プレスリリース

子どもが集まる場所でも安心して使える化学薬品不使用の除菌液が11月15日発売

2023年11月06日(月)09時30分
より良い衛生をお届けする株式会社十光(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:十河 利光)は、ウイルスや菌を除菌できる「キッズガードシリーズ」を、2023年11月15日(水)から発売します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/374607/LL_img_374607_1.jpg
キッズガード800ml

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/374607/LL_img_374607_2.jpg
キッズガード4L

■開発背景
幼稚園、保育所、認定こども園は本当に安全?抵抗力の弱い幼児が集まる場所だからこそ、安全性が高い天然素材の除菌液を開発しました。キッズガードは食品添加物(天然素材)の除菌液です。インフルエンザウイルス、ノロウイルス、O157、新型コロナウイルスオミクロン株、MRSA黄色ブドウ球菌の不活化が第三者機関で証明されています。

*保育士の声/幼い子供が使うおもちゃ、すぐに舐めたり口に入れる。でもアルコールや次亜塩素酸水は使いたくない。
*保護者の声/できれば化学薬品不使用の安心・安全な除菌剤で身の回りの衛生管理を望みます。
*施設管理者の声/大切なお子様を預かっている。できるかぎり施設を安全・衛生的に保ちたい。


■商品の特徴
*主成分は食品添加物指定のグレープフルーツ種子抽出液
原液はディフェンドウォーター株式会社から「スーパーGSE」の提供を受け、原液にはアルコールや次亜塩素酸を一切含んでいません。濃縮タイプのため必要な時必要な量に水道水で希釈して使え、常にフレッシュで除菌成分の劣化を防ぐことができます。基本希釈は50倍(拭き掃除等)、ノロウイルスの後処理や菌を強力に除菌したい場合25倍希釈、加湿器等で使う場合は100倍希釈を推奨しています。

*第三者機関からいろいろなウイルスや菌の不活化検査を受けています。
インフルエンザウイルス、ノロウイルス、O157、新型コロナウイルスオミクロン株の不活化確認。直近ではMRSA黄色ブドウ球菌の抗菌試験で抗菌を確認しています。(全ての検査結果は当社HPで公開しています)
それ以外に加湿器で使う前提でカビ菌の除菌、マウスによる急性吸入毒性試験、残留農薬試験などで安全性を確認しています。

*加湿器も使えます。
インフルエンザウイルスが流行る冬場、加湿器は生活の必需品です。しかし、使っていると水溜めの部分に赤カビが発生したり水がぬめったりしてきます。
本剤を使うことで水質安定ができ水蒸気の中に含まれた成分で空間除菌も期待できます。また、いいにおいはそのまま菌由来のイヤなニオイは消臭できます。

*使う場所を選びません。
原液は弱酸性(微かなグレープフルーツのにおいがあります)。実際使う50倍希釈の場合は中性(無臭)になります。対物に対して変質や腐食の心配はありません。間違って口に入っても問題ありません。


■商品概要
商品名 :キッズガード800ml
希釈後量:40L(50倍希釈)
価格 :5,940円(税込)
ケース :6入り
サイズ :円筒幅100mm×高さ220mm 重量0.9kg

商品名: キッズガード4L
希釈後量:200L(50倍希釈)
価格 :19,800円(税込)
ケース :4入り
サイズ :縦110mm×横185mm×高さ265mm 重量4.2kg

教育関係機関、ビルメンテナンス会社、ECサイトで販売します。
姉妹品として「十光ウイルス天然除菌剤」も好評発売中!

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/374607/LL_img_374607_3.jpg
十光ウイルス天然除菌剤4L

■会社概要
商号 : 株式会社十光
代表者 : 代表取締役 十河 利光
所在地 : 〒150-0047 東京都渋谷区神山町11-17-303
設立 : 1985年9月
事業内容: 衛生用品製造、販売、開発
資本金 : 1,000万円
URL : https://www.jumboroll-tonya.com/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社十光 お客様相談窓口
TEL : 03-3485-7801
MAIL: info@jyuko.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米、月内の対インド通商交渉をキャンセル=関係筋

ワールド

イスラエル軍、ガザ南部への住民移動を準備中 避難設

ビジネス

ジャクソンホールでのFRB議長講演が焦点=今週の米

ワールド

北部戦線の一部でロシア軍押し戻す=ウクライナ軍
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 2
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に入る国はどこ?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 5
    恐怖体験...飛行機内で隣の客から「ハラスメント」を…
  • 6
    AIはもう「限界」なのか?――巨額投資の8割が失敗する…
  • 7
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 8
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 9
    40代は資格より自分のスキルを「リストラ」せよ――年…
  • 10
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コロラド州で報告相次ぐ...衝撃的な写真の正体
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 6
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 8
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中