ニュース速報
ワールド

米コロナワクチン、65歳未満接種に新規治験義務付けへ

2025年05月21日(水)11時01分

米食品医薬品局(FDA)は20日、新型コロナウイルスのワクチン追加接種について、65歳未満の健康な国民向けの実施承認に先立って新たな臨床試験を義務付ける計画を明らかにした。写真は2020年8月、メリーランド州ホワイトオークで撮影(2025年 ロイター/Andrew Kelly)

[ニューヨーク 20日 ロイター] - 米食品医薬品局(FDA)は20日、新型コロナウイルスのワクチン追加接種について、65歳未満の健康な国民向けの実施承認に先立って新たな臨床試験を義務付ける計画を明らかにした。これにより追加接種の対象は事実上、高齢者と重症化リスクのある国民に限定される。

FDAのマカリー長官とワクチン規制を統括するプラサド氏が医学誌「ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(NEJM)」に寄稿し、こうした計画を明らかにした。

両氏は米国のコロナワクチン政策に批判的で、現在見直しを進めているもよう。

両氏は、ウイルスが数年間まん延しワクチンが利用可能になった後では、健康な成人が毎年接種を受けてもメリットは不明確と指摘。また、高所得国の中で健康な成人への毎年の接種を推奨している米国は例外的と強調した。

新計画はFDA研究者向けにオンラインで補足説明された。プラサド氏は「われわれはFDAとして、もっと多くの裏付けを求めている。特に7―9回目の接種でのワクチンの作用について認識を深めたい」と述べた。

マカリー長官とプラサド氏は、FDAは患者の免疫反応検査データに基づき、65歳以上への追加接種承認は可能とみていると述べた。

また両氏は、生後6カ月以上で、新型コロナ感染によって重症化するリスクの疾患を1つでも抱える国民にも、接種が可能になると話した。

ただ、FDAは生後6カ月から64歳までの健康な人については、製薬会社が正式な治験を実施する必要があるとみている。

さらにプラサド氏は、すべてのコロナワクチンメーカーに対し、50―64歳までの健康な人を対象としたプラセボ対照試験の実施を求め、幼児を対象とした試験の実施も推奨すると述べた。ただ、毎年新たな試験が必要になるとは考えておらず、ウイルスに大きな変化が生じた場合にのみ必要になると指摘した。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシアが無人機とミサイルで大規模空爆、キーウでは少

ワールド

トランプ米大統領、29日に議会指導部と会談へ 予算

ワールド

トランプ米大統領、ポートランドへの派兵指示 「移民

ワールド

国連、対イラン制裁を再発動 イランは厳しい対応を警
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒りの動画」投稿も...「わがまま」と批判の声
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    「逃げて」「吐き気が...」 キッチンで「不気味すぎる物体」を発見...投稿された写真にネット震撼
  • 4
    シャーロット王女の「視線」に宿るダイアナ妃の記憶.…
  • 5
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 6
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 7
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 8
    マシンもジムも不要だった...鉄格子の中で甦った、失…
  • 9
    国立西洋美術館「オルセー美術館所蔵 印象派―室内を…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 1
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 2
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 6
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 7
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 8
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 9
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 10
    琥珀に閉じ込められた「昆虫の化石」を大量発見...1…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中