プレスリリース

アイヌ民族文化財団主催「見て、触って、感じるアイヌ展 ピ(リ)カ広場」を2月中旬より名古屋・大阪・埼玉で開催!

2023年02月07日(火)17時00分
公益財団法人アイヌ民族文化財団(所在地:北海道札幌市)は、アイヌの歴史、伝統、文化等について正しい理解と認識を深める契機とするため、2023年2月中旬より、名古屋、大阪、埼玉の3会場で、「イランカラ(プ)※テキャンペーン 見て、触って、感じるアイヌ展 ピ(リ)※カ広場」を開催します。

※(プ)・(リ)は小文字

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/344524/LL_img_344524_1.jpeg
イランカラ(プ)テキャンペーン 見て、触って、感じるアイヌ展 ピ(リ)カ広場

今回、展示を見るだけではなく、触ったり、体験を通じて、若年層やヤングファミリー層にもアイヌの文化や歴史を理解してもらうイベントとなっています。
アイヌが使用していた小刀や儀礼具などの展示のほか、ステージでは、アイヌの弦楽器・トンコリの生演奏や、アイヌ語や文化に関するトークイベントを実施します。
体験コーナーとしては、民族衣装の試着やアイヌ文様のしおりづくりなど、お子様から大人まで気軽に参加できる企画もございます。また、アイヌの人々に親しまれていた野草茶・エント茶を試飲いただけるコーナーも用意いたします。
また、ご来場アンケートにご協力いただいた方に、先着で、コンビニ弁当も倒さずに入れられる「オリジナルロゴ入りレジバッグ」をプレゼントいたします。
なお、企画によって一部会場のみで実施するものもございます。詳しくは特設サイトをご覧ください。


【イベントのポイント】
(1)名古屋、大阪、埼玉の3会場で開催します。
(2)アイヌの貴重な工芸品を展示します。アイヌの弦楽器・トンコリは実際に触っていただけます。
(3)ステージでは、アイヌの弦楽器・トンコリの演奏や、アイヌ語やアイヌ文化に関するトークイベントを実施します。


【開催概要】
■タイトル「イランカラ(プ)テキャンペーン 見て、触って、感じるアイヌ展 ピ(リ)カ広場」

■会場・日時
名古屋会場:2月18日(土)・19日(日) 11:00~17:00
KITTE名古屋・イベントスペース(名古屋市中村区名駅1丁目1番1号)
大阪会場 :2月25日(土)・26日(日) 11:00~17:00
なんばCITY・ガレリアコート(大阪市中央区難波5丁目1番60号)
埼玉会場 :3月4日(土)・5日(日) 11:00~17:00
アリオ川口・センターコート(川口市並木元町1番79号)


【内容】
◎【名古屋会場】【大阪会場】
アイヌの人々に親しまれていた野草茶「エント茶試飲配布」
*数量限定、無くなり次第終了

◎【埼玉会場】
アイヌ語とアイヌ文化に関する「関根摩耶さんトークイベント」
出演:関根摩耶(せきね まや)さん
北海道平取町二風谷生まれ。各種イベントや講演などでアイヌ文化を発信。YouTube「しとちゃんねる」運営中。

(両日とも)<1回目>13:50~ <2回目>15:20~

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/344524/LL_img_344524_2.jpg
トークイベント

◎【名古屋会場】【大阪会場】【埼玉会場】
アイヌの弦楽器 辺泥敏弘さん「トンコリ生演奏」
演奏:辺泥敏弘(ぺて としひろ)さん
東京都出身。北海道釧路のアイヌにルーツを持つ。「Peteトンコリ工房」を設立し、製作・演奏活動を行う。

(両日とも)
【名古屋会場】【大阪会場】
<1回目>12:30~ <2回目>14:00~ <3回目>15:30~
【埼玉会場】
<1回目>12:00~ <2回目>13:30~ <3回目>15:00~

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/344524/LL_img_344524_3.jpg
トンコリ演奏

