プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史も「韻」を踏む
経済の過熱は、インフレを激化させる。そうなれば、エリツィンからプーチンへの権力禅譲を招いた1998年8月のデフォルト宣言当時に情勢は酷似する。歴史は一回りして、何もなかった時に戻るのだ。
プーチンの後継は、公安機関に支えられて体制内から出てくるだろう。しかし長期政権が代わると、公安関係者たちも利権の奪い合いを始めかねない。権力は数年にわたり安定を欠くだろう。
ロシアには、今の世界での居場所がない。西側はロシアを敵視するし、途上国も経済力を欠くロシアに頼り切れない。石油で経済を回し、公安機関で社会を抑え付け、それをロシア正教や古い共同体的価値観で正当化する今のやり方では、ロシアの若い世代も夢と誇りを持てない。
もっとも、これから世界は気候変動で冷暖房需要が増大し、原油・天然ガス・石炭がもっと発電に消費され、ロシアを救うかもしれない。ロシアは半分沈んでも、いつまでも海上を漂う大船のようなものだ。
【関連記事】
「ゼレンスキー暗殺計画」はプーチンへの「贈り物」だった...ウクライナ人大佐2人逮捕
アメリカからの武器援助を勘定に入れていない?プーチンの危険なハルキウ攻勢

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
軍事パレードの陰で進む金融危機──中国が直面する二つの試練 2025.09.10
トランプが復活させたアメリカの「ルーズベルト流」帝国主義 2025.08.30
チャットGPTに日本のポピュリズムについて聞いてみた! 2025.07.26
バンス米副大統領が信奉する新思想、「ポストリベラリズム」の正体 2025.07.11
トランプ肝いりの「ステーブルコイン」でドル急落? 2025.07.01
人口減少の日本が取り入れたい、デンマーク式「財団企業」の賢い経営 2025.06.14
アメリカが経済協力から撤退した今、日本が世界のODAで旗を振れ 2025.05.27
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休 年収350万円~ コミュ力活かせる 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
港区/外資系コンサル企業の受付・総務/未経験OK!賞与あり 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
東京/外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万~ 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員