プレスリリース

手術・内視鏡映像を立体視できるEIZO最大サイズの42.5型4K/3Dモニターを発売

2024年09月05日(木)15時30分
EIZO株式会社(本社:石川県白山市、代表取締役社長 COO:恵比寿 正樹)は、手術顕微鏡・内視鏡映像表示向けの42.5型4K/3Dモニター「CuratOR EX4342-3D(以下 EX4342-3D)」を2024年10月1日に発売します。価格はオープン価格※です。
※オープン価格の製品は標準価格を定めていません。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/409106/LL_img_409106_1.jpg
CuratOR EX4342-3D

1. 概要
EX4342-3Dは、手術室での使用に特化した3Dモニターで、手術顕微鏡、内視鏡、手術支援ロボットの4K/3Dカメラ映像を、高解像度の4K UHD(3840×2160ピクセル)で立体的に表示します。

手術顕微鏡や内視鏡を使った治療においては、モニターを通じて手術の細部を大きく、鮮明に視認することが重要です。EX4342-3Dは、当社が提供する3Dモニターの中で最大サイズの42.5型で、現在販売中の32型と合わせて大きな画面での立体視を実現し、医療現場のニーズに応えます。

また、EX4342-3Dは、手術・内視鏡向けモニターとして必要とされる多様な性能と機能を備え、大画面でありながらも軽量化を実現しています。さらにVESA規格に対応しているため、手術室内のモニタースタンド、天吊りアーム、壁掛け金具など、多様な設置オプションに柔軟に適応します。


2. 基本性能・機能
■ 3D手術映像を大画面4Kで高精細に表示
■ 軽量かつVESA対応により多様な設置が可能
■ 豊富な入出力端子を搭載
■ 4K映像の色標準「BT.2020」のエミュレーション(擬似再現)とHDR(PQ(Perceptual Quantization)方式、HLG(Hybrid Log Gamma)方式)対応で、手術映像をリアルに表示
■ サイド・バイ・サイドとライン・バイ・ラインの3D信号フォーマットに対応
■ 2映像同時表示で、同時モニタリングが可能
■ 映像入力信号が検出されなくなった場合のフェイルセーフ機能で安全面にも配慮
■ 軽く、曇りにくい3Dめがねを付属
■ 高い信頼性で、安定して運用できる3年間保証を実現

・CuratOR EX4342-3D製品ページ
https://www.eizo.co.jp/products/curator/ex4342-3d/


本製品は医療機器ではありません。EIZO、EIZOロゴ、CuratORはEIZO株式会社の日本およびその他の国における登録商標です。


【お客様からのお問合せ先】
EIZO株式会社 ヘルスケア営業部
TEL : 03-5764-3403
Webサイト: https://www.eizo.co.jp

Copyright (C) 2024 EIZO Corporation. All rights reserved.


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

高市首相、中国首相と会話の機会なし G20サミット

ワールド

米の和平案、ウィットコフ氏とクシュナー氏がロ特使と

ワールド

米長官らスイス到着、ウクライナ和平案協議へ 欧州も

ワールド

台湾巡る日本の発言は衝撃的、一線を越えた=中国外相
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナゾ仕様」...「ここじゃできない!」
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 5
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    【銘柄】いま注目のフィンテック企業、ソーファイ・…
  • 9
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中