プレスリリース

《イタリア医学部予備校》公式問題演習サイト開設のお知らせ

2025年04月28日(月)09時30分
MED ITALY株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:近藤 晋一郎)が運営するイタリア医学部予備校は、イタリア医学部への進学を目指す受験生や海外医学部受験に関心のある方々に向けた情報発信を強化するため、公式問題演習サイト( https://studyitaly.jp/ )を2025年4月14日に開設しました。

本公式問題演習サイトでは、イタリア医学部の受験情報や試験問題、対策方法や問題解説など、幅広いコンテンツを発信してまいります。イタリア医学部を目指す方々にとって有益な情報を提供し、よりスムーズな受験準備をサポートすることを目的としています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/432850/LL_img_432850_1.png
公式問題演習サイト

■コンテンツの紹介
・生物(Biology)
イタリアの国公立共通試験IMATではヒトや人体に関する問題が多く出題されます。また、日本の範囲では習わない医学基礎も一部出題範囲に含まれます。IMAT特化の映像授業の一部を配信することで日本の高校生の学習をサポートします。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/432850/LL_img_432850_2.png
生物(Biology)

・化学(Chemistry)
日本の「理論化学」「有機」「無機」といった範囲を基礎から網羅的に必要とするIMATの化学を初心者でも分かるように「基礎から学べる」内容となっています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/432850/LL_img_432850_3.png
化学(Chemistry)

・物理(Physics)
日本の物理とは異なり非常に基礎的な内容が問われるIMATの物理です。物理を勉強したことがない方でも一から学習できます。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/432850/LL_img_432850_4.png
物理(Physics)

・数学(Math)
IMAT試験では日本の高校数学における1A/2Bの範囲から中心に出題されます。基礎的な問題や公式を正しく把握しているのかということが問われます。

・一般知識(General knowledge)
一般知識は欧州での教養的内容が出題されます。世界史、美術史、文化史、政治、経済など幅広い学習が必要です。

・論理的思考力(Logical Reasoning)
論理的思考力では英語の長文読解的な能力が必要です。簡単な四則計算問題やグラフの読みとり問題などが出題されます。


■公式問題演習サイト開設の背景
近年、日本からイタリア医学部への進学を目指す学生が増加しており年間で100名以上が受験する形になりました。そのため、受験情報や試験対策に関する正確な情報が求められています。イタリア医学部予備校では、これまで個別相談やオンライン講座を通じて受験生をサポートしてきましたが、より多くの方に役立つ情報を届けるために、本公式問題演習サイトを立ち上げました。

ぜひ公式問題演習サイトをご覧いただき、イタリア医学部への道を切り拓くための情報をチェックしてください。

公式問題演習サイト: https://studyitaly.jp/


【会社概要】
MED ITALY株式会社
代表 :近藤 晋一郎
所在地 :東京都文京区本郷4-16-6 天翔オフィス8F
事業内容:予備校運営及びイタリア医学部広報、その他イタリア現地での学生支援

ホームページ : https://kondomeditaly.com/
公式ブログ : https://kondomeditaly.com/blog/
公式問題演習サイト: https://studyitaly.jp/
YouTube : https://www.youtube.com/@meditaly-japan
X(旧Twitter) : https://x.com/meditaly_japan
Instagram : https://instagram.com/meditaly_japan
TikTok : https://www.tiktok.com/@meditaly_japan


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット

ワールド

インドとパキスタン、停戦合意から一夜明け小康 トラ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 6
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中