プレスリリース

在日ベトナム人少年サッカーチームへ「ゴールを届ける」 7月6日(土)よりクラウドファンディングを開始

2024年08月02日(金)10時30分
一般社団法人ワンネスファーム(代表理事:成田 陽介)は、スポーツと親和性の高い街づくりに貢献することをビジョンとしています。サッカーを中心としたスポーツ及び健康維持活動を軸とした専門法人です。クラウドファンディングサイト「JFAクラウドファンディング」にて7月6日(土)に開始いたしました。

「JFAクラウドファンディング(財団法人日本サッカー協会)」サイト
https://jfa.camp-fire.jp/
https://camp-fire.jp/projects/view/769916?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/404454/LL_img_404454_1.jpeg
寄付いただいた備品ウェア

■開発背景
愛知県豊明市ベトナム人サッカーチームに交じり交流する活動の中で、「在日在留ベトナム人の子どもたちへサッカーを教えて欲しい!!」と要望を受け2024年4月よりサッカー指導をスタートしております。


■特徴
通常のクラウドファンティングとは異なり、地域課題への取り組みに関しての支援募集となっております。地域の高齢化や子どもたちの貧困、多国籍化など、様々な地域課題を世界中で人気スポーツのサッカーを通じて、垣根をなくし、ゆくゆくは防災などへ発展させていきたいと考えております。
リターンについても地域の伝統工芸を活用したグッズをご用意しており、包括的な支援を目指しております。


■リターンについて
【支援プラン 20,000円コース】
・旧東海道で繋がる隣町の伝統工芸「有松絞り」のはぎれを再利用したハンドメイドのミニ手さげ袋(大)を予定。

※愛知県名古屋市の有松町・鳴海町地域でつくられる木綿絞りの総称。旧東海道沿いの古い町並みを含めて日本遺産として認定。絞り職人さんのご好意で「はぎれ」をいただきました。
※サイズ17cm×17cm程度を予定、カラー、絞り柄、数量のご指定はできません。
※既製品ではありませんので予めご了承ください、また返品・交換はご遠慮ください。
※一般社団法人ワンネスファームから発送予定です。
・お礼のメッセージ(一般社団法人ワンネスファームよりメールを予定)
・一般社団法人ワンネスファームのWEBサイトに支援について感謝の証として掲載予定

【支援プラン 10,000円コース】
・旧東海道で繋がる隣町の伝統工芸「有松絞り」のはぎれを再利用したハンドメイドのミニ手さげ袋(小)を予定。
※愛知県名古屋市の有松町・鳴海町地域でつくられる木綿絞りの総称。旧東海道沿いの古い町並みを含めて日本遺産として認定。絞り職人さんのご好意で「はぎれ」をいただきました。
※サイズ12cm×12cm程度を予定、カラー、絞り柄、数量のご指定はできません。
※既製品ではありませんので予めご了承ください、また返品・交換はご遠慮ください。
※一般社団法人ワンネスファームから発送予定です。
・お礼のメッセージ(一般社団法人ワンネスファームよりメールを予定)
・一般社団法人ワンネスファームのWEBサイトに支援について感謝の証として掲載予定

【支援プラン お気持ち5,000円コース】
・お礼のメッセージ(一般社団法人ワンネスファームよりメールを予定)
・一般社団法人ワンネスファームのWEBサイトに支援について感謝の証として掲載予定
掲載期間:2024年10月初旬から、事業が存続する限りメディアブログ欄へ掲載
支援時、必ず備考欄に掲載を希望される名前(ニックネーム可)、法人名、団体名をご記入ください。
※掲載内容:お名前(ニックネーム可)、法人名、団体名
※掲載方法:ロゴ・バナー掲載否、掲載サイズなどのご指定不可
※掲載期間:2024年10月初旬から、事業が存続する限りメディアブログ欄へ掲載
掲載不要の場合は、支援時、必ず備考欄にその旨を事前にお伝えください。


■プロジェクト概要
プロジェクト名: 誰でもサッカーを学びたい【小学生サッカーベトナム人チームへミニゴールを届けます】
期間 : 2024年7月6日(土)09:30~8月31日(土)23:59
URL : https://camp-fire.jp/projects/view/769916?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
<募集金額> 250,000円


■会社概要
商号 : 一般社団法人ワンネスファーム
代表者 : 代表理事 成田 陽介
所在地 : 〒458-0820 愛知県名古屋市緑区境松二丁目317
ライオンズガーデン鳴海二番館606
設立 : 2020年7月
事業内容: スポーツ、ヘルケア事業
URL : https://oneness-firm.com/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
一般社団法人ワンネスファーム
TEL : 080-5169-6627
お問い合せメール: nrt6061980@gmail.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、国際刑事裁判所に週内制裁発動も 日常業務に影響

ワールド

あらゆる選択肢排除せず与野党で向き合う=消費減税で

ビジネス

ロシュ、肥満症薬の後期治験を開始へ 30年めどに市

ビジネス

FRBは「利下げに慎重に」、インフレ懸念で=クリー
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがたどり着ける「究極の筋トレ」とは?
  • 3
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 7
    「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世…
  • 8
    米専門職向け「H-1B」ビザ「手数料1500万円」の新大…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「コメの消費量」が多い国は…
  • 10
    「汚い」「失礼すぎる」飛行機で昼寝から目覚めた女…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 4
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 5
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 6
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 7
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 8
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中