プレスリリース

海の厄介者"ガンガゼウニの殻"を有効活用!フジツボやカキの付着を防ぐ天然素材の船底忌避剤「船底バリア」を10月1日よりリニューアル販売

2023年09月29日(金)17時15分
マリンスポーツ・フィッシング・宿泊施設・飲食店・食品製造販売などを展開する株式会社シーガルイン(所在地:長崎県壱岐市、代表取締役:門谷 隆廣)は、海の厄介者であるガンガゼウニの殻を活用したフジツボやカキの付着を防ぐ天然素材の船底忌避剤「船底バリア」を4キロ缶・2キロ缶用にリニューアルし、2023年10月1日(日)に発売いたします。

船底バリア詳細: https://www.gangazeuni.com
販売ページ : https://www.hito-iki.com

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/369098/LL_img_369098_1.jpg
船底バリア

■開発背景
船底忌避剤である「船底バリア」は、通常は廃棄物となっているガンガゼウニの殻を原料に使用しており、環境に配慮された画期的な商品です。「船艇バリア」の普及は、磯焼けの原因のひとつであるガンガゼウニの駆除だけでなく、海洋塗料に求められる微生物の付着低減機能に加え、環境に配慮した(廃棄物0)効果が期待できます。
一方で原料の確保は、ガンガゼウニ駆除活動に頼っており、安定的確保が難しいことが課題となっています。解決策として例えば、原料としての需要だけでなく、ウニの身の食品としての価値を高めることで、島民の生活を安定させる収益源となることがわかれば、島民によるガンガゼウニの殻の回収が進むと考えられます。
船底の忌避剤としての販売、身の加工販売、磯焼けの防止の成功モデルとして、宣伝・アピールし、壱岐市ではじめた本事業の取組を、全国に普及させたいという想いから開発に至りました。また、世界的にガンガゼウニの食害がおきているので、海外も視野に入れて活動していきます。


■商品の特徴
加水分解型の船底塗料に混ぜるだけの優れもので、天然素材のため海にはノーダメージで使用ができます。通常、先ず初めに船底を掃除する際に付着したカキやフジツボを除去することに大変な時間と労力を費やします。しかし「船底バリア」を船底塗料に混ぜて塗ると、清掃の度にカキ、フジツボ等がほとんど付着しない状態を維持したまま、楽に塗料の塗り替えをすることが可能です。
「船底バリア」を多くの海の愛好者の皆様にご使用していただくことで、海の磯焼けの減少にもつながります。


■商品概要
商品名 : 船底バリア
発売日 : 2023年10月1日(日)
価格 : 4キロ缶用 5,500円(税込)
2キロ缶用 2,750円(税込)
素材 : ガンガゼウニ
販売場所: 株式会社シーガルイン
URL : https://www.hito-iki.com

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/369098/LL_img_369098_4.jpg
船底バリア 商品画像

■今後の展望 ~ガンガゼウニの活用について~
ガンガゼウニの「身」の有効利用も数年にわたる試行錯誤のうえ成功しております。内容的にはガンガゼウニの「身」の特徴をいかす加工法、調理法を開発、販売中です。この自社独自の加工法により、ガンガゼウニをムラサキウニの味覚と同等レベルに引き上げ、現在の全国的なウニ不足、痩せウニ問題を解決していく所存です。これからは新しい分野の食用ウニとして、全国の磯焼けでウニ不足に困窮されている漁業関係者の新しい活路を見出す収入源となるよう努めてまいります。
当社独自の加工法、改良方法の知識やレシピ、製造方法を有料化しますのでご興味のある方はご相談ください。


■会社概要
商号 : 株式会社シーガルイン
代表者 : 代表取締役 門谷 隆廣
所在地 : 〒811-5203 長崎県壱岐市石田町筒城東1531-1
設立 : 2007年6月
事業内容: 宿泊、製造販売
資本金 : 300万円
URL : http://www.seagull-inn.co.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国製品への80%関税は「正しい」、市場開放すべき

ワールド

ロシアで対独戦勝記念式典、プーチン氏は連合国の貢献

ワールド

韓国地裁、保守系候補一本化に向けた党大会の開催認め

ビジネス

米労働市場は安定、最大雇用に近い=クーグラーFRB
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中