プレスリリース

「肩こり」や「首のコリ」の原因が「舌」だった!歯科医師 安藤 正之がYouTube「舌ストレス改善委員会」で解説している動画を公開

2024年06月03日(月)11時15分
医療法人社団健幸会 安藤歯科クリニックは、原因不明といわれていた「肩こり」や「首のコリ」の原因が「舌」にあることを、長年咬み合わせ治療・研究をしている当院の歯科医師 安藤 正之がYouTube「舌ストレス改善委員会」でわかりやすく解説している動画を公開しました。

動画はコチラ
https://youtu.be/5wc1_bT1rFo

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/396518/LL_img_396518_1.png
舌ストレス・咬み合わせ セルフチェック方法
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/396518/LL_img_396518_2.png
首・肩こりの原因は舌ストレス!

■薬を飲んでも、病院へ行っても、マッサージを受けてもなかなか治らない症状でお困りの方へ。
もしかしたら、その原因は「歯」にあるかもしれません。
マーケティング・リサーチ会社のクロス・マーケティングが実施した調査によると、全国20歳~69歳の男女を対象に「肩こりや首のこりに関する調査(2023年)」では、全体の69.3%約7割が肩こりや首のコリに悩まされています。
マッサージや整体に行ってもすぐに後戻りをする。
しかしその原因が「歯」と「舌」にあるとしたらどうでしょう?
今回は自宅で簡単にできる、セルフチェックの方法をお教えします。


■歯と体の関係に新たな視点を提供
安藤歯科クリニックの安藤 正之院長は、30年以上にわたり咬み合わせ治療を行い、独自の研究を進めてきました。その結果、「舌」の健康を考慮せずに「歯」を治療すると、「首のコリ」や「肩こり」、「腰痛」など、そしてそれが原因で起きる「頭痛」など様々な体の不調を引き起こすことが明らかになりました。
このチャンネルでは、歯科治療を受けたことがある方に是非知ってもらいたい情報を分かりやすく発信しています。


■新動画公開「舌ストレス」と「咬み合わせ」のセルフチェック方法
今回、安藤歯科クリニックでは、あなたの「舌ストレス」と「咬み合わせ」の危険度をセルフチェックできる動画を公開しました。
この動画では、自分自身で「舌」と「咬み合わせ」の健康状態を確認する方法を詳しく解説しており、体調不良の原因を見つける手助けとなります。


■安藤 正之院長の略歴
1987年 東京歯科大学卒業
1989年 安藤歯科クリニックを東中野に開院。スウェーデン、
イエテボリ大学・ブローネマルククリニックにてインプラントの研修を受講。
1990年 独自に「咬み合わせと全身の関係」の研究を開始。
整体・気功・オーリングテストなどを学び、様々な治療法を研究。
1996年 微生物・生理学・解剖学・生化学などの基礎研究を開始。
1997年 医療法人社団健幸会設立。
2007年 千葉工業大学・大川 茂樹教授と共に「歯と音声の研究会」を立ち上げ。
2009年 日本音響学会にて「咬み合わせ治療の発声への影響」を発表。
(現在までに5回の発表実績)
2018年 「舌ストレス」及び「舌ストレス症候群」の名称を確立。


■法人概要
法人名: 医療法人社団健幸会 安藤歯科クリニック
所在地: 東京都中野区東中野4-6-2 2F
代表者: 理事長・院長 安藤 正之
TEL : 03-3362-6480
URL : http://www.kenkoukai.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

バチカンでトランプ氏と防空や制裁を協議、30日停戦

ワールド

豪総選挙は与党が勝利、反トランプ追い風 首相続投は

ビジネス

バークシャー第1四半期、現金保有は過去最高 山火事

ビジネス

バフェット氏、トランプ関税批判 日本の5大商社株「
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見...「ペットとの温かい絆」とは言えない事情が
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    「2025年7月5日天体衝突説」拡散で意識に変化? JAX…
  • 7
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 8
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 9
    「すごく変な臭い」「顔がある」道端で発見した「謎…
  • 10
    なぜ運動で寿命が延びるのか?...ホルミシスと「タン…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中