Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2022.8.30号(8/23発売)

特集:中国が狙う技術大国

2022年8月30日号(8/23発売)

Cover Story

習近平が狙うのはスタートアップ大国イスラエル ── 水面下で進む「蜜月化」と技術覇権の行方

中国 習近平の次の標的は技術大国イスラエル
■チャート 先端技術を追う中国の欲望
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

FBIが開けたトランプの金庫

米政治 核兵器などに関わる機密書類が押収されたとみられるが

将軍様のしたたかイメチェン

北朝鮮 神格化から親しみやすさへ──金正恩が新イメージ戦略を展開中
【Periscope】
UKRAINE 最悪の原子炉事故がウクライナで再び?
CHINA バルト3国離反で行き詰まる中国外交
THAILAND タイの家計債務が膨れ上がった理由
RUSSIA 独立記念日を狙うロシア軍の攻撃計画が
【Commentary】
テロ ラシュディ襲撃と異文化尊重の危うさ ── コリン・ジョイス
視点 「台湾は中国の一部」を論破する ── 練乙錚
分析 FBIの捜索がトランプの追い風に ── サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 陰謀論の終わりなき感染拡大 ── ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 インフレが事実上の増税である訳 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 双子の入れ替わりをやめさせたい
その言葉への違和感 国葬「半旗」が踏み絵となる日 ── 望月優大
森達也の私的邦画論 『GO』は今も色あせない ── 森達也
【World Affairs】
共和党 「反トランプ」を掲げ散ったチェイニー
イギリス ジョンソンが残す厄介な遺産
中台関係 台湾は米軍頼みを脱すべし
【Features】
ビジネス ロシアとの取引は是か非か?
【Life/Style】
Movies この夏最大の(超難解)スペクタクル『NOPE』
Movies 「トランスの喜びを描けてハッピー!」
Music 暗闇の時代に「光」をともす決意
Health こんなに危険な「隠れ糖分」フード
Fashion アフリカファッション軽視を終える時
Tech メタのAIボットが生みの親を批判
My Turn イスラム教聖職者の私が日常を発信したら
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 神の名の下の農地開墾か森林破壊か
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 私には台湾人の友人がいます ─ 周来友
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中