プレスリリース

自然療法と伝承文化を用い大切な人の健康を守る「ネイチャリスト(癒療家)養成講座」がスタート

2022年04月21日(木)11時00分
一般社団法人日本ネイチャリスト協会(所在地:兵庫県芦屋市、代表理事:石塚 美織怜)は、自然療法と伝承文化を用い大切な人の健康を守る「ネイチャリスト(癒療家ゆりょうか)養成講座」を2022年6月9日(木)に開始します。※「ネイチャリスト」は当協会の商標登録です。
「ネイチャリスト(癒療家ゆりょうか)養成講座]」詳細URL: https://glta-iyashi.com/blog/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/306854/LL_img_306854_1.png
一般社団法人日本ネイチャリスト協会

■背景
未曾有のコロナ禍によって、社会の枠組みや価値観が大きく変容しました。それにより、新たに健全な人生を送るためのケアが必要となります。ケアを行う私たちセラピストは、時代に沿った正しい知識と技術を学ぶことが求められます。やさしくやわらかに寄り添う大和心で躰に触れ、心に触れます。症状や状態に応じ、改善へと導く力をもつスペシャリストのネイチャリスト(癒療家ゆりょうか)を育てます。


■ネイチャリスト(癒療家ゆりょうか)とは
主に触れることを間口に、自然の恵みと先人の知恵の伝承文化と自然療法を用い、大和心を備えた高いホスピタリティと勤勉で起用な匠の技術で心・躰・魂をケアするスペシャリストです。


■展開内容
(1)【現代女性のたしなみ的セラピー】
大切な人の健康をまもり、世を癒し健全な社会の実現を目指します。そのために薬や人工物、機械的なものに頼らず"自然の力と知恵""先人より受け継がれてきた文化と技術"で心と躰と魂を健康に保つ力を養います。

(2)【ネイチャリスト(癒療家ゆりょうか)養成講座】
ネイチャリスト(癒療家ゆりょうか)は、主に心と躰に"触れる"ことを間口に、礼儀作法、心理療法、植物療法、鉱物療法、解剖生理学、運動療法、手技療法を"5つ講座"に分けて人を癒す方法を学びます。

(3)【5つの珠を集めてコンプリート】
●伝統文化と癒療道●自然療法●コミュニケーション&マナー●メンタルケア●タッチケア
これらの世界観の魅力を理解し、5つの珠を全て集めたら【ネイチャリスト】として認定します。

(4)【癒す道】
ネイチャリスト(癒療家ゆりょうか)養成を通して美徳を積む日本人のあり方(道)を伝承し、先祖やご家族の誇りとなる様に育みます。


■今後の展開
海外に紹介
人を思いやり、気持ちを汲み、心を遣い、気を働かせる大和心の素晴らしさ。器用で勤勉な努力を重ねるがゆえの技術力。言葉と動作で敬意を表す世界に誇るホスピタリティ。これらを国内外問わず日本人、日系人が自分の魂のルーツに誇りとなるネイチャリスト(癒療家ゆりょうか)を育成し紹介します。海外から多くの人が日本にネイチャリスト(癒療家ゆりょうか)という人の道を学びに来れるように備えます。
その担い手になっていただけたらと思います。


■会社概要
商号 : 一般社団法人日本ネイチャリスト協会
代表者 : 代表理事 石塚 美織怜
所在地 : 〒659-0093 兵庫県芦屋市船戸町5-26 マリヤキャリーヌビル
設立 : 2022年2月22日
事業内容: 自然療法、伝統文化教育
ネイチャリスト(癒療家ゆりょうか)の育成と活動支援
URL : https://glta-iyashi.com


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
一般社団法人日本ネイチャリスト協会 お客様相談窓口
TEL : 079-724-9486
お問い合せフォーム: https://glta-iyashi.com/contact/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

北朝鮮の金与正氏、日米韓の軍事訓練けん制 対抗措置

ワールド

ネパール、暫定首相にカルキ元最高裁長官 来年3月総

ワールド

ルイジアナ州に州兵1000人派遣か、国防総省が計画

ワールド

中国軍、南シナ海巡りフィリピンけん制 日米比が合同
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中