プレスリリース

猿田彦珈琲×kiond 特別イベント 三重県・日本最大級の商業リゾート「VISON」内 森の広場にて大人のための本格アウトドアコーヒー体験 7月9日(日)開催

2023年07月05日(水)15時00分
株式会社カーゾックが運営するkiond(所在地:三重県多気町/本社:三重県鈴鹿市、代表取締役社長:栗林 由幸)は、2023年7月9日(日)に森で珈琲を楽しむ体験講座「焙煎違いで好みを知ろう」を開催いたします。VISONならではの「学び」イベントとして始まった「まなヴィソン」企画、第2弾の開催となります。今回は、「猿田彦珈琲 伊勢国 多気店」を講師にお招きし、ドリップコーヒーのおいしい淹れ方や焙煎の違い等を学べます。静かで落ち着いた森の中で行う贅沢な体験プログラムです。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/361230/LL_img_361230_1.jpg
森で珈琲を楽しむ講座「焙煎違いで好みを知ろう」

■ 学びイベント「まなヴィソン」について
VISIONは、「癒・食・知」の豊かな体験が楽しめる70店舗以上が集う日本最大級の複合商業リゾート施設です。「まなヴィソン」は、それぞれの専門分野を融合した体験が新たな「知」を生み出す、VISONならではの「学び」イベントです。
第一弾のまなヴィソンでは、食育×木育をテーマに開催されました。VISONには、日本食の重要な要素である味噌・醤油・味醂・酢・昆布・鰹節を扱う蔵があります。プロから製造方法や効果的な使い方をクイズや体験を通して学び、その後、日本食に欠かせない箸を国産木材で作る体験を行いました。お子さま連れのご家族からご年配の方まで、幅広い年齢層の方にご参加いただきました。


■ まなヴィソン第一弾「食育×木育」概要
開催日時:2023年2月11日(土)~3月18日(土)毎週土曜開催
会場 :kiond ワークルーム
参加費 :500円(税込)/名
参加人数:64名

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/361230/LL_img_361230_4.jpg
まなヴィソン第1弾開催の様子

■ まなヴィソン第2弾 開催背景
猿田彦珈琲は、「たった一杯で、幸せになるコーヒー屋」をモットーに、東京 恵比寿にて創業したスペシャルティコーヒー専門店です。創業者が自ら厳選した高品質のコーヒー生豆を知見と技術を生かし、焙煎から抽出までこだわりと誇りをもって提供されています。「コーヒーを通じて心に触れるような体験をお客さまに提供したい。」という想いから、まなヴィソンの企画にもご賛同いただき、この度の体験講座が実現いたしました。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/361230/LL_img_361230_2.jpg
開催地は自然豊かな商業リゾート施設「VISON」内、木育施設が運営する森の広場

■ 猿田彦珈琲×kiond 森で珈琲を楽しむ講座「焙煎違いで好みを知ろう」概要
猿田彦珈琲スタッフより美味しいドリップの仕方を学びながらアウトドアでコーヒーを堪能しよう!キャンプや登山で珈琲を楽しむ方が増えていますが、はじめ道具を揃えるのは少し大変です。この体験なら手ぶらで参加できます!また、ファイヤースターターを使った本格的な火起こし体験もあります。珈琲は、深煎り・浅煎りの2種類を飲み比べしていただけます。体験でお楽しみいただいたドリップパック2杯分のお土産付き!ご自宅でもう一度楽しめます。
自然の静けさと珈琲の香りに癒される本格的なアウトドア体験で非日常を味わいませんか?

【体験内容】・森の中で火起こし体験
・育てた焚火でお湯を沸かし、ドリップ体験
・猿田彦珈琲の焙煎スペシャリストによる珈琲についてのお話
【開催日時】2023年7月9日(日)
モーニング珈琲の部 10:30~12:30
アフターヌーン珈琲の部 14:00~16:00
【会場】 kiond建物南アクティビティフィールド内「森の広場」
【参加費】 2,000円(税込)/名
グループ単位でご予約いただきます。
4人まで1グループでご予約可能です。
【対象年齢】6歳~(12歳未満の方は保護者同伴)
【講師】 猿田彦珈琲 村澤 智之氏。2015年より猿田彦珈琲入社。
店舗スタッフ、焙煎業務、オンラインショップ運営を経て
現在は店舗運営部に所属し、猿田彦珈琲スタッフの育成を担う。
猿田彦珈琲の中でも有数のコーヒーオタク。
【申込方法】kiond公式予約サイトより受付。予約優先制。
サイトURL: https://kiond.com/reserve/program/sarutahiko-coffee-seminar/

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/361230/LL_img_361230_5.jpg
森で珈琲を楽しむ講座「焙煎違いで好みを知ろう」

≪会社概要≫
社名 : 株式会社カーゾック
本社 : 〒510-0235 三重県鈴鹿市南江島町17番32号
設立 : 1971年4月22日
代表 : 代表取締役社長 栗林 由幸
資本金 : 5,000万円
事業内容: 複合型インドアプレイグラウンド事業、
ファミリーアミューズメント事業、体験参加型施設事業、ICT教育事業
URL : https://www.karzoc.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB、来年までにインフレ目標達成へ 統計のノイズ

ビジネス

フランス議会の解散総選挙、格付けにマイナス=ムーデ

ワールド

ロシアとベラルーシ、戦術核演習の第2段階開始

ワールド

中国の李首相、今週オーストラリア訪問へ 中国首相の
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 2

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 3

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬で決着 「圧倒的勝者」はどっち?

  • 4

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 5

    たった1日10分の筋トレが人生を変える...大人になっ…

  • 6

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 7

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕…

  • 8

    「私の心の王」...ヨルダン・ラーニア王妃が最愛の夫…

  • 9

    イスラエルに根付く「被害者意識」は、なぜ国際社会…

  • 10

    高さ27mの断崖から身一つでダイブ 「命知らずの超人…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 4

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 5

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 6

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 7

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 8

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 9

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中