Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2015.2.17号(2/10発売)

特集:ISIS 殲滅戦

2015年2月17日号(2/10発売)

Cover Story

捕虜のヨルダン軍パイロットを生きたまま焼殺した狂気のISIS
世界はこの邪悪なテロ集団を壊滅することができるか

テロ 邪悪テロ集団ISIS滅びの道

報復 「怒りのヨルダン」に落とし穴

日本 安倍中東外交、機能不全の失態

少数民族 非道と戦うキリスト教徒

反撃 スンニ派部族も着々と武装強化へ

米政府 53億ドルでISISをつぶせるか

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

ドネツク国際空港、地獄の攻防

ウクライナ 親ロシア派と政府軍の凄惨な戦いの内幕
【PERISCOPE】
InternationaList
TAIWAN 航空機事故に土足で踏み込む中国政府
GREECE ギリシャのユーロ離脱は時間の問題?
RUSSIA 
   ロシア「キューバ、北朝鮮と軍事演習」の狙い
SPAIN ギリシャを追い風にスペイン極左が躍進
BRAZIL 巨額の汚職発覚でブラジル経済に危機
BRITAIN 3人の親を持つ子供が生まれる?
AFRICA エボラ熱を拡大させた支援金の無駄と遅れ
JAPAN 終戦70年の節目に平和憲法見直しを
ZIMBABWE 独裁者を倒す最大の「敵」
Asia
SOUTH KOREA 与党内でも朴大統領包囲網が
CHINA 新空母建造の裏にある中国の野心
U.S. Affairs
名キャスターの戦場武勇伝は真っ赤な嘘だった
Business
原油価格決定のカギはアメリカが握る
Offbeat
シリア反体制派に色仕掛けの罠
金欠ベネズエラを襲うコンドーム不足の深刻度
【FEATURES & ANALYSIS】
安全保障 南シナ海に自衛隊が「参戦」する日
ロシア 極東の土地タダであげます
イギリス 英選挙の読めな過ぎる行方
証言 ホロコースト70年、ある生存者の告白
スポーツ ヨセミテ征服の超人的な一部始終
ビジネス タクシー配車アプリの独り勝ちを狙え
中東 ネットが変えたイスラムの結婚の形
エジプト 命を奪う女性器切除を根絶せよ
【LIFE/STYLE】
Movies イーストウッド最新作の大論争
Movies 『ブルー・リベンジ』が問う正義と悪の境界
Food 本格派カクテルが5秒で完成!
Science グーグルクラウドでゲノム研究を加速せよ
Health 環境ホルモン論争が再び
Travel 大手ホテルだっておしゃれになりたい!
Music 愛に破れたビョーク、魂の叫び
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、完成した「信じられない」大失敗ヘアにSNS爆笑
  • 4
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 5
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 6
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 7
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 8
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 9
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 10
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 6
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中