コラム

アイルランドとイギリス 300年の相克

2010年07月13日(火)17時31分

 アイルランドが1921年に独立して以来、イギリス国王としては初めて、エリザベス女王が来年アイルランドを公式訪問する準備が進んでいる。1972年に北アイルランドのロンドンデリーでデモに参加していた市民を英軍が殺害した「血の日曜日」事件に関して今年6月にイギリスのキャメロン首相が謝罪したことなどが、両国の関係改善へのきっかけになったという。前回、アイルランドを訪問したイギリス国王は、エリザベス女王の祖父のジョージ5世で、1911年の戴冠式の時だというのだから、来年の訪問が実現すれば実に100年ぶりということになる。

 イギリスとアイルランドの関係と言えば、北アイルランドの帰属問題やIRA(アイルランド共和軍)のテロ活動がまず思い浮かぶ。ただ今日のアイルランドを形成する歴史上最大の事件と言えばイギリス植民地時代の19世紀に起きた「ジャガイモ飢饉」だ。

 当時のアイルランドの主要作物であったジャガイモに疫病が蔓延したことが原因で食糧難が発生し、宗主国だったイギリスが貧しい農民の救済策を打ち出さなかったことで大飢饉に発展した。1840年のアイルランドの人口は800万人を越えていたが、飢えや病気で100万人以上が死亡し、200万人以上がアメリカ、カナダなどに移住を余儀なくされた。その後の数十年でアイルランドの人口は、驚くことに1840年当時の半分に激減している。飢饉の経緯を通じて蓄積されたイギリスへの怒りは、その後のアイルランド独立運動へと繋がっていく。

 アメリカ東部のフィラデルフィアは多くのアイルランド移民が定住した場所だ。現在、市街地のデラウェア川に面した河畔には、ジャガイモ飢饉とその後のアメリカ移民の歴史を再現したモニュメントがある。祖先が経験した苦難を忘れないように、とアイルランド系アメリカ人が中心となって2003年に設置した。カトリック教徒のアイルランド系移民はプロテスタントが支配者層のアメリカ社会でも厳しい差別を受けたが、今ではアメリカ社会で最も影響力のある移民グループの1つとなっている。アメリカ史上唯一のカトリック系大統領で、ダラスで暗殺されたジョン・F・ケネディの祖先は、飢饉の頃にアメリカに移住した人たちだ。

 日本と近隣諸国の例を挙げるまでもなく、隣り合う国同士が植民地支配などの歴史的経緯から仲が悪くなるのは世界中にいくらでも例がある。それでもここまでの深刻な因縁を乗り越えることは、なかなか難しいことではないだろうか。アイルランドとイギリスがこれからどうやって未来に向けた関係を築いていくのか、日本の対外関係を探る上でも関心を引かずにいられない。

――編集部・知久敏之

このブログの他の記事も読む

プロフィール

ニューズウィーク日本版編集部

ニューズウィーク日本版は1986年に創刊。世界情勢からビジネス、カルチャーまで、日本メディアにはないワールドワイドな視点でニュースを読み解きます。編集部ブログでは編集部員の声をお届けします。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

マスク氏が訪中、テスラ自動運転機能導入へ当局者と協

ワールド

ハマス代表団、停戦協議でカイロへ 米・イスラエル首

ワールド

バイデン氏「6歳児と戦っている」、大統領選巡りトラ

ワールド

焦点:認知症薬レカネマブ、米で普及進まず 医師に「
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 3

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われた、史上初の「ドッグファイト」動画を米軍が公開

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    目の前の子の「お尻」に...! 真剣なバレエの練習中…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    美女モデルの人魚姫風「貝殻ドレス」、お腹の部分に…

  • 8

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 9

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 6

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 9

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 10

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story