プレスリリース

手術・内視鏡映像を立体視できるEIZO最大サイズの42.5型4K/3Dモニターを発売

2024年09月05日(木)15時30分
EIZO株式会社(本社:石川県白山市、代表取締役社長 COO:恵比寿 正樹)は、手術顕微鏡・内視鏡映像表示向けの42.5型4K/3Dモニター「CuratOR EX4342-3D(以下 EX4342-3D)」を2024年10月1日に発売します。価格はオープン価格※です。
※オープン価格の製品は標準価格を定めていません。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/409106/LL_img_409106_1.jpg
CuratOR EX4342-3D

1. 概要
EX4342-3Dは、手術室での使用に特化した3Dモニターで、手術顕微鏡、内視鏡、手術支援ロボットの4K/3Dカメラ映像を、高解像度の4K UHD(3840×2160ピクセル)で立体的に表示します。

手術顕微鏡や内視鏡を使った治療においては、モニターを通じて手術の細部を大きく、鮮明に視認することが重要です。EX4342-3Dは、当社が提供する3Dモニターの中で最大サイズの42.5型で、現在販売中の32型と合わせて大きな画面での立体視を実現し、医療現場のニーズに応えます。

また、EX4342-3Dは、手術・内視鏡向けモニターとして必要とされる多様な性能と機能を備え、大画面でありながらも軽量化を実現しています。さらにVESA規格に対応しているため、手術室内のモニタースタンド、天吊りアーム、壁掛け金具など、多様な設置オプションに柔軟に適応します。


2. 基本性能・機能
■ 3D手術映像を大画面4Kで高精細に表示
■ 軽量かつVESA対応により多様な設置が可能
■ 豊富な入出力端子を搭載
■ 4K映像の色標準「BT.2020」のエミュレーション(擬似再現)とHDR(PQ(Perceptual Quantization)方式、HLG(Hybrid Log Gamma)方式)対応で、手術映像をリアルに表示
■ サイド・バイ・サイドとライン・バイ・ラインの3D信号フォーマットに対応
■ 2映像同時表示で、同時モニタリングが可能
■ 映像入力信号が検出されなくなった場合のフェイルセーフ機能で安全面にも配慮
■ 軽く、曇りにくい3Dめがねを付属
■ 高い信頼性で、安定して運用できる3年間保証を実現

・CuratOR EX4342-3D製品ページ
https://www.eizo.co.jp/products/curator/ex4342-3d/


本製品は医療機器ではありません。EIZO、EIZOロゴ、CuratORはEIZO株式会社の日本およびその他の国における登録商標です。


【お客様からのお問合せ先】
EIZO株式会社 ヘルスケア営業部
TEL : 03-5764-3403
Webサイト: https://www.eizo.co.jp

Copyright (C) 2024 EIZO Corporation. All rights reserved.


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

豪就業者数、8月は5400人減に反転 失業率4.2

ビジネス

イーライリリー経口肥満症薬、ノボ競合薬との比較試験

ワールド

トランプ氏、反ファシスト運動「アンティファ」をテロ

ビジネス

機械受注7月は4.6%減、2カ月ぶりマイナス 基調
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中