◎コンビニのお弁当も倒さずに入る オリジナルロゴ入りレジバッグ アンケートプレゼント
*先着プレゼント 想定数が無くなり次第終了

◎ウポポイPRキャラクター トゥレッポん登場
*複数回登場いたします。

◎大型モニターによるアイヌ映像放映

◎民族衣装試着体験
*参加料無料 先着順受付

◎「アイヌ文様しおりづくり」ワークショップ
*参加料無料 先着順受付

◎「タイトルロゴや北海道の野生動物と一緒に写真を撮ろう」 ARフォトフレーム
※ARアプリ「COCOAR」のダウンロードが必要です

◎アイヌ工芸品展示
アットゥ(シ)※(樹皮衣)、イタ(盆)、マキリ(小刀)など展示します。
※(シ)は小文字

◎民族共生象徴空間(ウポポイ)紹介コーナー


【特設サイト】
https://pirka-hiroba.com/

※新型コロナウイルスの感染拡大や社会情勢、荒天等により中止または延期される場合がございます。予めご了承ください。
※イランカラ(プ)テキャンペーンとは、アイヌ語の挨拶「イランカラ(プ)テ」(こんにちはの意)を「北海道のおもてなし」のキーワードとして普及させ、アイヌ文化への興味・関心を抱いてもらうことを目的に2015年から展開しているキャンペーンです。


【ご来場に関してのお願い】
■マスクの着用をお願いします。
■手指消毒をお願いします。
■発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合はご来場をお控えください。
■飛沫感染防止の為、大声での会話はお控えください。
■会場内の録音・録画はご遠慮ください。
■会場内が混雑した場合、入場を制限する可能性がございます。予めご了承ください。


【チラシ】
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/344524/LL_img_344524_4.jpg
チラシ表面
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/344524/LL_img_344524_5.jpg
チラシ裏面

【お問い合わせ先】
公益財団法人アイヌ民族文化財団
所在地 : 札幌市中央区北1条西7丁目プレスト1・7
電話 : 011-271-4171
ホームページ: https://www.ff-ainu.or.jp/
※ホームページ内に「お問い合わせフォーム」がございます。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ビジネス

米中小銀、預金流出が過去最大 シリコンバレー銀破綻

ワールド

焦点:印女性の社会進出になお壁、出産後復職やキャリ

ビジネス

ドイツ銀株が急落、ショルツ首相「懸念する理由ない」

ワールド

アングル:狭まる中絶薬へのアクセス、ネットや闇市場

MAGAZINE

特集:グローバル企業に学ぶSDGs

2023年3月21日/2023年3月28日号(3/14発売)

ダイキン、P&G、AKQA、ドコノミー......。「持続可能な開発目標」の達成を経営に生かす

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライブ衣装、きわどすぎて観客を心配させる

  • 2

    「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の戦車を展開して嘲笑される

  • 3

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 4

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの…

  • 5

    「何世紀の銃?」 兵器不足のロシアで「70年前の兵器…

  • 6

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 7

    インバウンド再開で日本経済に期待大。だが訪日中国…

  • 8

    アメリカでも「嫌い」が上回ったヘンリー王子、ビザ…

  • 9

    劣化ウラン弾、正しいのはロシアかイギリスか

  • 10

    女性兵士50人が犠牲に...北朝鮮軍が動揺した「鬼畜事…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの会場で、ひときわ輝いた米歌手シアラ

  • 3

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 4

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 5

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 6

    事故多発地帯に幽霊? ドラレコがとらえた白い影...…

  • 7

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 8

    「セクシー過ぎる?」お騒がせ女優エミリー・ラタコ…

  • 9

    「気の毒」「私も経験ある」 ガガ様、せっかく助けた…

  • 10

    「そんなに透けてていいの?」「裸同然?」、シース…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」との回答も一変......その理由は?

  • 4

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 5

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中に…

  • 6

    1247万回再生でも利益はたった328円 YouTuberが稼げ…

  • 7

    バフムト前線の兵士の寿命はたった「4時間」──アメリ…

  • 8

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 9

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

  • 10

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story