米ロビー団体、輸出規制拡大ルールの即時停止を要請 大統領に書簡

全米外国貿易評議会(NFTC)はトランプ米大統領に書簡を送り、商務省が9月29日に導入した輸出規制の適用範囲を拡大する「関連事業体ルール」を即時停止するよう求めた。写真は米カリフォルニア州のロサンゼルス港で7月撮影(2025年 ロイター/Daniel Cole)
[ワシントン 20日 ロイター] - 全米外国貿易評議会(NFTC)はトランプ米大統領に書簡を送り、商務省が9月29日に導入した輸出規制の適用範囲を拡大する「関連事業体ルール」を即時停止するよう求めた。
商務省が導入した関連事業体ルールにより、エンティティー・リスト(EL)などに掲載されている事業体だけでなく、記載されている事業体が50%以上保有する事業体も輸出規制の適用範囲に加えられた。
ロイターが入手した書簡でNFTCは「関連事業体ルールにより、数十億ドル規模の米国からの輸出が直ちに停止した。これは貿易赤字の縮小と輸出拡大を目指すトランプ大統領の方針に反する」と指摘。関連事業体ルールが維持されれば、米国以外の国の製品への切り替えが進む可能性があり、中国が主導する形で世界各国が米国を供給網から除外することで、米国の国家安全保障が弱体化する恐れがあると懸念を示した。
書簡は10月3日付で、NFTCのジェイク・コルビン会長が署名。書簡はこれまで公表されていなかった。
NFTCにはIT大手オラクルのほか、アマゾン・ドット・コムや石油大手エクソンモービルなどが加盟している。
NFTCの書簡について米ホワイトハウスと商務省からコメントは得られていない。NFTCもコメントを控えている。
-
未経験OK 外資系有名ブランド企業社内ヘルプデスク業務 京橋駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
「墨田区」外資系大手企業内 情報システム・OA機器のヘルプデスク/正社員「転勤なし」/夜間対応なし/人材サービス「紹介/教育/研修」
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収342万円~
- 正社員
-
経理 外資企業向けアウトソーサー
株式会社ビーピーエムアソシエイツ
- 東京都
- 年収800万円~1,000万円
- 正社員