プレスリリース
ROKKO森の音ミュージアムSIKIガーデンSummer Seasonアジサイ、バラ、ユリに彩られた避暑地のナチュラルガーデン2025年6月21日(土)~8月22日(金)
2025年05月07日(水)14時30分
六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区 社長:妹尾昭孝)が運営する、ROKKO森の音ミュージアム内、「SIKIガーデン~音の散策路~」(以下、SIKIガーデン)では、2025年6月21日(土)~8月22日(金)に、「SIKIガーデンSummer Season」を開催します。期間中は、SIKIガーデン内で次の通り夏の花々が鑑賞できます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/435504/img_435504_1.jpg
(1)「SIKIガーデンSummer Season」見どころ
当施設は、六甲山上に位置し、気温が市街地より5度程低い為、アジサイ類は市街地よりも約1か月遅れで見頃を迎えます。六甲山は雨や霧が多く、湿潤とした環境の中で咲く夏の花々は、市街地のものより発色が鮮やかです。SIKIガーデンでは、ヤマアジサイ、ヒマラヤタマアジサイ、セイヨウアジサイ、アメリカアジサイ、ノリウツギなど合わせて20種類以上、350株以上のアジサイと、タケシマユリ、シャンデリアリリー、オリエンタルリリーなど、1000株以上のユリが開花します。南ドイツ風の建物と周囲の自然に調和した、非日常の体験と安らぎを感じられる空間づくりを目指すSIKIガーデンでは、街のガーデンと異なり、より自然に近い状態で花々が鑑賞できます。
エリア内各所に設置されたベンチスペースで自然の風を感じながら、森林浴を楽しむのもオススメです。(ガーデン面積16,010.77平方メートル)
※天候により開花状況が変動する場合があります。最新の開花状況はSNSをご確認ください。
■X(旧Twitter) @rokkomorinone ■Instagram @siki-garden
(2)草摘み花摘みガーデンツアー「バラやユリ等、色々な国の花をめぐる」
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/435504/img_435504_2.jpg
バラ、ユリ、アジサイ、ハーブの花などのガイドに加え、六甲山に自生する草花の紹介やガーデンづくりなどの話しをガーデナーのガイドを通して紹介します。ガイド中に草や花を摘む体験型ガイドです。最後には、ラベンダーやレモンバームなど香りを楽しめるミニブーケが完成します。
【日程】2025年7月12日(土)
【時間】14:40~(約30分間)
【金額】300円(入場料別途要)
【定員】15名
【予約】
電話またはインスタグラムDM( @siki_garden )にて受付中
※先着順。残席があれば当日参加可。
【備考】
上記以外に下記の通り開催を予定しています。
2025年6月7日(土)「オオデマリと野生のバラ、スイレンをめぐる」
2025年10月11日(土)「秋色に変化するアジサイや野草をめぐる」
※いずれも14:40~(約30分間)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/435504/img_435504_3.jpg
(3)その他の見頃の花
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/435504/img_435504_4.jpg
<営業概要>
【入場料】大人(中学生以上)1,500円 小人(4歳~小学生)750円
【営業時間】
10:00~17:00(16:30受付終了)
※2025年8月13日(水)~15日(金)は9:00~17:00
(16:30受付終了)
【休業日】
当イベント期間中は、2025年6月26日(木)~
7月17日(木)の毎週木曜日
【駐車料金】
普通車1,000円/台
※2025年8月9日(土)~17日(日)は2,000円/台
※価格は全て税込みです。金額の記述のないイベントは、入場料のみで参加できます。また、急遽内容を変更する場合があります。最新情報はHPをご覧ください。
六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com/
リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/57c54509cb3852a91c1323d9a3f800e7bb14377d.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/435504/img_435504_1.jpg
(1)「SIKIガーデンSummer Season」見どころ
当施設は、六甲山上に位置し、気温が市街地より5度程低い為、アジサイ類は市街地よりも約1か月遅れで見頃を迎えます。六甲山は雨や霧が多く、湿潤とした環境の中で咲く夏の花々は、市街地のものより発色が鮮やかです。SIKIガーデンでは、ヤマアジサイ、ヒマラヤタマアジサイ、セイヨウアジサイ、アメリカアジサイ、ノリウツギなど合わせて20種類以上、350株以上のアジサイと、タケシマユリ、シャンデリアリリー、オリエンタルリリーなど、1000株以上のユリが開花します。南ドイツ風の建物と周囲の自然に調和した、非日常の体験と安らぎを感じられる空間づくりを目指すSIKIガーデンでは、街のガーデンと異なり、より自然に近い状態で花々が鑑賞できます。
エリア内各所に設置されたベンチスペースで自然の風を感じながら、森林浴を楽しむのもオススメです。(ガーデン面積16,010.77平方メートル)
※天候により開花状況が変動する場合があります。最新の開花状況はSNSをご確認ください。
■X(旧Twitter) @rokkomorinone ■Instagram @siki-garden
(2)草摘み花摘みガーデンツアー「バラやユリ等、色々な国の花をめぐる」
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/435504/img_435504_2.jpg
バラ、ユリ、アジサイ、ハーブの花などのガイドに加え、六甲山に自生する草花の紹介やガーデンづくりなどの話しをガーデナーのガイドを通して紹介します。ガイド中に草や花を摘む体験型ガイドです。最後には、ラベンダーやレモンバームなど香りを楽しめるミニブーケが完成します。
【日程】2025年7月12日(土)
【時間】14:40~(約30分間)
【金額】300円(入場料別途要)
【定員】15名
【予約】
電話またはインスタグラムDM( @siki_garden )にて受付中
※先着順。残席があれば当日参加可。
【備考】
上記以外に下記の通り開催を予定しています。
2025年6月7日(土)「オオデマリと野生のバラ、スイレンをめぐる」
2025年10月11日(土)「秋色に変化するアジサイや野草をめぐる」
※いずれも14:40~(約30分間)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/435504/img_435504_3.jpg
(3)その他の見頃の花
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/435504/img_435504_4.jpg
<営業概要>
【入場料】大人(中学生以上)1,500円 小人(4歳~小学生)750円
【営業時間】
10:00~17:00(16:30受付終了)
※2025年8月13日(水)~15日(金)は9:00~17:00
(16:30受付終了)
【休業日】
当イベント期間中は、2025年6月26日(木)~
7月17日(木)の毎週木曜日
【駐車料金】
普通車1,000円/台
※2025年8月9日(土)~17日(日)は2,000円/台
※価格は全て税込みです。金額の記述のないイベントは、入場料のみで参加できます。また、急遽内容を変更する場合があります。最新情報はHPをご覧ください。
六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com/
リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/57c54509cb3852a91c1323d9a3f800e7bb14377d.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press