プレスリリース

障がいや病気があっても大丈夫!オーダーメイド旅行で「行きたい」をお手伝い 『車いすで沖縄の海を楽しむ!7/2出発 2泊3日リゾートステイでマリンアクティビティ体験』を実施

2022年06月23日(木)14時30分
「誰でも、好きな時に、好きな場所へ」を企業理念に掲げ、複数の希少難病や障がい当事者自らが運営する旅行会社、櫻スタートラベル合同会社(所在地:大阪府大阪市、代表:櫻井 純、以下 櫻スタートラベル)は、年齢や障がいの有無に関わらず気兼ねなく参加でき、マリンアクティビティの体験を楽しめる沖縄旅行を、2022年7月2日(土)、3日(日)、4日(月)の2泊3日で企画しています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/315243/LL_img_315243_1.jpeg
チェアボート体験の様子

本ツアーは、櫻スタートラベルの得意とする、難病等、基礎疾患のある方が苦手とされる動作や身体機能を事前にきちんと把握したうえで、お客様のご希望を細かく聞き取りしながら、カスタマイズしてご提案させていただいた旅行です。


【本旅行企画の背景】
櫻スタートラベルは、難病や障がい当事者が自ら働き社会参加を目指すことを目標として創設し、6年目になります。これまでも当事者の視点で、「失語症者とともに創る白浜団体バスツアー」や「車いすと杖で行くウルル&シドニー6日間」など、各種疾患や障がいが原因としてこれまで旅を諦めていた配慮の必要な人でも、不安なく旅行いただけるよう、多くのお客様の旅を実現してきました。

こうしたご要望にお応えすべく、新たな旅の選択肢として、車いすをご利用のお客さまや歩行に不安があるお客さまが、バリアフリーで沖縄のアクティビティをお楽しみいただけるご提案をします。

なお、本ツアーでご宿泊いただくホテルやマリンアクティビティなどは、櫻スタートラベルの社員自ら、バリアフリー対応に関する調査を事前におこない、車いす利用者の観点から安心してお楽しみいただけるものを厳選しています。


【実施概要】
企画名 :『車いすで海体験と沖縄民謡に癒される沖縄リゾートステイ』(手配旅行)
旅行期間:2022年7月2日(土)~4日(月)2泊3日
前泊手配の方は、7月1日(金)~3泊4日
交通機関:航空機、貸切福祉車両
出発地 :神戸空港発 SKY便、中部国際空港セントレア発 ANA便、
羽田空港発 JAL便
宿泊施設:7月1日(金) ホテルリソルトリニティ那覇(前泊の方のみ)
7月2日(土) ホテル日航アリビラ
7月3日(日) ザ・ビーチタワー沖縄


ここ2年のコロナ禍において、病気が進行する中で旅行機会が失われたことは、旅行会社を運営する私達にとっても、旅行を希望されるお客様にとっても非常に厳しく苦しい時期となりました。

難病当事者が運営する旅行会社として、自分たちが少しでも元気なうちに、配慮が必要な方も不安なく外出や旅行が楽しめるサービスが世の中に普及し、観光産業全体のモデルケースとなることを目指して活動をしています。

また、櫻スタートラベルの取り組みは旅行業界でも高い評価を受けており、日本観光振興協会、日本旅行業協会(JATA)、日本政府観光局(JNTO)主催の、ジャパン・ツーリズム・アワードにて、2年連続で受賞しています。

難病や障がい当事者の方もみんなが同じ景色や体験を共有することが可能となるよう、丁寧にご希望をお伺いしながら、施設側とお客様の間の調整や交渉をすることで旅行への不安を解消し、旅行実現へ向けたオーダーメイド旅行企画を手がけてきました。個人・団体問わず、障がい・病気・ご高齢などで配慮の必要な方もお気軽にご相談ください。

また、これまでのたくさんの実績を踏まえてお客様を受け入れる観光施設や宿泊施設に対しても、配慮が必要な方への接遇サービスの方法をお伝えするとともに、バリアフリー調査、各種がいや疾患理解のための講演活動や執筆なども承っています。


【会社概要】
会社名:櫻スタートラベル合同会社
代表者:櫻井 純
所在地:大阪市浪速区桜川2-3-30-810
資本金:6,600,000円
設立 :2021年10月19日(2016年11月29日創業)
登録 :大阪府知事登録旅行業 第3-3101号


【事業目的】
1. 旅行業法に基づく旅行業(国内及び海外)
2. 障がい児者の療育・教育・福祉に関する教育研修、セミナー、講演の企画・運営
3. 障がい者の外出サポート及び相談業務
4. 失語症者に対する意思疎通支援
5. ユニバーサルデザインに関する調査・製品開発・アドバイザリー業務
6. 人材育成コンサルタント業
7. インターネット等を利用した通信販売業及び小売業
8. 前各号に附帯する一切の事業


【関連URL】
HP : https://www.sakurastartravel.com/
Twitter : https://twitter.com/sakustar_travel
Instagram: https://www.instagram.com/sakurastartravel/
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCkDilPEXidUXopCdp46wdww
Facebook : https://www.facebook.com/sakurastartravel


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米中首脳会談が終了、関税・レアアースなど協議 対立

ワールド

日中首脳会談を調整中=高市首相

ワールド

日銀、6会合連続で政策金利を据え置き 高田・田村委

ワールド

Azureとマイクロソフト365の障害復旧、一時数
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨の夜の急展開に涙
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理…
  • 6
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 7
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    リチウムイオンバッテリー火災で国家クラウドが炎上─…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 10
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中