プレスリリース

京セラみなとみらいリサーチセンターに「ローカル5G共創ルーム」を開設

2022年04月11日(月)14時15分
京セラ株式会社(代表取締役社長:谷本 秀夫)は、ローカル5Gシステムによる高速大容量通信を体験できる「ローカル5G共創ルーム」を、本年4月12日(火)に当社みなとみらいリサーチセンターに開設します。
当社のローカル5G共創ルームは、ローカル5Gシステムを紹介する「展示ルーム」と、高速大容量通信を体験でき、各パートナー様と共創活動ができる「共創ルーム」で構成され、オープンイノベーションを活性化する環境を提供します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/305588/img_305588_1.png
ローカル5G共創ルーム内の「展示ルーム」
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/305588/img_305588_3.png
京セラ製ローカル5Gシステム
■ローカル5G共創ルーム概要
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/305588/table_305588_1.jpg

※展示ルームの展示内容については予告なく変更となる可能性がございます。

■ローカル5G共創ルームについて
当社のローカル5G共創ルームは、ローカル5Gについて知りたい、デモを見てみたい、といった対応から、それぞれの課題を解決するための共創活動まで、幅広く対応いたします。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/305588/img_305588_2.png
京セラ製ローカル5Gシステム利用イメージ
【特長】
1.展示ルーム
京セラ製ローカル5Gシステムは「安定性」「設置性」「柔軟性」「堅牢性」が高く、ネットワーク通信におけるさまざまな課題を解決します。また、基地局本体の実物を展示していますので、システムのコンパクトさから導入イメージもご確認いただけます。

2.共創ルーム
ローカル5Gシステムを利用したソリューション開発や研究が行える共創環境および、4K映像のストリーミングなどローカル5Gを体験できるデモ環境を用意しています。

■ローカル5Gとは
ローカル5Gは、企業や自治体などがその建物内や敷地内など、特定のエリアに構築できる5Gネットワークです。高速大容量通信や低遅延、多数同時接続といった5Gの特長を生かしながら個別のニーズに合わせてカスタマイズを行うことや、安全で安定したネットワークを構築することができることから、製造業やサービス業など、幅広い分野での活用が期待されています。
当社では、スマートシティの実現や工場における生産性の向上など、最適なローカル5Gソリューションの展開を目的に、2021年11月にみなとみらいリサーチセンターにてローカル5G(sub6, SA方式)の免許を取得し、現在、実証実験を進めながら、ローカル5Gの事業化を目指して研究開発に取り組んでいます。今後とも京セラは、長年培ってきた通信技術でローカル5Gシステムの構築を進め、より豊かで便利な社会へ貢献してまいります。



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

印自動車大手3社、6月販売台数は軒並み減少 都市部

ワールド

米DOGE、SEC政策に介入の動き 規則緩和へ圧力

ワールド

米連邦職員数、トランプ氏の削減方針でもほぼ横ばい

ワールド

イラン、欧州諸国の「破壊的アプローチ」巡りEUに警
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    あり?なし? 夫の目の前で共演者と...スカーレット…
  • 9
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中