プレスリリース

食育などの体験と一緒に産直野菜や果物を販売するECサイト「Sukuwell」9月22日(金)よりユーザーの会員登録を開始

2023年09月22日(金)11時00分
イベント企画や販売コンサルから食料品の製造・販売まで手掛ける株式会社ウイン企画(本社所在地:大阪府大阪市、代表取締役:振角 ひとみ)は、食育などのイベントと産地直送を融合した野菜や果物の生産者さんと消費者をつなぐ体験型の産直ECサイト「Sukuwell(スクウェル)」にて、2023年9月22日(金)よりユーザーの会員登録を開始いたします。

「Sukuwell」詳細URL: https://sukuwell.win-kikaku.co.jp/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/364801/LL_img_364801_1.jpg
生産物の成長する過程と一緒に商品をお送りしたい

■「Sukuwell」について
生産物の成長記録や、生産者の想いなどを伝え、自然の触れ合いや人との繋がりを感じてもらい、子供も日本の生産物もすくすく育てたい ―そんな想いから「Sukuwell」は産まれました。

<大阪の"おかん"社長・社員達が考えたサイト>
きっかけは、妊娠したこと。妊娠をキッカケに、自分自身への食べ物・子供への食べ物を見つめ直しました。その頃より、六次産業化の事業を初め、10年が経ちました。新鮮な野菜や果物を手軽に手に入れられる環境、生産者さん達の作物を育てている中で出てくる言葉を都心部の子供達にも教えてあげたいと考え、ECサイトを立ち上げました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/364801/LL_img_364801_2.jpg
おかん社長・社員達

<子供に野菜や果物に接する機会を増やしたい>
現在、特に都心部の子供達の多くが接する野菜や果物のほとんどがスーパーで販売されているものであると思います。スーパーはとても便利で、もちろんママである私達にとってもなくてはならないものです。ただそこでだけ野菜や果物にしか接することができないのは寂しいものです。そこで、都心部のスーパーなどではあまり目にすることのない葉っぱ付きの野菜を送ったり、産地自体を見て感じてもらええるようなイベントを実施するなどして、子供に野菜や果物に接する機会を増やせるようにします。

<食育体験などのイベントと融合した産直サイト>
「Sukuwell」は、単なる商品の販売だけでなく、食育体験などのイベントと融合し、購入者ユーザーにできるだけ自然を体感してもらえるように運用します。
オンラインでつないで農地を見ながら行うクッキングイベント付きの作物栽培を行ったり、すべての作物は難しいものの例えば葉っぱやツル付きでじゃがいもを送ったり、なるべく野菜や果物の生産者と相談しながら、通常のECサイトでは見られないような工夫をした取り組みを行います。


■ユーザーの会員登録キャンペーンについて
現在、登録開始キャンペーンとして、購入者ユーザーの登録をしてくださった方にクーポンを配布中。会員登録は無料です。

「Sukuwell」サイトURL: https://sukuwell.com/


■今後の展開
「Sukuwell」では、各種イベントの情報掲載を、10月~11月頃よりスタートいたします。掲載にさきがけて、9月22日(金)に大阪にて、食育イベントを開催いたします。
産直商品にも、『葉っぱ付き』など工夫した送り方で生産物をお送りできるようにする体制などを、生産者と共に相談しながら構築し、子供たちに自然を感じてもらえるようなECサイトにしていく予定です。


■掲載予定の生産者さん

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/364801/LL_img_364801_4.jpg
じゃがいも3種食べ比べ 2kg

四季菜工房ひばり/鹿児島県出水市
季節ごとの野菜を無農薬、減肥で野菜を作りつつ、農薬と化学肥料を使わず、緑肥を土にすき込み、微生物や糸状菌によって出来た土で野菜の栽培にも挑戦されている生産者さん

じゃがいも3種食べ比べ 2kg
https://sukuwell.com/product/269
ご希望があれば、つる付でお送りできます!お子様にじゃがいもの葉っぱを触ってもらえます。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/364801/LL_img_364801_3.jpg
商品例 香り高いフレッシュスイートバジル100g

株式会社むらおかファーム/大分県臼杵市
有機JAS認定を受けた有機圃場約4haで1年を通じてお客様のニーズにわせた多品目栽培ができる生産者さん

香り高いイタリアンパセリ100g
https://sukuwell.com/product/272


■開催予定の9月23日(土)のイベントについて
「第48回 ざこばの朝市 ~見て、体験して、味わえる、食育パーク~」に、Sukuwellがイベント出店します。

当日は、Sukuwellに掲載している生産者さんの野菜などを使用し、来場者に簡易の収穫体験をしていただく予定です。(体験料がかかります。)
詳しくは、SukuwellのInstagramに掲載しております。
https://www.instagram.com/sukuwell_jp/

会場 : 大阪市中央卸売市場前
日時 : 2023年9月23日(土) 朝8時~14時
「ざこばの朝市」サイトURL: https://zakoba-asaichi.com/
※当日、会場には駐車場はありません。公共交通機関でのご来場をお願いいたします。


【会社概要】
会社名 : 株式会社ウイン企画
設立 : 1989年7月
本社所在地 : 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目3-8
MF南森町ビル 6階
代表者 : 代表取締役 振角 ひとみ
事業内容 : 一般労働者派遣
有料職業紹介
イベント企画運営
6次産業企画支援事業
URL : https://win-kikaku.co.jp/


■本件に関するお客様からのお問い合わせ先
株式会社ウイン企画
担当: 木村
TEL : 06-6940-0099
MAIL: info@sukuwell.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米、印への対戦車ミサイル・誘導砲弾売却承認 930

ビジネス

金利正常化は「適切なペース」で、時期は経済・物価見

ビジネス

PB目標転換「しっかり見極め必要」、慎重な財政運営

ワールド

中国、日中韓3カ国文化相会合の延期通告=韓国政府
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 8
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 9
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 10
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中