プレスリリース

日本情報通信、北海道札幌市の16,000ユーザーが利用するグループウェアとしてGoogle Workspaceの導入を支援

2025年03月17日(月)15時00分
NTTグループの日本情報通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:桜井 伝治、以下 NI+C)は、北海道札幌市(市長:秋元 克広)の庁内16,000ユーザーが利用するグループウェアとしてGoogle Workspaceを導入するプロジェクトの支援を開始いたしました。

本取り組みは、札幌市が業務用端末で利用するネットワークをインターネット接続系ネットワークへ移行することに伴い、新たなグループウェア環境を導入することでデジタルワークスタイル変革を実現し、働き方改革を推進していくものです。NI+Cは、札幌市のデジタル技術を活用したチャレンジを、Google Workspaceの導入を通じ、支援してまいります。

<NI+C × Google Workspaceがサポートするグループウェアに関する課題>
・現状のグループウェアに満足していない
・協働作業による効率化を推進したい
・個人端末にデータを保管することによるランサムウェアなどのセキュリティ対策に懸念がある
・デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に向けて、より業務に集中する環境づくりがしたい
・自由なコミュニケーションとセキュリティ担保、スピードのすべてを大事にしたい
・場所や特定の端末などの条件にとらわれない働き方を促進したい


上記のような課題をお持ちのお客様に対し、今回の札幌市へのサポートや、自社のグループウェアをGoogle Workspaceへ移行した実績と知見をもとに最適なエディション検討のご相談から導入後のヘルプデスク対応まで、皆さまの働き方改革を一貫してサポートしてまいります。


◆ 関連リンク
・札幌市と Google Cloud のデジタル改革に向けた戦略的提携:
https://cloud.google.com/blog/ja/topics/public-sector/sapporo-city-and-google-cloud-strategic-alliance-for-digital-reform?hl=ja

・NI+Cは2021年よりGoogle Cloud プレミアパートナー認定を取得:
https://www.niandc.co.jp/news/20210305_22951/

・「Google Cloud Partner All-stars」及び「Google Cloud Partner Top Engineer 2025」を社員7名が受賞:
https://www.niandc.co.jp/news/20241121_56167/


■ Google Cloudビジネス推進のための新ブランド「XIMIX(サイミクス)」について< https://ximix.niandc.co.jp/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/427770/LL_img_427770_2.png
XIMIX = Cyber x Mix

コンピュータやネットワークを表す"cyber"を、未知数を表す【X】と自分を表す代名詞の【I】を組み合わせて、【XI】と表しています。
【MIX】には 【デジタル-リアル、人と人、新しい技術、我々の経験、知識、速度】すべてを掛け合わせ最大限の価値を提供したい思いを込めています。
【XIMIX】はシンメトリーとなり、誠実、安定、安心感を与える構造を示しており、チームとして堅実にお客様に向き合い続ける思いを込めています。
私たちは【XIMIX】として常に新しく未知な価値を求めていきます。

Google Cloud / Google Workspace関連のソリューション「XIMIX」紹介サイト: https://ximix.niandc.co.jp/

■ 日本情報通信株式会社について< https://www.niandc.co.jp/
日本情報通信株式会社(NI+C)は、1985年に日本電信電話株式会社と日本アイ・ビー・エム株式会社の合弁会社として設立し、2025年に創立40周年を迎えます。システム開発から基盤構築、クラウド化への対応、社内外データ統合とAIによる分析、EDIサービスやセキュリティ、ネットワークサービス、運用保守までをトータルに提供しています。「おもひをITでカタチに」をスローガンに、お客様の経営課題解決に貢献できる真のベストパートナーを目指してまいります。

記載の製品/サービス名称、社名及びロゴマークは、該当する各社・団体の商標または登録商標です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

三菱重の今期、事業利益9.6%増予想 市場予想下回

ビジネス

日本製鉄、山陽特殊鋼への生産集約を本格検討 大阪の

ワールド

トランプ米大統領、8日にイスラエル戦略相と会談=ア

ビジネス

NTT、発行済み株式の1.81%・2000億円を上
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 10
    日本の「治安神話」崩壊...犯罪増加と「生き甲斐」ブ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中