プレスリリース

ENEOSリニューアブル・エナジーと低圧太陽光バルク開発で協業 第一弾として中部エリアにて26年中に5MWの運転開始目指す

2025年05月08日(木)10時30分
太陽光発電システムの設計・建設・メンテナンスを全国に提供する株式会社エクソル(代表取締役社長:鈴木 伸一、本社:東京都港区、以下、エクソル)は、ENEOSリニューアブル・エナジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹内 一弘、以下、ERE)は、中部エリアにおいてバルクスキーム※での低圧太陽光発電所の開発について協業することを合意いたしました。
※ 複数の発電所を同時並行的に開発・建設することで、大規模な発電容量を確保するスキーム


【再エネ電力需要が拡大、NonFIT型低圧太陽光発電所の建設が活発に】
2020年10月、日本政府が「2050年カーボンニュートラルの実現」を目指す方針を表明したことを契機に、再生可能エネルギーへの関心が一段と高まりました。これを受けて、太陽光発電などの再エネ電源を導入しようとする電力需要家は、企業や自治体を中心に年々増加しています。
再エネ導入に積極的な企業が増えたことで、「コーポレートPPA」の導入が広がっています。なかでも、需要家の施設とは異なる場所に設置された太陽光発電所で発電された電力を、一般の送電網を通じて供給する「オフサイトコーポレートPPA」が、自社に設備を持たずに再エネを導入できる手段として注目されています。そのため、FIT(固定価格買取制度)に頼らず、発電した電力を市場や需要家に直接供給する野立てのNonFIT型低圧太陽光発電所の建設が活発になっています。


【需要家への再エネ電源供給、第一弾として26年中に5MWの運転開始目指す】
このような状況で、エクソルには「オフサイトコーポレートPPA」に関する相談が多く寄せられています。
本事業では、低圧太陽光発電所については年間約1,200件、17MWの建設実績(屋根上含む)があるエクソルが、発電所開発に加え蓄電池活用やコーポレートPPAによる売電に強みを持つEREと協働することで、このような市場のニーズに応えることを目指します。
エクソルが開発・建設した太陽光発電所をEREに提供し、2026年までに50件・設備容量5MW規模の発電所を2025年から順次着工し、2026年中の運転開始を予定しています。


【全国のEPCネットワークを活かし、さらなる再エネ電源の提供を目指す】
エクソルでは、全国のEPCとネットワークを形成し、工事仕様、設計思想など、日本全国の"太陽光発電所品質の統一化"を行い、"品質の良い発電所"の建設を進めています。このようにして建設された太陽光発電所を集約し、小売り電気事業者を通じて欲しい所に欲しいだけ再生可能エネルギーの提供を可能にする「オーダーメイドPV開発サービス」を展開するなど、今後も、全国の需要家や発電事業者のニーズに応えられるサービスを充実させていきます。


【会社概要】
社名 : 株式会社エクソル / XSOL CO., LTD.
代表 : 代表取締役社長 鈴木 伸一(すずき しんいち)
本社 : 東京本社 〒105-0012 東京都港区芝大門2-4-8 JDBビル
ホームページ: https://www.xsol.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット

ワールド

インドとパキスタン、停戦合意から一夜明け小康 トラ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中