プレスリリース

《漁港の駅TOTOCO小田原》能登半島を応援!!「寒ぶりメニュー」を1月14日より期間限定で販売スタート

2025年01月14日(火)12時30分
日本"初"の漁港の駅TOTOCO小田原(所在地:神奈川県小田原市、運営:株式会社相州村の駅)は、石川県産の美味しい寒ぶりを多くのお客様に味わっていただきたいとの想いから、2025年1月14日(火)より期間限定で寒ぶりを使用したオリジナルメニューの販売をスタートします。
脂のり抜群!!とろける食感と弾力のある身が特徴な寒ブリはこの時期だけ!この機会にぜひ漁港の駅TOTOCO小田原にお越しください。

[公式サイト] https://www.totoco-odawara.com/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/422825/LL_img_422825_1.jpg
漁港の駅TOTOCO小田原の寒ぶりメニュー

■脂のり抜群!石川県産の寒ぶりをお届けしたい!
「漁港の駅TOTOCO小田原」は、神奈川県西部最大の魚市場といわれる「小田原漁港」の交流促進施設として2019年に開業した日本初の「漁港の駅*」です。小田原漁港が面している相模湾は、日本三大深湾の一つであり、四季折々の豊富な魚種の水揚げがあることから、当施設でも小田原近海で獲れた地場産の鮮魚や活魚をはじめ、水産加工品や農産物、土産品などを取り扱い、小田原の地場産品の魅力を発信してまいりました。
今回、まだまだ心配が続く能登半島地震にて被災されたみなさまのいち早い復興を祈願して、石川県で水揚げされる寒ぶりを使ったメニューの販売を決定いたしました。多くのお客様に石川県産の美味しい寒ぶりをご堪能いただくと同時に、寒ぶりを使用して石川県能登半島を応援していきたく今回のメニュー開発をさせていただきました。さらに、メニューのこだわりとして、石川県の醤油とポン酢を使用しております。


漁港の駅TOTOCO小田原としてより多くのお客様に美味しいメニューを今後も発信していきます。多くのお客様のご来店を心よりお待ちしております。

*「漁港の駅」は、小田原漁港交流促進施設のことを指し小田原市の登録商標です。


■石川県能登半島 寒ぶりメニューについて
販売場所:漁港の駅TOTOCO小田原 2階「とと丸食堂」

<能登応援7種堪能丼>
■能登半島の美味しい寒ぶりをはじめ、いくら、うに、地魚、ズワイガニ、釜揚げしらす、まぐろなど海の幸を7種ものせた贅沢な一品です。

価格 :2,618円(税込)
アレルギー:かに・小麦・いくら・大豆

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/422825/LL_img_422825_2.jpg
能登応援7種堪能丼

<寒ぶり5種桶丼>
■寒ぶりをメインに、さらにいくら、ズワイガニ、地魚、まぐろをのせた海の幸を堪能できる丼ぶりです。

価格 :2,068円(税込)
アレルギー:かに・小麦・いくら・大豆

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/422825/LL_img_422825_3.jpg
寒ぶり5種桶丼

<寒ぶり刺身しゃぶしゃぶ2種丼>
■寒ぶりを「刺し身」と「しゃぶしゃぶ」にした2つの味が楽しめる丼ぶりです。まさに今の脂がのった寒ぶりだからこそ味わえる美味しさがつまった一品です。

価格 :1,848円(税込)
アレルギー:なし

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/422825/LL_img_422825_4.jpg
寒ぶり刺身しゃぶしゃぶ2種丼

※当店はアレルギー28品目中の(海老・蟹・小麦・卵・乳成分・さけ・さば・いくら・豚肉・鶏肉・大豆ゴマ)を使用した商品を同一調理場で調理しております。


■施設概要
名称 : 漁港の駅TOTOCO小田原
所在地 : 〒250-0021 神奈川県小田原市早川1番地の28
小田原漁港交流促進施設
施設 : 地場物産販売コーナー/情報コーナー/イベント広場/
食事処/休憩所/眺望テラス/多目的室/トイレ/
多目的トイレ/乳幼児施設/
駐車場166台(施設内46台、県駐車場120台)
アクセス : 電車:JR早川駅 徒歩10分
車 :西湘バイパス早川ICから2分/
小田原厚木道路小田原西ICから4分
TEL : 0465-20-6336
営業時間 : 年中無休
1階 9:00~17:00
2階 10:00~17:00(L.O. 16:00)
3階 10:59~17:00(L.O. 16:00)
※営業時間は季節によって変更になる可能性がございます。
※ラストオーダーの時間は混雑状況により早まる場合がございます。
施設管理運営: 株式会社相州村の駅
公式サイト : https://www.totoco-odawara.com/

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/422825/LL_img_422825_5.jpg
漁港の駅TOTOCO小田原

■会社概要
会社名 :株式会社相州村の駅
代表者 :代表取締役 瀬上 恭寛
所在地 :〒250-0021 神奈川県小田原市早川1-15-12
TEL :0465-43-7200
主な事業内容:道の駅の運営、観光土産品の企画、開発、卸販、販売


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

UAE、イスラエルがヨルダン川西岸併合なら外交関係

ワールド

シリア担当の米外交官が突然解任、クルド系武装組織巡

ビジネス

ロシア財務省、石油価格連動の積立制度復活へ 基準価
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中