プレスリリース

2023年夏休み 旅行動向【海外旅行】台湾、ヨーロッパ、韓国が好調コロナ前を上回る方面も【国内旅行】夏祭り、花火、国内クルーズ、ハイキングが人気

2023年07月03日(月)20時00分
阪急交通社(大阪市北区梅田 代表取締役社長 酒井淳)は、夏休み(2023年7月15日~8月31日出発)の海外旅行・国内旅行の予約状況をまとめました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/361122/img_361122_1.jpg

【海外旅行】
出発日のピーク:(1)8月16日(水)(2)7月27日(木)(3)8月23日(水)
2023年夏休みの海外旅行の人気旅行先ランキングは、1位 台湾、2位 ヨーロッパ、3位が韓国となりました。
コロナの5類移行後、初の夏休みを迎え、海外旅行は検査証明書の提示等が不要となり、4年振りに渡航制限が解除されました。近距離で旅行日数が短い台湾、韓国、グアム・サイパンのほか、シンガポール、タイなどのアジアが人気の旅行先となっており、特に韓国やグアム・サイパン、外国船による日本発着クルーズ(海外の港に1か所寄港)は、2019年との比較で2.2倍、コロナ前を上回る予約数となっています。また、旅行日数の長いヨーロッパも海外旅行の再開を心待ちにしていたリピーターから選好されています。ヨーロッパの中ではスイスが1位となり、ベストシーズンにアルプスの名峰を訪れる周遊型旅行が人気となっています。

【国内旅行】
出発日のピーク:(1)7月23日(日)(2)8月3日(木)(3)8月5日(土)
2023年夏休み国内旅行の人気旅行先ランキングは、1位 近畿、2位 北陸・甲信越、3位が東北となりました。
全国各地の夏祭りや花火大会は、昨年においては、一部で参加人数や規模の制限のもと開催されましたが、5類移行後の今年は本格的に夏の風物詩を楽しむ環境が整いつつあります。4年振りの開催例もあり、夏祭りや花火を鑑賞するツアーの集客が伸張しています。コロナ前との比較で夏祭りが1.2倍、花火大会が1.7倍となっています。また、「飛鳥II」や「にっぽん丸」などの邦船による国内クルーズも夏祭りや花火開催の地を巡る内容となっており、コロナ前の1.4倍と好調です。

その他、コロナ後で自然への志向が高まる中、ハイキングツアーがコロナ前の1.8倍と大きく伸長しています。
人気旅行先で1位となった近畿は、日帰りバスツアーが牽引しました。2位の北陸・甲信越では、長岡の花火大会を鑑賞するツアーや高原リゾートで過ごすツアーなど、夏の季節感や自然をテーマとした旅が人気となっています。
出発日では、国内旅行はお盆休みを避けた前半に人気が集中しており、混雑のピークを避けて日にちを選択する傾向が見られました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/361122/img_361122_2.jpg
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/361122/img_361122_3.jpg
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/361122/img_361122_4.jpg

■夏休み特集(海外旅行・国内旅行)
夏休み・お盆休みにおすすめ旅行・ツアー特集2023|
阪急交通社( hankyu-travel.com )

■東北夏祭り・花火大会2023特集
https://www.hankyu-travel.com/kokunai/tohoku_matsuri/?9582

■夏休み旅行(一例)※既に販売が終了している場合がございます。
【海外旅行】
●【成田発着/スターラックス航空】
2つの圓山大飯店に泊まる(2・3泊目)!台湾縦断4日間
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=TT201JX&p_hei=10&p_baitai=9582
出発日:8月1日(火)~9月26日(火)
旅行代金:100,000円(お一人様/2名1室利用)

●ジンエアー<成田午前発/仁川午後発>ソウル3日間 ≪明洞周辺≫ 明洞マーリン
☆受託手荷物料込☆
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=9K3LA1M&p_hei=31&p_baitai=9582
出発日:8月20日(日)~9月25日(月)
旅行代金:35,100円~47,100円(お一人様/2名1室利用)

【国内旅行】
●長岡大花火大会と信州名所2日間
https://www.hankyu-travel.com/tour/search_d.php?p_hei=10&p_course_id=40747A,40747B&p_baitai=9582
出発日:8月2日(水)、3日(木)
旅行代金:46,900円<ルートイン中野泊>(お一人様/2名~4名1室利用)
49,900円<ロイヤルホテル長野泊>(お一人様/2名~4名1室利用)

●憧れの豪華客船・飛鳥IIに2泊する船旅(1・2泊目)とハウステンボス・九十九島4日間
https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=J0752K&p_hei=10&p_baitai=9582
出発日:8月31日(木)
旅行代金:200,000円~450,000円(お一人様/2名1室利用)※客室により異なります。


阪急交通社 https://www.hankyu-travel.com

リリース https://x.hankyu-travel.com/pdf/hankyu-travel/230703.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

シェル、第1四半期は28%減益 予想は上回る

ワールド

「ロールタイド」、トランプ氏がアラバマ大卒業生にエ

ワールド

英地方選、右派「リフォームUK」が躍進 補選も制す

ビジネス

日経平均は7日続伸、一時500円超高 米株高や円安
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 9
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中