プレスリリース

注目の新しいエクササイズ[はじめてバレエ][ストレッチ&フロアバー][ピラティスと解剖学] 4月30日まで!いまならLINEのお友だち登録で、初回無料受講

2023年03月23日(木)17時00分
はじめてバレエをする方からプロフェッショナルダンサーまでが集うスタジオアーキタンツ(所在地:東京都港区)は4月30日(日)までの期間限定で、一般の方々を対象とした新しい3つのエクササイズが無料で体験できるキャンペーンを実施いたします。いまならLINEのお友だち登録をいただくと、初回無料で受講可能です。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/347656/LL_img_347656_1.jpg
メインスタジオの様子

■田町駅、三田駅から徒歩7分 都内最大級のバレエスタジオ
スタジオアーキタンツは都内最大級の空間を誇り、大中小あわせて3つのスタジオをご用意しております。広い空間でのびのびと踊ったり、心地の良いアットホームな空間で講師から丁寧な指導を受けたり、お客様のお好みでスタジオを選べます。


■3つのゼロ!
スタジオアーキタンツは入会金・年会費なし。予約不要で好きな時に、受講するクラスの費用だけをお支払できるシステムで無駄がありません。
年中無休でどなたでも受講できるクラスを提供しています。


■無料体験キャンペーン!!
4月30日(日)まで期間限定で、LINEのお友だちに登録していただけると、はじめてスタジオアーキタンツにいらっしゃる方を対象に、無料で1クラス受講できます。

LINEの画面より簡単にお申込み頂けます。
詳しくは、下記を御覧ください。

【この4月から新しいことにチャレンジしたい方へオススメ】
注目の新しいエクササイズ3種
[はじめてバレエ][ストレッチ&フロアバー][ピラティスと解剖学]

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/347656/LL_img_347656_2.jpg
はじめてバレエ

[はじめてバレエ]
毎週日曜日 10:30 - 12:00
講師:中村 春奈(なかむら はるな)

子供の頃バレエにあこがれていませんでしたか?
でも縁がなくて、経験しないまま時間が過ぎてしまいました...そんなバレエ未経験の方や、経験の浅い方を対象としたクラスです。
中村 春奈先生のクラスは丁寧でわかりやすいと評判です。
受講生の皆さんが分かりやすい様に、バレエの基礎を紙に書いて説明してくれたり、ご自身のタイツに矢印を書き込んでお手本を見せてくれたりと、はじめての方でも理解しやすく指導してくださっています。

持ち物:動きやすい服装(スパッツ、Tシャツ等でもOK)、
靴下かバレエシューズ、お飲み物(自動販売機もございます)
*バレエシューズも無料でレンタルしておりますので、
ご希望の方はお申し出ください

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/347656/LL_img_347656_3.jpg
ストレッチ&フロアバー

[ストレッチ&フロアバー]
毎月第2、第4日曜日 15:45 - 17:15
講師:坂東 祐子(ばんどう ひろこ)

フロアバーとは、バレエのバーレッスンを床に寝た状態で行うエクササイズのこと。
バレエ未経験者でも、その効果は体感頂けます。
腰回りがスッキリしてくる、身体が軽くなり、動きやすくなるなどの効果を期待できます。
少し腰が痛いけどストレッチはしたい、怪我したことがあって運動に不安があるような方でも、誰でも参加できるクラスです。

持ち物:動きやすい服装(ジャージ、Tシャツ等、靴下)、
お飲み物(自動販売機もございます)
*ヨガマットも無料でレンタルしておりますので、持参不要です

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/347656/LL_img_347656_4.jpg
ピラティスと解剖学

[ピラティスと解剖学]
毎週土曜日 15:45 - 17:15
講師:杉本 亮子(すぎもと りょうこ)

杉本先生のベースはピラティスと解剖学。
このクラスは、2つの良いところを同時に吸収してしまおうという、贅沢なクラス。毎回テーマに沿った解剖学的説明で身体への理解を深めながら、実際に身体を動かしていきます。
通常のピラティスクラスでは、真似をしているだけで身体に効果が現れないという方でも、頭で理解したことをご自身の身体で体感していくことにより、怪我の予防とともに効果が表れやすくなるでしょう。
テーマは毎月事前に告知されますので、興味のあるテーマの時にご参加されるのも面白いと思います。

持ち物:動きやすい服装(ジャージ、Tシャツ等、靴下)、筆記用具、
お飲み物(自動販売機もございます)
*ヨガマットも無料でレンタルしておりますので、持参不要です


■参加概要
会場 :スタジオアーキタンツ(東京都港区芝浦1-13-10 第3東運ビル4F)
アクセス :JR山手線「田町」駅 徒歩7分、都営地下鉄「三田」駅 徒歩7分
参加費 :いまなら期間限定でLINEを登録、申請からの申込みで無料受講可能
通常受講料 1クラス 2,500円、
1クラスあたりの料金が割引になるクラスカードもございます
各種クレジットカード・電子マネーも使用できます
申込方法 :スタジオアーキタンツLINE公式アカウントにある
リッチメニューより申請フォームを送信下さい。
お支払方法:当日、クラス開始前に受付にて現金でお支払いください。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インド、パキスタンによる国境全域での攻撃発表 パキ

ビジネス

日経平均は続伸、米英貿易合意や円安を好感 TOPI

ビジネス

日本製鉄、今期純利益は42%減の見通し 市場予想比

ビジネス

リクルートHD、今期10%増益予想 米国など求人需
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 10
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中