チェコとスロバキアでビロード革命記念日、民主主義の危機に抗議も
旧チェコスロバキアの共産党政権を無血崩壊させた1989年の「ビロード革命」から36周年を迎え、連立政権案に反対するデモに参加する人々。11月17日、チェコ共和国のプラハで撮影。REUTERS/Eva Korinkova
[プラハ/ブラチスラバ 17日 ロイター] - チェコとスロバキアで17日、1989年の「ビロード革命」記念日を迎え、数万人が民主主義の危機を訴える抗議集会を開いた。ビロード革命は旧チェコスロバキアの共産党支配を終わらせた非暴力革命で、両国は1993年に平和的に分離し、EU(欧州連合)とNATO(北大西洋条約機構)に加盟した。
しかしこのところ両国では、親西欧・民主主義的な姿勢が脅かされているのではないかとの懸念が高まっている。
スロバキアでは首都ブラチスラバなどで野党や市民団体が主催する集会が開かれ、フィツォ首相の親ロシア姿勢や民主主義の後退に抗議する声が上がった。フィツォ氏はウクライナ戦争で親ロシア的立場を取り、汚職捜査機関の廃止や公共メディアへの統制強化を進めている。
一方、チェコでは10月の総選挙でポピュリスト政党ANOが勝利し、反EU・反NATOの極右政党との連立を模索している。プラハでは数千人がEUやウクライナの旗を掲げ、ANOを率いるバビシュ前首相のウクライナ支援削減案などに反対する声を上げた。
ビロード革命記念日はチェコで最も盛大に祝われる国民の祝日。コンサートやキャンドル点灯など祝賀ムードもある一方、抗議の色合いも強まっている。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
基本在宅! 外資系企業向け:システム運用保守 立川駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
残業少なめ 外資系製薬企業向けのPM業務 在宅相談可 品川駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員





