プレスリリース

ドクターズ セルフエステ BODY ARCHIの会員制オンラインショップ「おうちアーキ」に女性向け着圧ウェアブランドのBELMISE(ベルミス)が登場

2024年08月20日(火)12時00分
全国40店舗以上に「ドクターズ セルフエステ BODY ARCHI」を展開する株式会社ボディアーキ・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:滝 浩介、以下 BODY ARCHI)は、会員制オンラインショップ「おうちアーキ」へ、新商品として株式会社ファストノット(本社:東京都渋谷区、運営責任者:齊藤 駿、以下 BELMISE)が運営する業界トップレベルの着圧力を誇る女性向け着圧ウェアブランド「BELMISE」の人気商品3アイテムを2024年8月19日(月)より販売開始いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/406612/LL_img_406612_1.png
ドクターズ セルフエステ「BODY ARCHI」×着圧ウェアブランド「BELMISE」

■女性向け着圧ウェアブランド「BELMISE」について

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/406612/LL_img_406612_2.jpg
女性向け着圧ウェアブランド「BELMISE」

強着圧を中心とした機能性と日常への溶け込ませやすさを兼ね備えた着圧ウェアブランド「BELMISE」は、SNSを中心に話題を集め、累計販売680万枚(※)を突破。外出時の利用にぴったりな「スリムレギンス color+」や、さらさらもっちりのタオル生地なのに強着圧を実現した「パジャマレギンス Healing fit」など、日中~就寝中など日常のあらゆるシーンで自分磨きをサポートする商品を展開。『履くだけ、瞬間に魅せ脚』のキャッチコピーの通り、業界トップレベルの圧倒的な強着圧でお疲れ脚をぎゅぎゅっとケアすることに加え、履くだけでお腹周りや気になる下半身のラインを細魅せする目的でたくさんの方にご愛用いただいております。
※集計対象:BELMISEシリーズ全体 集計期間:2018年11月1日~2024年1月10日
https://belmise.com/shop


■おうちアーキ×BELMISE販売商品一覧

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/406612/LL_img_406612_3.png
おうちアーキ×BELMISE LINE UP

【販売商品一覧】
(1) スリムレギンス color+ 3着セット
(2) スリムフルレッグ Quick+ 3着セット
(3) ペルシー リセットコルセット 3着セット


■ドクターズ セルフエステ BODY ARCHIとは

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/406612/LL_img_406612_4.png
BODY ARCHIの強みは「体を知り、向き合い、本質から変える」

「ドクターズ セルフエステ BODY ARCHI」は、Wラジオ波による温熱作用やEMS+吸引、美容液浸透技術、肌コンディションのケアなどの機能を備えた多機能エステマシン「フォースカッターボディアーキオリジナルモデル」を導入しており、顔も身体も全身トータルケアができるサブスク型のセルフエステです。ご利用回数やタイミングも自分でアレンジできるので続けやすく、これまで累計235万人(※)にご利用いただいております。
※ 体験・通常利用を含めた総来店者数(2024年7月31日時点)


■会員制オンラインショップ「おうちアーキ」について

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/406612/LL_img_406612_5.png
会員制オンラインショップ「おうちアーキ」

「おうちアーキ」は、人気有名美容ブランドが50社提携し、人気商品から他社では取り扱いのない商品を全商品30%以下、最大で66%OFFの商品まで幅広く取りそろえた、月額980円(税込1,078円)で使用できる会員制(完全招待制)オンラインショップです。
一般流通ではありえない価格で商品を提供するほか、"毎日がセール"をテーマに、まとめ買いでよりお安く購入が可能、お買い上げ5,500円(税込)以上で送料も無料です。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/406612/LL_img_406612_6.png
会員限定ご優待サービス「BeautyPrime」

また、オンラインショップの利用だけでなく、全国500以上の施設でご利用いただける会員優待サービス「BeautyPrime」も利用可能。高級ホテルのスパが無料で利用できるほか、全国に拠点のあるSBC湘南美容クリニックの様々なサービスが毎回50%以上割引など他にはない体験型優待をお楽しみいただけます。


■BODY ARCHIは女性の自己肯定感を高めていくことを目指していきます。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/406612/LL_img_406612_7.png
BODY ARCHIは女性の自己肯定感を高めていくことを目指していきます。

BODY ARCHIは、美容と健康をとおして、世の中の自己肯定感を高めていく。

国際比較でも日本人女性は自己肯定感が低いことが知られています。※3
BODY ARCHIは、美容・健康事業をとおして自信を持って自分らしくポジティブに生きられる人たちを増やし、社会全体の幸福の総量を増やしていくことを目指します。

※引用元: https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo14/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2017/07/11/1388011_11_1.pdf
(内閣府「若者の自己認識について」調査結果)


▼BODY ARCHIの無料体験予約を24時間受付けています
公式サイト: https://bodyarchi.com


【BODY ARCHI公式 Instagram】
https://www.instagram.com/bodyarchi_official/
【BODY ARCHI公式X(旧:Twitter)】
https://x.com/BODYARCHI
【BODY ARCHI公式 YouTube】
https://www.youtube.com/c/BODYARCHI/
【BODY ARCHI公式 TikTok】
https://www.tiktok.com/@bodyarchi_japan
【BODY ARCHI公式 LINE】
https://onl.tw/Zq1wPSJ


【会社概要】
会社名: 株式会社ボディアーキ・ジャパン
所在地: 東京都渋谷区桜丘町20-4 ネクシーズスクエアビル
代表者: 滝 浩介
URL : https://bodyarchi.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシアがウクライナに大規模空爆、子ども含む13人が

ビジネス

再送-都合の合ったタイミングで進めたい=4回目の日

ワールド

中国とインドネシアは「真の多国間主義」を推進=中国

ワールド

韓国大統領選、野党候補の李氏が米関税協議延長の可能
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:関税の歴史学
特集:関税の歴史学
2025年5月27日号(5/20発売)

アメリカ史が語る「関税と恐慌」の連鎖反応。歴史の教訓にトランプと世界が学ぶとき

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    デンゼル・ワシントンを激怒させたカメラマンの「非礼すぎる」行為の映像...「誰だって怒る」と批判の声
  • 2
    アメリカよりもヨーロッパ...「氷の島」グリーンランドがトランプに浴びせた「冷や水」
  • 3
    友達と疎遠になったあなたへ...見直したい「大人の友情」のかたちとは?
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 6
    備蓄米を放出しても「コメの値段は下がらない」 国内…
  • 7
    【クイズ】PCやスマホに不可欠...「リチウム」の埋蔵…
  • 8
    メーガン妃のネットショップ「As Ever」の大誤算とは…
  • 9
    空と海から「挟み撃ち」の瞬間...ウクライナが黒海の…
  • 10
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワ…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドローン母船」の残念な欠点
  • 3
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界の生産量の70%以上を占める国はどこ?
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 6
    デンゼル・ワシントンを激怒させたカメラマンの「非…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国…
  • 8
    アメリカよりもヨーロッパ...「氷の島」グリーンラン…
  • 9
    「空腹」こそが「未来の医療」になる時代へ...「ファ…
  • 10
    友達と疎遠になったあなたへ...見直したい「大人の友…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中