プレスリリース

防衛・セキュリティ総合展示会「DSEI Japan 2025」にPALTEKが出展 ~統合型リアルタイムビデオプラットフォーム「Command 360(TM)」や超小型ビデオエンコーダ「Makito X1」を展示~

2025年05月07日(水)12時00分
株式会社PALTEK(本社:東京都港区、代表取締役社長:福田 光治、以下 PALTEK)は、2025年5月21日(水)から5月23日(金)に開催される日本唯一の防衛・セキュリティ総合展示会「DSEI Japan 2025」(Defense Security Equipment International Japan)に出展します。

「DSEI Japan」は、2年に1度日本の国家安全保障戦略・国家防衛戦略に即して計画・実施される展示会であり、国内外の防衛・安全保障関係者が一堂に会する重要な場です。最先端技術の発信とパートナーシップ形成、知識共有の促進を目的とした本展示会において、PALTEKは、Haivision社の最新ビデオソリューションを紹介します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/435150/LL_img_435150_1.png
DSEI Japan 2025

■展示会の概要
展示会名 : 「DSEI Japan 2025」
開催日時 : 2025年5月21日(水)~23日(金) 9:00~18:00
会場 : 幕張メッセ 6ホール 国際会議場
(〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1)
PALTEKブース H6-401
主催 : 一般社団法人デジタルエンターテインメントクリエイター協会(DECA)
展示会URL: https://www.dsei-japan.com/jp
※事前登録必須、当日の来場登録はございません。
またビジネスに特化した関係者対象の展示会のため、
来場には審査がございます。


■出展製品について
PALTEKは、ブースにおいて以下の製品の展示をします。

(1)Command 360(TM):ミッションクリティカル対応 ビデオウォールソリューション
「Command 360(TM)」は、Haivision社が提供するリアルタイムの状況認識と意思決定を支援する完全統合型のビデオウォールソリューションです。専用設計のハードウェアおよびソフトウェアにより、防衛ミッション、サイバーセキュリティ対応、公共の緊急事態において、迅速かつ安全な情報可視化と意思決定を実現します。

詳細は、以下URLよりご確認ください。
https://www.paltek.co.jp/solution/video/products/command360/index.html

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/435150/LL_img_435150_2.jpg
Command 360(TM)

(2)Makito X1 Rugged:超小型ビデオエンコーダ
「Makito X1」は、Haivision社が提供するH.265/HEVCおよびH.264/AVC対応の超小型ビデオエンコーダで、フルモーションビデオ(FMV)およびKLVメタデータの低遅延ストリーミングを実現します。
ミリタリースペックに準拠しており、災害対応や有事の情報伝達手段としても最適です。限られた帯域環境下でも高品質な映像伝送が可能で、さまざまなプラットフォームとネットワークに対応します。

詳細は、以下URLよりご確認ください。
https://www.paltek.co.jp/solution/video/products/makito/makitox1_encoder/index.html

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/435150/LL_img_435150_3.jpg
Makito X1 Rugged

■株式会社PALTEKについて
PALTEKは、1982年の創業以来、日本のエレクトロニクスメーカーに対して国内外の半導体製品の販売のほか、ハードウェアやソフトウェアなどの設計受託サービスも提供し、お客様の製品開発のパートナーとして仕様検討から試作開発、量産までサポートしています。PALTEKは、「多様な存在との共生」という企業理念に基づき、お客様にとって最適なソリューションを提供することで、お客様の発展に貢献してまいります。なお、2021年6月よりPALTEKは株式会社レスターのグループ企業となりました。
PALTEKに関する詳細は、 https://www.paltek.co.jp をご覧ください。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

計145%の対中関税の撤回にオープンでない=トラン

ビジネス

FRB金利据え置き、インフレと失業率上昇リスクを指

ワールド

特定の関税免除を検討も、物事はシンプルにしたい=ト

ワールド

モスクワ州上空でウクライナのドローン2機撃墜、戦勝
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 8
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 9
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 10
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中