プレスリリース

目に見えぬ"香り"の声を、自然から──植物の鼓動と宇宙のリズムを詰め込んだ、新アロマブランド「CITREE」誕生

2025年05月07日(水)14時00分
株式会社Verish(本社:愛媛県松山市/代表取締役:上島 晴正)は、自然の恵みと地域資源の再定義をテーマに、新アロマブランド「CITREE(シトリー)」を2025年6月より本格ローンチいたします。
本ブランドは、果皮、木々、花々といった自然素材が持つ命のリズム="植物の息づかい"に着目し、それを香りとして丁寧にすくいとり、瓶という小さな宇宙に閉じ込め、わたしたちの日常の中へと静かに届けていくプロジェクトです。
CITREEは、"香りは自然とわたしをつなぐ光の糸"であるという信念のもと、暮らしの中にそっと差し込むような、深くやさしいアロマ体験を提案します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/432973/LL_img_432973_1.png
イメージ(1)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/432973/LL_img_432973_2.png
イメージ(2)

果実の甘みや色づきに注目が集まる一方で、長らく副産物とされてきた柑橘の果皮。
しかし、わたしたちはそこにこそ、本来の"命の力"が眠っていることに気づきました。
果皮に宿る香りは、実よりもはるかに濃密で、まるでその植物の記憶や個性そのものを凝縮したような、見えないエネルギーのかたちです。
「この香りを、誰かの癒しにできたら?」
その素朴な問いかけが、CITREE誕生の第一歩となりました。
これまで活用されてこなかった柑橘の果皮をはじめ、木々の枝葉、花びら、蕾──それぞれの植物の持つ命の断片を、ナチュラルな精油として抽出しました。
それらを"香り"として再定義し、私たちの感覚と日々にそっと寄り添うかたちへと整えました。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/432973/LL_img_432973_3.png
イメージ(3)

CITREE(シトリー)という名前には、柑橘を意味する"CITRUS"と、感性や余韻をイメージさせる音「EE」が込められています。
自然の中に眠る"声"を香りとしてすくいとり、柑橘の陽、木々の静寂、花々の余韻。
それぞれの香りは単なるアロマではなく、自然が奏でる一つの旋律=五感をひらくための小さな音楽のようなものです。CITREEは、そうした"香りとの静かな対話"を大切にしたいと考えています。
呼吸を重ねるたびに心と身体が本来のリズムを取り戻し、内側から整っていく感覚、それが「CITREE」
そこには、言葉を超えた深い癒しと、静かな再生があります。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/432973/LL_img_432973_4.png
イメージ(4)

■商品ラインナップ(第一弾) *2025年6月発売予定
・エッセンシャルオイル
・アロマスプレー

※今後、バスソルト、ルームディフューザー・石けん・オイルブレンドシリーズ吊り下げ式アロマタグ等も展開予定。

Instagram:@citree.aroma


■会社概要
商号 :株式会社Verish(ベリッシュ)
代表者 :代表取締役 上島 晴正
所在地 :〒791-8025 愛媛県松山市衣山5丁目23番地29
会社設立:2019年6月
事業内容:青果物小売事業、農産物加工品事業、
越境EC事業、フードコンサルティング事業


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

計145%の対中関税の撤回にオープンでない=トラン

ビジネス

FRB金利据え置き、インフレと失業率上昇リスクを指

ワールド

特定の関税免除を検討も、物事はシンプルにしたい=ト

ワールド

モスクワ州上空でウクライナのドローン2機撃墜、戦勝
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 8
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 9
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 10
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中