ベセント氏、健全な金融政策策定が重要な役割 日米財務相会談で表明
ベセント米財務長官(写真左)は、27日に片山さつき財務相と会談した際、「健全な金融政策の策定」の重要な役割を強調した。10月27日、東京で撮影(2025年 ロイター/Evelyn Hockstein)
Leika Kihara Makiko Yamazaki
[東京 28日 ロイター] - ベセント米財務長官は、27日に片山さつき財務相と会談した際、「健全な金融政策の策定」の重要な役割を強調した。米財務省が28日、発表した。
米財務省の声明によると「ベセント氏は会談で、健全な金融政策の策定とコミュニケーションがインフレ期待の安定維持と為替レートの過剰な変動を防ぐ上で重要な役割を果たすことを強調した」。その上で、アベノミクス導入から12年が経過し、状況が大きく変化しているため、この点は極めて重要だと指摘したとしている。
片山氏は、ベセント氏との会談後、会談では双方が日本の金融政策に直接言及しなかったと記者団に述べていた。
米国側の声明について、日本の財務省からは今のところコメントを得られていない。
ベセント氏は今月の国際通貨基金(IMF)年次総会期間中、日銀が「適切な金融政策」を取れば、円は自ずとその水準を見つけるだろうと発言。8月には、日銀はインフレリスクへの対処で後手に回っていると述べた。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の為替ストラテジスト、龍翔太氏は、日本が円安を是正するとすれば為替介入か金融政策を通じたものにならざるを得ないと指摘。しかし、市場のコンセンサスは日銀が次に利上げを行うのは12月か来年1月で、いったん停止した後、政策金利を1%まで引き上げるというものだとし、日銀が欧米のように3─4%程度まで金利を上げるのは難しい、と述べた。
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/経験OK/警備経験/高収入/未経験
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/賞与支給/稼げる仕事/教育制度あり/夜勤あり/経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/警備経験/経験歓迎/年齢不問/社会保険完備/未経験
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/警備経験/賞与支給/未経験/簡単な作業/経験者
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員





