プレスリリース

北海道・有珠町に足が元気になる癒しの遊歩道を作る「北海道・有珠 癒しの遊歩道」プロジェクトのクラウドファンディング開始

2023年02月20日(月)16時45分
2015年から、北海道伊達市有珠町の素晴らしさを広める活動を行う、有珠バカンス村プロジェクト(所在地:札幌事務局 札幌市中央区大通東2丁目8-5 プレジデント札幌ビル8F 足の休憩室内、代表:発起人 畑谷 博子)は、自然を楽しみながら歩く+足が元気になるという保養が目的のいままでにない遊歩道を作るために「北海道・有珠 癒しの遊歩道」プロジェクトを立ち上げました。
クラウドファンディングサイト「READYFOR(レディーフォー)」にて2023年2月14日(火)からクラウドファンディングを開始いたします。

「北海道・有珠 癒しの遊歩道」プロジェクト
クラウドファンディングサイト
https://readyfor.jp/projects/113554

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/346281/LL_img_346281_1.jpg
「北海道・有珠 癒しの遊歩道」プロジェクトを立ち上げました。

有珠湾の奥まった入江の景勝地に続く遊歩道を作り、希少な自然や生態系を楽しめる場所にしたいと長年考え、今回クラウドファンディングで土地の購入費、整備費の一部を募ります。


■癒しの遊歩道の特長
*地下に水脈(湧水が流れる)がある爽快な空間
*絶滅危機の小型のカニ、コメツキガニの生息する希少な自然に出会える場所
*海ですが、水鳥や白鳥も飛来する野鳥にとっても憩いの場
*足を研究して30年、プロジェクトの発起人が考えた足の疲れを取るコーナーのある保養が目的の遊歩道


■リターンについて
3,000円 :プロジェクト純粋応援コース
3,000円 :コメツキガニ調査応援コース
1,0000円:1坪サポーターコース


■プロジェクト概要
プロジェクト名: 「北海道・有珠 癒しの遊歩道」プロジェクト
期間 : 2023年2月14日(火)0:00~4月14日(金)23:00
URL : https://readyfor.jp/projects/113554
E-mail : made.in.asiq@nifty.com


■団体概要
商号 : 有珠バカンス村プロジェクト
代表者 : 発起人 畑谷 博子
電話番号: 011-242-3002 (携帯) 090-3891-6906
所在地 : 〒060-0041
札幌市中央区大通東2丁目8-5 プレジデント札幌ビル8F
設立 : 2015年10月
活動内容: 北海道伊達市有珠町のPR活動
URL : https://www.e-usu.com/

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/346281/LL_img_346281_2.jpg
有珠にゅうす


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

林氏が政策公表、物価上昇緩やかにし1%程度の実質賃

ビジネス

午後3時のドルは147円前半へ上昇、米FOMC後の

ビジネス

パナソニック、アノードフリー技術で高容量EV電池の

ワールド

米農務長官、関税収入による農家支援を示唆=FT
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中