プレスリリース

イノベーションを起こす共創の創出を目的としたイベント「ステハジ」EXPOを9月20日(金)にPanasonic Stadium Suitaにて開催

2024年08月01日(木)17時00分
株式会社OSGコーポレーション(本社:大阪市北区、代表取締役社長:山田 啓輔、以下「OSGコーポレーション」)は、「ステハジ」プロジェクトによる出会いの価値を最大化し、イノベーションを起こす共創の創出を目的としたイベント「ステハジ」EXPOを2024年9月20日(金)Panasonic Stadium Suitaにて開催いたします。会場では、開催を来年に控えた大阪・関西万博2025の機運醸成を目的とした運営も行ってまいります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/404902/LL_img_404902_1.png
「ステハジ」EXPO

【「ステハジ」EXPO】
1970年の創立から55周年の節目を来年に迎えるOSGコーポレーションでは、「ステハジ」プロジェクトによる「出会いの価値」を全てのパートナーが最大化すべく、テーマに「新結合」を加えました。一見関係なさそうな事柄を結びつける思考を養い、それまでのモノや仕組みをこれまでに無い新しい組み合わせを実現し、新たな価値を生み出して社会に大きな変化を起こしていきたいと考えています。
そして2025年4月13日には、大阪・関西万博(SDGs万博)が開催されます。
グローバルな視野で持続可能な社会を構築し実現していくためには『サステナブルはじめよう!』という意志と、共に創出するパートナーの存在、そして行動力が必要です。この「ステハジ」プロジェクトを新たなイノベーション創出、新たなパートナーとの出会いのプラットフォームとし、『ステハジEXPO』を開催いたします。

開催の目的
1)「ステハジ」プロジェクト2大チャレンジの推進。
2)「ステハジ」による出会いの価値を全パートナーが最大化する。
3)「ステハジ」プロジェクトからイノベーションを起こす。

企業・団体・学生による出展ブースについては、環境/健康/IT/エンタメ/経営サポート/食など、様々なジャンル合わせて75ブースが、会場3階コンコースを埋め尽くし出展いたします。また、EXPO運営に協賛いただいている企業様は200社以上にものぼります。


【特別講演】
当日14時、4階VIPルームで行われる特別講演については、元サッカー日本代表監督の岡田 武史氏が登壇いたします。
※当日特別会場の混雑が予想されます。特別講演についての情報については「ステハジ」EXPO公式HPにて随時ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。


【大阪・関西万博2025機運醸成ブース】
来年開催が予定されている、大阪・関西万博2025機運醸成を目的とした万博出展ブースも出展いたします。また、大阪・関西万博公式キャラクターミャクミャクについても参加準備中です。


【ご来場について】
会場への参加につきましては、WEB事前登録を行っていただきます。登録時に発行されますQR用紙を事前印刷いただき会場へお持ちください。QR用紙は入場後の来場証明書にもなりますのでご準備の程、よろしくお願いいたします。
※事前登録は下記URLから
https://e-ve.event-form.jp/event/79958/Zim1Sku1


【「ステハジ」プロジェクトについて】
「ステハジ」プロジェクトとは、"使い捨ては恥ずかしい"という考え方を通して誰でも・毎日・どこでも、少しの意識と行動で、海洋プラスチック問題や使い捨てから生まれる、その他様々な社会課題(衣類・食品ロスなど)を個人・企業・自治体、団体・教育機関・プロスポーツチームが一体となって啓発・実践し、みなさんと共に行動変容に取組むプロジェクトです。

◆2024年07月30日現在384団体が加盟しております。
OSGコーポレーション「ステハジ」 ホームページ
https://www.osg-nandemonet.co.jp/sustainability/sutehaji.html


【会社概要】
会社名 : 株式会社OSGコーポレーション
代表者名 : 代表取締役社長 山田 啓輔
資本金 : 6億100万円
上場市場 : 東証スタンダード市場(6757)
本社所在地: 〒530-0043 大阪府大阪市北区天満1-26-3 OSG 本社ビル
事業内容 : "健康と環境"をキーとした生活密着型商品の開発・製造・販売
URL : https://www.osg-nandemonet.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

GMメキシコ工場で生産を数週間停止、人気のピックア

ビジネス

米財政収支、6月は270億ドルの黒字 関税収入は過

ワールド

ロシア外相が北朝鮮訪問、13日に外相会談

ビジネス

アングル:スイスの高級腕時計店も苦境、トランプ関税
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「裏庭」で叶えた両親、「圧巻の出来栄え」にSNSでは称賛の声
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 5
    セーターから自動車まで「すべての業界」に影響? 日…
  • 6
    トランプはプーチンを見限った?――ウクライナに一転パ…
  • 7
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 8
    『イカゲーム』の次はコレ...「デスゲーム」好き必見…
  • 9
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 10
    日本人は本当に「無宗教」なのか?...「灯台下暗し」…
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 6
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 7
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 10
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中