Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2017.1.31号(1/24発売)

特集:トランプの読み解き方

2017年1月31日号(1/24発売)

Cover Story

第45代米大統領に就任したドナルド・トランプは引き裂かれたアメリカと困惑する世界をどこへ導くか

アメリカ 恫喝と迷言のツイッター政治
就任式 新たな「主役」を迎えたその日、首都ワシントンは…
演説 アメリカ・ファースト、この時代へようこそ
安全保障 人事難航で生じる空白
アジア 中国との戦争などアジア諸国は望まない
日米外交 不毛な日本叩きは自主防衛の好機
中東 そう簡単でないISIS掃討作戦
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
UNITED STATES 首都を怒りが占領した日
GLOBALIZATION 「ダボスマン」の揺らぐ足元
GAMBIA ガンビアの居座り大統領がようやく退陣へ
NETHERLANDS 極右政党を牽制するオランダ首相の無力
BY THE NUMBER 本当の戦争になった麻薬戦争
BRITAIN 英EU強硬離脱の勝算は
NATO 「NATOは時代遅れ」なのか
SOUTH KOREA 韓国にポピュリスト政権誕生の懸念
SYRIA 平和の到来を待ち望むシリア
Asia
MYANMAR ロヒンギャ弾圧に広がる非難
HONG KONG 香港行政長官選に中国が露骨な介入
U.S. Affairs
大統領の健康はどのみち内緒
アマゾン10万人雇用増はトランプとは無関係
Offbeat
機内の女性専用席でインドの旅は安心?
トランプ支持者用出会い系の実態
【FEATURES & ANALYSIS】
調査報道 スノーデンが犯した許されざる「大罪」
映画評 O・ストーン監督が描く愛国者の裏切り
医療 黒死病との闘いはまだ終わっていない
新技術 光合成する電池で温暖化をストップ
【LIFE/STYLE】
Music パンク魂はトランプ時代も生まれるか
Health 「週末限定アスリート」の健康効果
Fashion 米アマゾンに潜む偽物に要注意!
Movies 直球リメーク『マグニフィセント・セブン』
Movies 女性活動家を演じたH・B・カーターに聞く
Movies 『タンジェリン』は下品で笑えてほろ苦く
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire 中国「プラスチック絶望工場」
Picture Power 置き去りにされた被災者家族の願い
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 7
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 8
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中