プレスリリース

NY発クラフトボトルカクテル、幅広い業態で導入拡大&販売強化 ホテル、レストラン、小売店などコラボレーション企業も募集

2025年05月01日(木)09時30分
株式会社Felicidad(本社:東京都)が日本で販売しているニューヨーク発のクラフトボトルカクテル『Wandering Barman』は、ニューヨークのレストランやバーはもちろん、メトロポリタン美術館やBlue Noteといった世界的に著名な施設でも採用されており、同様に日本国内でも、ホテル、レストラン、バー、小売店など幅広い業態で導入が進んでいます。
発売から半年で高評価を得ている本商品について、夏に向け販売を強化することをお知らせいたします。また、コラボレーション企業の募集も実施しています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/435043/LL_img_435043_1.png
カクテル全種

■高評価を得ている『Wandering Barman』
高い満足度と消費者からの声導入先や消費者からは、「ラベルデザインが可愛い」「オペレーションが非常に楽になった」「味が本格的で素晴らしい」といった評価をいただいており、個人用・業務用どちらのニーズにも応えています。特に、日本のお酒に馴染みのない訪日外国人(インバウンド客)からも、「ニューヨークらしい洗練された味わい」として好評を博しています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/435043/LL_img_435043_2.png
カクテル4種

■夏に向けた販売強化
小売での好調な販売実績小売においても好調な動きを見せており、特に横浜の新港ふ頭にあるハンマーヘッド内のセブンイレブン ハンマーヘッド店では、他店舗と比較して2~3倍の売上を記録しています。
同店は、圧巻の酒類品揃えで知られるセブンイレブンです。オーナーである有限会社CVSナカヤマ 代表取締役の中山 啓太郎氏は、「暖かくなるこれからの季節、酒類商品はさらに売上が伸びる」とコメントしており、夏に向けた販売強化を予定しています。

今後の展開今後は、夏のホームパーティー、アウトドア、BBQ、ギフト需要をターゲットに、「持ち運びやすさ」「ギフトとしての利便性」「パーティーで大人向けショットとして楽しめる提案」など、多様なシーンに向けたプロモーションを強化してまいります。

また、2025年3月30日には、8HOTEL茅ヶ崎でPOP UPイベントを開催しており、今後もさまざまな場所で積極的にPOP UPを実施予定です。現在、コラボレーション企業も募集しております。
引き続き、『Wandering Barman』を通じて、手軽に本格的なカクテル体験をお届けしてまいります。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/435043/LL_img_435043_3.jpg
8ホテル茅ヶ崎

■株式会社Felicidadについて
"We are always there for you"
Felicidad(フェリシダ)とは、スペイン語で"幸せ"を意味します。当社が提供するサービスやモノを通して、少しでも当社が関わる人々の幸せに貢献できればと思い、スタートした会社です。

【会社概要】
社名 : 株式会社Felicidad
代表者 : 代表取締役 上野 雄太郎
所在地 : 〒1500043 東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル2F−C
設立 : 2016年
事業内容: 輸出入販売業
URL : http://www.felicidad.tokyo/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

見通し実現なら経済・物価の改善に応じ利上げと日銀総

ワールド

ハリス氏が退任後初の大規模演説、「人為的な経済危機

ビジネス

日経平均は6日続伸、日銀決定会合後の円安を好感

ワールド

韓国最高裁、李在明氏の無罪判決破棄 大統領選出馬資
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    フラワームーン、みずがめ座η流星群、数々の惑星...2…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中