原作者とモメる完璧主義者キューブリックの『シャイニング』は異質の怖さ
ウェンディ(シェリー・デュバル)が隠れるバスルームの扉をたたき割って顔をのぞかせたジャック(ジャック・ニコルソン)が「HereʼsJohnny!(ジョニーだよ!)」とうれしそうに言うシーンはあまりにも有名だが、なぜジャックではなくジョニーかといえば、米NBCで放送されていた『トゥナイト・ショー』でジョニー・カーソンが紹介されるときのフレーズをニコルソンがアドリブで言ったとの説がある。よくまあキューブリックの前でアドリブができたなあと思うが、何十回もテイクを重ねたらしいから、もちろん最終的にはキューブリックの判断だ。
最も怖かったのは、ジャックがずっとタイプしていた原稿をウェンディがのぞくシーンだ。何百枚もの原稿には、「All work and no playmakes Jack a dull boy(仕事ばかりで遊ばないとジャックはばかになる)」とひたすら書かれている。悪魔も幽霊も出てこない。それらしきシーンはあるが、精神を病んだジャックの幻想にも見える。一人息子のダニーが廊下で双子の少女と出会うシーンはあるが、それも事実かどうかは明確ではない。
観ながら思う。自分は今、ジャックの幻想を観ているのではないか。それが分からない。だから怖い。明らかにゾンビやスプラッタ系とは異質の怖さだ。

『シャイニング』(1980年)
監督/スタンリー・キューブリック
出演/ジャック・ニコルソン、シェリー・デュバル、ダニー・ロイド
<本誌2024年2月20日号掲載>
『エリン・ブロコビッチ』が描いたカリフォルニアの公害と水俣病の共通点と相違点 2025.10.09
ドキュメンタリー映画『非常戒厳前夜』が尹錫悦大統領の戒厳令の深相に迫る 2025.09.20
日本軍の捕虜虐待を描きながら「反日映画」にされなかった『太陽の帝国』の不思議 2025.09.06
抽象的で理解の難しい『2001年宇宙の旅』が世に残り続ける理由 2025.08.21
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/資格不問/深夜はたらく・夜勤/交通費規定支給/月収366,450円可能/未経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員年収472万可能/経験者/深夜はたらく・夜勤/高時給/警備経験/未経験OK
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員/社会保険完備/高時給/月収366,450円可能/夜勤あり/未経験
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員







