Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2013.8.13号(8/ 6発売)

特集:日本を極める

2013年8月13日号(8/ 6発売)

Cover Story

武士道からサブカル、文学、ラーメンまで
日本文化に心底ほれ込み、道を極めた16人の達人

「道」に導かれてたどりついた茶道の心

「メリハリ」が生む深遠な尺八の調べ

輪島塗に飛び込んだイギリス人女性の23年

HENTAIばかりがアニメじゃない!

囲碁という果てなき宇宙へ

「週5でラーメン食べてます」

剣道の心技を究め武士道の神髄を追う

イラン人作家と異文化の風

木造和船の秘伝を守り抜く職人魂

アニメ主題歌をおしゃれに輝かせて

仏教に失望した末に到達した座禅の理想郷

消えゆく琉球語を守りたい

目からウロコの墨絵をより自由に大胆に

元エリート外交官はうどんで日韓の橋渡し

クリエイティブで奥深い弁当箱ワールドへ

英語で追求する能の道

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
NEWSBEAST
InternationaList
VATICAN 同性愛には理解を示した法王だが
RUSSIA ロシアに一時亡命スノーデンの就職先は
ZIMBABWE ジンバブエが繰り返す「不正選挙」の闇
EGYPT モルシ派への弾圧が止まらない
RUSSIA ウオツカ不買運動でゲイ差別にNo!
ITALY ベルルスコーニの後継者は娘で決まり!
IRAQ イラクの大量脱獄でアルカイダ復活の悪夢
INDIA インド議会「犯罪汚染」に打つ手なし
BRITAIN 英情報機関がアメリカの下請け?
Asia
CHINA 中国「海警局」発足で尖閣周辺は波高し
SINGAPORE シンガポールが外国人労働者を排斥?
CAMBODIA 
カンボジア総選挙のフン・セン勝利は幻か
U.S. Affairs
バーに銃を持ち込める法律に異議あり!
禁錮1000年は非常識?
Business
クロームキャストでケーブルTVはいらなくなる?
People
スパイク・リー、出資求む、ほか
FEATURES
中東 中東和平の厳しすぎる前途
主張 パレスチナ、埋まらない溝
米欧関係 スノーデン騒動はまだ終わらない
移民問題 黒人閣僚を叩くイタリアの排外主義
ワイン そして中国はボルドーを目指す
麻薬 ウルグアイ大麻合法化の波紋
CULTURE
Movies 夏の映画館は人類の危機だらけ
Movies ボスニアの悲劇に迫る監督アンジー
Food 夏にレモネードが恋しくなる理由
Sport アメリカの男たちよピチピチ水着を着よう
Music バックストリート・ボーイズが語る遊び心
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの前に現れた「強力すぎるライバル」にSNS爆笑
  • 4
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 5
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 6
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 9
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中