プレスリリース

航空機で使える業務用IP無線システム「IM-970」を開発しました

2025年04月30日(水)15時30分
FIG株式会社グループのモバイルクリエイト株式会社(以下、「モバイルクリエイト」)は、IP-Net株式会社と共同で業務用IP無線システムiMESHシリーズの航空機タイプである「IM-970」を開発しました。この度、セントラルヘリコプターサービス株式会社を設計者として国土交通省航空局よりSTC(追加型式設計承認)を取得し、「IM-970」をヘリコプター「エアバス・ヘリコプターズ式BK117D-3型」(※1)に搭載しましたので、お知らせします。
※1 「エアバス・ヘリコプターズ式BK117D-3型」…欧州のエアバス・ヘリコプターズ社が川崎重工業株式会社と国際共同開発した中型双発ヘリコプターで、救急医療、消防・防災、警察、報道、人員輸送、物資輸送などで活躍しています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/434345/LL_img_434345_1.png
業務用IP無線システム「IM-970」

■「IM-970」製品概要
「IM-970」は、日本で初めて携帯電話の通信網を用いて機内の通信オンライン化を実現した装置です。
ドクターヘリとして「エアバス・ヘリコプターズ式BK117D-3型」を使用する場合、医療用タブレットなどの機器を「IM-970」の通信を用いて上空でオンライン化することで、迅速かつ効率的な人命救助に貢献します。
また、モバイルクリエイトの動態管理システム「モバロケ」を併用することで、ヘリコプターの位置情報をリアルタイムで管理し、地上での患者の受入れ態勢を効率化することが可能です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/434345/LL_img_434345_2.png
「エアバス・ヘリコプターズ式BK117D-3型」(セントラルヘリコプターサービス株式会社提供)

■「IM-970」の特徴
(1)イリジウム利用可能な航空機専用モデル
「IM-970」は、NTTドコモのLTE回線とイリジウム(衛星通信)回線を併用します。航空機外に設置したLTEアンテナとイリジウムアンテナ、GPSアンテナを利用して、上空でも安定した通信を実現。LTE通信が不安定な場所でも、通信が一定時間途絶えると自動的にイリジウム回線に切り替えて位置情報を補完します。
※イリジウム回線はオプション機能となります。

(2)航空機のリアルタイムな位置を地上で確認
GPSアンテナから取得した航空機の位置情報を約3秒間隔で地上サーバーに送信します。これにより、動態管理システム「モバロケ」の地図上で、航空機の位置をリアルタイムで確認できます。

(3)LTE経由でインターネット接続
LTEルーター機能を実装しているので、有線LANに機内の機器を接続(複数可)することにより、地上のインターネット環境にアクセスすることが可能です。
※機内に持ち込む機器については、ヘリコプター運航会社の指示に従っていただく必要がございます。

(4)IP無線機で地上と通信が可能
「IM-970」は航空機やヘリコプターのセンターコンソールに設置し、上空ではインカムシステムと連携することで、地上のIP無線機と無線通話が可能です。(市街地でのご利用には一部不通になるエリアがございます)
※無線通話はLTE回線のみで利用できます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/434345/LL_img_434345_3.png
自動切り替え

■各社の役割
―セントラルヘリコプターサービス株式会社―
・「エアバス・ヘリコプターズ式BK117D-3型」への機器設置、STCの設計変更に係わる航空局への申請、搭載用部品の販売
―IP-Net株式会社―
・「IM-970」「モバロケ」の販売
―モバイルクリエイト株式会社―
・「IM-970」「モバロケ」の開発・サービス提供
―川崎重工業株式会社―
・ヘリコプターの機体製造


■今後の見通し
ヘリコプター機内への搭載については、取得したSTCの設計以外の方法で搭載する場合、ヘリコプターの機体ごとに航空局による検査・申請(※2)が必要となります。今後は対応機種を増やし、上空での様々な用途に備え、本装置を展開してまいります。
※2 取得したSTCの設計で搭載する場合は、検査の一部を省略又は、セントラルヘリコプターサービス等
の認定事業場で搭載(申請不要)が可能となります。


■会社概要
商号 : モバイルクリエイト株式会社
代表者 : 代表取締役社長 村井 雄司
所在地 : 〒870-0823 大分県大分市東大道二丁目5番60号
設立 : 2002年12月
事業内容: 携帯通信のインフラを活用した移動体通信網(MVNO事業)
及びGPSを活用した移動体管理システムの開発・販売・運用・保守
資本金 : 3億円
URL : https://www.mcinc.jp/

※記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米・イラン、11日に第4回核協議 オマーンで

ワールド

習氏、王公安相を米との貿易協議に派遣=新聞

ビジネス

独首相、EUの共同借り入れ排除せず 欧州の防衛力強

ビジネス

独立したFRBの構造、経済の安定を強化 維持される
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中