プレスリリース

10月9日(月祝)開催 第15回DNA特別講演会&特別懇談会 学校教育で歯と身体を予防で守る、スポーツ歯科の未来 ~スポーツ歯科医学の歴史と未来を共に学ぶ~

2023年09月20日(水)11時00分
株式会社ヨシダ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山中 一剛、以下「ヨシダ」)は、歯科医療の次代を創造する活動として始まったDental Next Action(以下「DNA」)の一環として、スポーツの日である2023年10月9日(月祝)に、スポーツ歯科医学界の著名な先生方を講師としてお迎えするイベントを開催いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/368696/LL_img_368696_1.jpeg
バナー

噛み合わせや口腔内のコンディションがスポーツパフォーマンスに大きな影響が出ることが、世の中にも知られつつあります。今回は「学校教育で歯と身体を予防で守る、スポーツ歯科の未来」をテーマに掲げ、部活動などの教育機関で行われているスポーツ歯科の研究、そしてプロスポーツ選手の歯の予防を実践している先生方を講師としてお迎えする講演会です。
スポーツ歯科医学の歴史と未来を共に探求し共有する場となり、全国7万件以上の歯科医院を通じて、日本の未来を担う若者たちの歯を守る取り組みを促進します。スポーツの日に相応しい活発な議論と交流が行われることで、日本の歯科医療とスポーツの結びつきに更なる注目が集まるイベントです。参加者同士の交流を深める「DNA特別懇談会」も開催され、新たなつながりや協力の機会を提供します。ヨシダはDNA特別講演会により、素晴らしい出会いから、歯科医療の未来を共に築き上げるきっかけを提供します。講演内容は10月9日当日のご講演以外はオンデマンド配信でも事前に提供されています。
ヨシダは歯科業界のリーディングカンパニーとして、日本の歯科医療を支え、すべての人がいい歯科医療と出会えるオープンイノベーションプラットフォーマーを目指し、新たな取り組みを進めてまいります。


【DNA特別講演会&懇談会詳細】
■開催日時 :2023年10月9日(月祝) 10:00 - 15:30
■開催会場 :株式会社ヨシダ本社(東京都台東区上野7-6-9)
■当日参加人数:100名限定
■参加対象者 :歯科医師、歯科従事者、教育者、教育機関に関わるスポーツ指導者
■参加費 :5,000円(税別・昼食付)


【講演会式次第】
・10:00~10:40
【基調講演】今後の日本歯科医師会の地域スポーツ普及戦略:野村 圭介 先生
・10:45~11:15
スポーツガードや姿勢と咬合等ご自身の医院での取り組み:杉山 義祥 先生
・11:20~11:50
「学校安全教育」の立場から~マウスガードの取り組み~:澤田 章司 先生
・12:00~13:30
【DNA特別懇談会】ランチョンセミナー:橋本 恵 先生
・13:30~14:00
管理栄養士の活躍&スポーツ歯科への取り組み:栗林 研治 先生
・14:05~14:35
マウスガード機能の再考察~サッカーに特化した構造の検討~:宮川 順充 先生
・14:40~15:30
スポーツマウスガード作成ライブデモ:鈴木 浩司 先生

【講演者紹介】

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/368696/LL_img_368696_2.png
野村先生

公益社団法人日本歯科医師会 常務理事
公益社団法人日本学校歯科医会 前副会長

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/368696/LL_img_368696_3.png
杉山先生

公益社団法人日本歯科医師会 元議員
日本スポーツ・健康づくり歯学協議会 会長
一般社団法人かながわスポーツ・健康づくり歯学協議会 会長

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/368696/LL_img_368696_4.png
澤田先生

あきる野市立前田小学校 学校歯科医
公益社団法人日本学校歯科医会 常務理事
公益社団法人東京都学校歯科医会 副会長

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/368696/LL_img_368696_5.png
橋本先生

株式会社OTOMO 代表取締役
管理栄養士
国際身体計測技士(レベル1)
スペイン バルセロナ在住

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/368696/LL_img_368696_6.png
栗林先生

医療法人社団栗林歯科医院 理事長
スタディーグループMID-G 代表理事
ブリオベッカ浦安かかりつけ歯科医師

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/368696/LL_img_368696_7.png
宮川先生

ドイツシュツットガルト在住
矯正歯科医師
サッカー日本代表キャプテン遠藤 航選手かかりつけ歯科医師

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/368696/LL_img_368696_8.png
鈴木先生

日本大学松戸歯学部 クラウンブリッジ補綴学講座 准教授
一般社団法人日本スポーツ歯科医学会 理事
特定非営利活動法人日本睡眠歯科学会 理事
女子ソフトボール日本代表 上野 由岐子選手かかりつけ歯科医師


【コーディネーター紹介】(オンデマンド配信のみ)

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/368696/LL_img_368696_9.png
安井先生

一般社団法人日本スポーツ歯科医学会 理事長
学校法人明海大学 理事
明海大学 名誉教授

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/368696/LL_img_368696_10.png
上野先生

明海大学歯学部 社会健康科学講座スポーツ歯学分野 教授
国立スポーツ科学センター 非常勤医師・歯科担当
公益財団法人日本スポーツ協会スポーツ医科学専門委員会 委員
日本スポーツ振興センタースポーツ事故防止対策協議会 委員

画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/368696/LL_img_368696_11.png
都尾先生

朝日大学歯学部 口腔機能修復学講座歯科補綴学 教授
一般社団法人日本スポーツ歯科医学会 評議員
公益財団法人日本体育協会認定スポーツデンティスト


【会社紹介】
■会社名 : 株式会社ヨシダ
■代表者 : 代表取締役社長 山中 一剛
■本社所在地 : 〒110-8507 東京都台東区上野7-6-9
■本社電話番号: 03-3845-2971(代表)
■創業 : 1906(明治39)年11月(ヨシダグループ)
■設立 : 1961(昭和36)年5月
■事業内容 : 歯科医療機器・材料・コンピュータなどの開発、販売及び輸入、
歯科診療所の開業・経営に関する
企画・調査などの総合コンサルティング
■資本金 : 320百万円
■社員数 : 約670名
■ビジョン : ~すべての歯科医療従事者に向けて~「いい歯科医院を共に創る」
■Webサイト : https://www.yoshida-dental.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

英サービスPMI、6月改定は52.8 昨年8月以来

ワールド

ユーロ圏サービスPMI、6月改定値は50.5 需要

ワールド

独サービスPMI、6月改定49.7に上昇 安定化の

ワールド

仏サービスPMI、6月改定49.6に上昇 9カ月ぶ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索隊が発見した「衝撃の痕跡」
  • 3
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 4
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 5
    米軍が「米本土への前例なき脅威」と呼ぶ中国「ロケ…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    熱中症対策の決定打が、どうして日本では普及しない…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 10
    「22歳のド素人」がテロ対策トップに...アメリカが「…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 7
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 8
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 9
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 10
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中