ニュース速報
ワールド

ハマス「人質に援助提供の用意」、衰弱した男性映像に批判噴出

2025年08月04日(月)09時13分

 8月3日、 イスラム組織ハマスはイスラエルが一定の条件を満たせば、パレスチナ自治区ガザで拘束している人質に援助物資を届けるため赤十字と協力する用意があると表明した。写真は3日、ガザに空中投下される支援物資(2025年 ロイター/Amir Cohen)

Nidal al-Mughrabi

[カイロ 3日 ロイター] - イスラム組織ハマスは3日、イスラエルが一定の条件を満たせば、パレスチナ自治区ガザで拘束している人質に援助物資を届けるため赤十字と協力する用意があると表明した。やせ細った人質を映した映像を公開し、西側諸国から批判を浴びたことを受けた。

赤十字とのいかなる調整も、イスラエルが人道回廊を恒久的に設置し、援助物資配布中の空爆を停止することが条件だとした。

ハマスは2日、やせ細ったイスラエル人の人質を映した動画を2日連続で公開した。動画では骨と皮ばかりの男性が自らの墓だとして穴を掘る様子が映っていた。

米英仏独などはハマスを厳しく批判。イスラエル外務省は国連安全保障理事会がガザの人質の状況を巡る特別会合を5日に開くと発表した。イスラエルのネタニヤフ首相は、人質に対する人道支援を赤十字に要請したと述べた。

こうした中、ガザ保健省は3日、飢餓または栄養失調による死者が過去24時間で6人増加し、累計175人になったと発表した。うち93人は子ども。一方、イスラエルはガザへの燃料搬入を許可したと明らかにした。

エジプト国営アルカヘラ・ニュースTVは、ディーゼル燃料107トンを積んだトラック2台がガザ地区に入る予定だと報じた。

イスラエルの占領地政府活動調整官組織(COGAT)は、病院などの運営を支援するため国連の燃料を積んだトラック4台が入ったと明らかにした。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

合意文書作ることで、引き下げ遅れることを警戒=米関

ワールド

石破首相、物価高対策で立民との協議に前向き 「問題

ビジネス

米マクドナルド、27年までにAI投資倍増へ=幹部

ビジネス

香港でフィンテックが相次ぎ資本調達、ステーブルコイ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザベス女王の「表情の違い」が大きな話題に
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マ…
  • 5
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 6
    ハムストリングスは「体重」を求めていた...神が「脚…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    すでに日英は事実上の「同盟関係」にある...イギリス…
  • 10
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 6
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 7
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 8
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 9
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 10
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中