への影響は?下流国との外交問題必至
  • 4
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 5
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 6
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 7
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 8
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 9
    機密だらけ...イラン攻撃で注目、米軍「B-2ステルス…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「電力消費量」が多い国はどこ?
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人口学者...経済への影響は「制裁よりも深刻」
  • 3
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 4
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 5
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 8
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 9
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 10
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 6
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中