Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2022.9. 6号(8/30発売)

特集:世界に挑戦する日本人20

2022年9月 6日号(8/30発売)

Cover Story

グローバル化の波に乗り国境を越えて高みを目指すエンタメ界のパイオニアの素顔

プロフィール 世界に挑戦する日本人20
日本のロック界から世界へ YOSHIKIの流儀 ──YOSHIKI (アーティスト)
メイド姿のハードロックにギャップ萌え ── BAND-MAID(ミュージシャン)
地元・茨城でHIPHOP文化を体現したい ── TRILL DYNASTY(作曲家/音楽プロデューサー)
12歳になった天才ドラマー、アメリカへ行く ── YOYOKA(ドラマー)
相撲界からハリウッドへ、元力士が挑む2足のわらじ ── 元・山本山関(相撲タレント)
米ボディビル大会で優勝した筋肉芸人 ── なかやまきんに君(芸人/ボディビルダー)
ブロードウェイ主演、10年目の舞台裏 ── 米倉涼子(俳優)
K‒POPアイドルの先駆者「日本代表」YUTAの軌跡 ── YUTA(Kポップアーティスト)
進化したセーラー服の4人組 ── 新しい学校のリーダーズ(ダンスボーカルパフォーマンスユニット)
気ままなママチャリ旅で驚異のマジックを披露 ── 岩崎圭一(大道芸人)
演劇界屈指の日本語巧者が英語劇に挑む理由 ── 野田秀樹(劇作家/演出家/俳優)
英語ジョークにアメリカが大爆笑 ── 田中愛子(コメディアン/女優)
外国人を虜にする圧巻の和太鼓ショー ── DRUM TAO(和太鼓エンターテインメントグループ)
米国で鍛えたダンスと歌で夢の先へ ── Travis Japan(ダンスボーカルパフォーマンスユニット)
ポップからジャズへ、自らつづる「人生の第2章」── 大江千里(ジャズピアニスト)
1000万人を魅了する「ドヤ顔」には夢がある ── ウエスP(芸人)
人形を使って1人で描くディストピア ── 堀 貴秀(ストップモーション・アニメーション映画監督)
LGBTQ当事者が歩むメークと仏と多様性の道 ── 西村宏堂(メークアップアーティスト)
韓国へ挑む日本女子アイドル ── サナ/ミナ/モモ/カズハ/サクラ/マシロ/ヒカル(Kポップアーティスト)
不安を進化のエネルギーに変えて ── 山下智久(俳優/アーティスト)
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【Periscope】
UNITED STATES 資料開示で浮上した「大統領の犯罪」
JAPAN エネルギー苦境の日本がついに原発回帰
CAMBODIA 権力世襲を狙うフン・センが野党弾圧
GO FIGURE バイデン支持率上昇で中間選挙の行方は
【Commentary】
視点 手詰まり台湾情勢の解決法 ── 河東哲夫
分析 謎の暗殺は(たぶん)ロシアの自作自演 ── グレン・カール
経済 インフレよりヤバい世界経済の現実 ── ダンビサ・モヨ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 中国ネットの愛国ビジネス ── ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 「技能実習」見直しが日本を救う ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 「あなたは悪くない」と娘の元夫に謝りたい
【World Affairs】
ウクライナ戦争 プーチンの負け戦は終わりが見えず
公衆衛生 米感染症対策の顔、ファウチよさらば
ミャンマー 邦人拘束と軍事政権のウソ
【Features】
アメリカ 米中間選挙を大波乱が襲う?
【Life/Style】
Movies 58歳ブラピがアクションヒーローに
Books TikTok時代のヒット小説家コリーン・フーバー
My Turn 医学生からボランティアに転身した理由
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 「黒豹党」の主役だった女性同志たち
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye テレビのない家で息子を育てたら ─ トニー・ラズロ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 10
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中