最新記事
シリーズ日本再発見

三大財閥で最も「商標登録」が遅かった企業はどこか?...誰もが見たことのある、企業ロゴの歴史

2024年10月25日(金)08時05分
友利 昴(作家)
内田勇太郎商店の「三菱缶詰」

缶詰の分野で商標登録していた内田勇太郎商店の「三菱缶詰」 『江戸・明治のロゴ図鑑: 登録商標で振り返る企業のマーク』210ページより 提供:作品社

<三井の「井桁に三」、住友の「菱井桁」、三菱の「寄せ三ツ菱」など、誰もが知っている企業のロゴマークの長年の歴史について>

明治17年(1884年)、日本に商標登録制度が誕生してから今年で140年。その最初期の登録商標をひも解くと、日本の伝統産業である薬や醤油、清酒などに使われた、家紋調、暖簾印、浮世絵風の江戸情緒を感じさせる図案があふれている。

なかには現在でもおなじみの企業や商品のロゴマークの原形となるものや、今もほとんど図柄を変えずに承継されているものも...。各商標の誕生秘話や産業動向、歴史などエピソードも添えた話題書『江戸・明治のロゴ図鑑──登録商標で振り返る企業のマーク』(友利昴・著、作品社)より「コラムその肆」を抜粋。


 
◇ ◇ ◇

日本を代表する財閥系企業グループ、三井・住友・三菱。財閥とは、同族が幅広い業種の企業を所有し、そのつながりによって市場で強大な支配力を有する企業集団だ。

日本では、太平洋戦争後にGHQの政策により解体されたものの、現代においても企業グループとして強い存在感を示しており、三井・住友・三菱のブランド力も絶大だ。

三井は「井桁に三」、住友は「菱井桁」、三菱は「寄せ三ツ菱」のロゴマークをそれぞれ用い、長年の歴史と実績の積み重ねによって、各グループの証として大きな信用力を備えている。

しかし、これらのマークはいずれも伝統的な家紋を基とするもので、それらは本来、各財閥に固有のものではない。したがって、他にもこれらに似たマークを伝統的に用いていた事業者は少なくなかった。

果たして、商標権の取り合いにはならなかったのだろうか。

三大財閥で最も商標登録が早かったのは住友家で、商標登録制度開始の翌年、明治18年(1885年)を皮切りに、複数の菱井桁を商標出願している。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=円急伸、財務相が介入示唆 NY連銀総

ワールド

トランプ氏、マムダニ次期NY市長と初会談 「多くの

ビジネス

米国株式市場=大幅高、12月利下げ観測で テック株

ワールド

ウ大統領、和平案巡り「困難な選択」 トランプ氏27
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワイトカラー」は大量に人余り...変わる日本の職業選択
  • 4
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 8
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中