プレスリリース

3Dプリンター向け最新ソフトウェア「CASTOR」を販売開始 部品製造を大幅に効率化[アルテック株式会社]

2024年05月16日(木)11時00分
アルテック株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:池谷 壽繁(いけや とししげ)、東証スタンダード:証券番号9972)は、3Dプリンターを活用した部品製造を効率化する最新のソフトウェア「CASTOR」の取り扱いを開始いたします。


■"3Dプリンティングを活用した製造"に役立つ革新的かつ実用的なソフトウェア
今や、3Dプリンターはものづくりにおける試作には欠かせない必須アイテムとなりました。そしてこれからは、3Dプリンターが最終製品製造にも活用される時代が到来すると予見されております。それを手助けするのがCASTORです。
CASTORは独自開発のアルゴリズムを使用して、大量の部品データの中から3Dプリンティングを活用することで製造の効率化ができる部品を選別します。さらに最適な3Dプリンティングの方式や使用材料の選択、修正箇所の把握、軽量化や部品統合などのDfAM(Design for Additive Manufacturing)の提案も行います。
CASTORを使用することで、3Dプリンティングを活用した最終製品製造における知識、経験、ノウハウに関する課題を解決することができます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/394770/LL_img_394770_1.png
3Dプリンティングの印刷可能性の結果を示すグラフ
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/394770/LL_img_394770_2.png
3Dプリンティングを活用することで得られるメリット
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/394770/LL_img_394770_3.png
一体造形が可能な部品の提案
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/394770/LL_img_394770_4.png
軽量化が可能な部品の提案

■複数のデータ、またはアセンブリされたデータを一括検証
CASTORは複数のパーツやアセンブリされたパーツの3Dデータを一括検証、分析します。「パーツ点数が多すぎて一つ一つ検証できない」「3Dプリンターでの造形に適しているか?」「従来工法のコスト/リードタイムは最適か?」という様々な悩みを一気に解消します。


■最適な3Dプリント構成を見つける
パーツの機械特性、コスト、リードタイムなどの要件に基づいて、最適な3Dプリンターの構成(造形方式、機種、材料)を提案します。自社所有の3Dプリンターに関する詳細な条件(対応材料、ランニングコスト、耐用年数、人件費等)も設定できるため、高精度な提案が可能です。また、各条件に対する複数の結果をマトリクス表で視覚化します。これにより、様々な3Dプリンターや材料を使用した際の比較が行え、最適な製造方法を見つけられます。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/394770/LL_img_394770_5.png
条件別の製造方法提案マトリクス表

■3Dプリンティングと従来工法(CNC、射出成形)の比較
製造コストや生産量を設定することにより、従来工法と3Dプリンターを使用した場合のランニングコストとリードタイムを比較分析することが出来ます。ランニングコストの計算では、損益分岐点を明確にすることが可能なので、生産数量に応じた製造方法の選択に貢献します。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/394770/LL_img_394770_6.png
3Dプリンティングとダイカストの製造コスト比較表

■有限要素解析を使用した応力解析
CASTOR独自の有限要素解析機能でパーツに対してどのような力が加わるかを検証します。潜在的な欠陥や問題点を事前に特定し、機械特性や耐久性を担保するのに役立ちます。このプロセスは、製品の開発サイクルを短縮し、無駄なコストを削減するための一助となり、効率的な設計・製造を可能にします。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/394770/LL_img_394770_7.png
有限要素解析

■CASTOR TECHNOLOGIES(キャスターテクノロジーズ)社について
CASTOR TECHNOLOGIES社は、イスラエルのテルアビブに本拠を置く2017年に設立した産業用3Dプリンティングソフトウェアのメーカーです。誰にでも3Dプリンターの利点を最大限活用してもらえるようなソフトウェア開発を行っています。

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/394770/LL_img_394770_8.png
Castor Technologies Ltd.

■商談のご案内
当社では、お客様へのご訪問、お客様による当社ショールームへのご来社、もしくはオンラインによる商談を実施いたしております。当社ショールームにはStratasys社製3Dプリンターをはじめとする各種3Dプリンターの実機やサンプルを展示しておりますので、併せてのご見学も可能です。
ご興味がございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

アルテック株式会社 東京テクニカルセンター
〒135-0016 東京都江東区東陽7丁目5番8号 東陽町MLプラザビル1F
TEL:03-5542-6756


■会社概要(2023年11月30日時点)
会社名 :アルテック株式会社
設立 :1976年5月15日(昭和51年5月15日)
資本金 :5,527百万円
従業員数 :単体/133名、連結/466名
連結子会社/15社、持分法適用会社/2社
東証スタンダード:証券番号9972

2007年 Objet社の日本販売代理店として3Dプリンター事業を開始。
2012年 Objet社と旧Stratasys社の合併を機にStratasys社3Dプリンターの日本販売代理店となる。
2017年 金属3DプリンターのDesktop Metal社の日本販売代理店契約を締結
2024年 CASTOR TECHNOLOGIES社の日本販売代理店契約を締結


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

デンマーク、ロシア産原油輸送の「影の船団」阻止を検

ワールド

ロシア拘束の米記者、スパイ容疑の審理非公開で実施 

ワールド

NATO加盟20カ国超、24年に国防費2%目標達成

ワールド

米印、貿易や産業協力の障壁巡り対応へ 「技術流出防
MAGAZINE
特集:サウジの矜持
特集:サウジの矜持
2024年6月25日号(6/18発売)

脱石油を目指す中東の雄サウジアラビア。米中ロを手玉に取る王国が描く「次の世界」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は「爆発と強さ」に要警戒

  • 2

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆発...死者60人以上の攻撃「映像」ウクライナ公開

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    中国「浮かぶ原子炉」が南シナ海で波紋を呼ぶ...中国…

  • 5

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 6

    なぜ日本語は漢字を捨てなかったのか?...『万葉集』…

  • 7

    中国経済がはまる「日本型デフレ」の泥沼...消費心理…

  • 8

    ジョージアはロシアに飲み込まれるのか

  • 9

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 10

    長距離ドローンがロシア奥深くに「退避」していたSU-…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 7

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 10

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 9

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中